せっかく大逃げ貰えたのに

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:44:57

    実装された頃はクラマの仕様により使えず、新シナリオで使えるようになったと思ったら先行環境…12月期待してるぜ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:47:19

    でも大逃げという個性を貰って喜んでたら全然それを活かせず私なんか…と落ち込むパーマーはとってもパーマーしてる

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:47:19

    なんか湿度高くない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:50:16

    常に考慮する必要ありか議論されるだけマシな方ではあるな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:51:01

    先行環境なのはたまたま加速区間が坂だからなだけだから!絶対いつか話題になるはずだから!スズカさんだって一考はされてたもん!

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:51:18

    選択肢としてあるだけでスズカ以外の他の逃げの現状より遥かにマシというね

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:51:49

    大逃げとスキルがいまいち噛み合ってない
    逃げが強い環境で逃げで出すと固有がリスキーでエースにしにくい

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:54:36

    アンスキ潰すだけならともかくそもそも中~長で大逃げが勝てるかって言われると

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:57:48

    育成目標で獲得できるファン数が少ないのも夏合宿中にレースあるのもしんどい……
    先人の心得もいらない……

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:01:49

    最初から考慮されないことよりワンチャンあるか!?やっぱ無いわされる方がパーマーさんのダメージでかそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:07:09

    大逃げは基本短距離、頑張ってマイルで使うのが健常者の限界だからパーマーの適正とは相性悪い

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:14:27

    育成目標自体はシニアにレース偏ってるのと夏合宿一ターン取られる以外はそこまで(ファン数に関してもホープフルとダービー勝てば足りる)
    固有は発動すれば強い
    発動条件がもう少し緩くなってくれればなぁ
    今だとお先も配布状態なのもきつい
    編成しやすい脱出術サポが来ればもう少しハナ取りやすくなるんだがなぁ
    それか大逃げがもう少し強くなるかかなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:17:35

    今回大逃げというか逃げキツい言われてるのってなんでなの?教えてガチな人

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:25:32

    >>13

    確か加速が貧弱すぎるかららしい

    継承アンスキ対ノンスト直滑降ミラクルランとかになるからそりゃあ勝ち目ないな

    てかウンスでも無理そうな気する

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:28:40

    前屈みパーマーかわいい
    それはそれとして誕生日おめ〜

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:28:50

    スズカいれば短距離から中距離まで大逃げ使えるし長距離で大逃げ使わないしそもそも大逃げ自体あれだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:29:51

    そもそも大逃げ自体システムに愛されてない

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:30:03

    なんならウンス先行改造してるほうがワンチャン案じゃね言われるからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:34:31

    >>18

    ウンス先行だとハナ取れればアンスキ直滑降出来るからな

    ノンスト入れるかは2位以下の場合を考慮するかどうかの悩みどころになるが

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:41:49

    大逃げ自体はワンチャンあるかないかみたいな戦法だし半年一回使えるチャンミあるのが健全だとは思うけどね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:43:45

    現実的には大逃げってまー勝ちにくい戦法だしな
    そんなとこだけリアルにしないでいいんだよとは思うが

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:43:51

    大逃げって必要なスタミナがえぐいんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:45:11

    >>22

    エグいし大逃げ同士でハナ取りすると短距離でもスタミナ1200あってもガス欠する

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:49:26

    >>22

    単体でも基本脚質で1番スタミナ消費が多い先行よりも消費するので無理という程では無いけどちゃんと盛らないとキツい

    大逃げ2人以上の時は素直に諦めよう

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:13:46

    逆にパーマーというか大逃げが使える条件ってどんなの?
    既に出てるけど流行った時点で負けなのは分かるんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:15:45

    >>25

    まず前提として短距離マイルまで

    中距離より長くなると脚質補正値の問題で勝つのは厳しくなる

    あとアンスキだけじゃ厳しいから他にも有効加速があった方がいい

    あと後ろが追い比べ出しにくいコースであること

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:16:05

    距離が短い、最終直線が短い、アンスキが生きる、脱出術が生きる、他の脚質が加速スキルが少ない

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:35:22

    大逃げが強すぎるとブロックも無いしゲームにならないからしょうがない
    基本逃げメタ+マイルまでならワンチャンって上手い調整だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:38:17

    >>26

    つまり短距離マイル適正が終わってるパーマーって……

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:53:06

    >>29

    秋天とかならまぁ逃亡者とかの有効加速もあるからワンチャン...性能面においてスズカを選ばない理由がねぇ......

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 03:00:33

    >>21

    差し追込みが捲りになってるのどうよってね

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 03:49:23

    パーマーはそもそも固有が不安定なのと金スキルが死んでるので趣味以外で選ぶメリットはない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています