面接官「ワンピースのベストバウトは?」 ワイ「来た...!!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:46:45

    「ゾロvsmr.1です!」

    これは受かったやろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:47:27

    何の面接なんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:47:47

    粗品定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:48:07

    >>2

    尾田のアシやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:48:17

    そりゃもうワンピースの面接よ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:48:31

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:49:14

    ここ最高だわ カッコよすぎる(画像貼れてなかった)

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:49:43

    >>7

    この後のダイヤモンドでも~のくだりもかっこいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:50:39

    ウソップ&チョッパーvsmr.4 &mrsクリスマスなんだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:51:19

    一緒に面接受けてるぼく「ルフィvsルッチです」

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:51:26

    >>7

    コミックだと確かこの見開きが巻末に来る


    鉄を切れるようにならなきゃいけないって言ってたゾロがこの境地に至るのが熱すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:52:27

    ルフィvsクロコダイル
    ルフィvsルッチ
    ルフィvsカタクリ
    ウソップvsペローナ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:54:49

    チョッパーvsクマドリすこ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:56:15

    ワイくんのベストバウトカタクリ戦以外全部二年前で草

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:01:31

    普通ルフィvsクロコダイルだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:02:17

    面接官の一人「ルフィvsクリークに決まってんだろ」

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:02:40

    正解はフランキーvsネロでした

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:04:46

    サンジvsジャブラだろjk

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:07:46

    2年後の戦闘が好きな人もいるんだろうけどなんというかまあベストバウトにカウントするのは難しいシーンが多いような…?

    >>14


    無難だけどルフィvsエネル

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:15:37

    ルフィ対サンダーソニア&マリーゴールドだろ。
    はっきりと覇気の出てきた最初の戦闘で、かつルフィの優しさを見せてハンコックを惚れさせたから。

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:20:41

    イッチのもいいけど世界で二番目だな
    一番はウソップvsペローナ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:21:21

    四皇VS超新星です

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:23:10

    ルフィvsブルーノ
    皆んなギア2大好きっしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:24:54

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:26:32

    ワンピはアラバスタまで星人はちょいちょいいるが逆に現在まで読み続けてる人でアラバスタ嫌いな人はいないだろうからとりあえずアラバスタ編上げとくのが安牌だな…(IQ500)

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:30:22

    むしろベストバウト聞いてニャーバン兄弟VSゾロですとか答えられて理由を熱弁されたら合格にしてしまいそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:32:38

    >>16

    ワンピ世界の強さの本質を付く言葉として今もなお通じる名言好き過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:53:43

    ゾロvsリューマ

    お互い何度も技を出しあったけど傷がついたのは最後の一太刀のみってのがギリギリ感あっていい

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:12:51

    >>24

    あにまん民のワンピ語録に比べればかわいいだろうが!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:19:05

    >>29

    コンポートとかに比べれば確かにそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:46:01

    戦士ゲンボウvs神兵長ヤマ
    これで決まり

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:53:32

    これは何というよりも理由を分かりやすく説明できるかが大事なんだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:54:48

    サンジvsワンゼです!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:31:34

    >>31

    面接官「そこはmr.9 vs mr.5だよね?」

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:32:37

    にわかと言われようが、ミーハーと思われようが、ルフィvsカタクリだね

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:33:25

    ルフィvsワポルです
    私も折れません

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:56:39

    >>35

    懐古厨の俺が二年後の戦いで唯一めちゃめちゃ熱くなれたバトルだわ 決着の着き方もすき

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:57:25

    ゾロvsバーソロミュー・くまです

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:58:56

    >>36

    改装明けてからのブレットのシーン最高だよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:59:17

    >>39

    間違えた 回想

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:59:31

    ゾロvsミホーク…

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:00:32

    >>39

    ここら辺の腕がムッキムキのルフィ大好き 二年後は長袖増えたからあんま見れないよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:01:17

    2年後は純粋なタイマンが少ないからどうしてもそれ以前からになる

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:04:34

    >>43

    あと場面転換が増えたから一つのバトルに集中し辛いんだよね 場面転換ほぼ挟まず最初から決着までしっかり書ききったカタクリ戦は人気あるし

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:05:22

    >>41

    背中の傷は剣士の恥だとかいう作中屈指の名言

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:12:36

    チョ、チョッパー vs チェスマーリモ...

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:15:49

    >>46

    チョッパーvsゲダツも好き 海賊の旗揚げとしての一戦ってのがいいわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:16:28

    こう見ると二年前のチョッパーは名バトル製造機だったのに最近マトモなバトルがないのはもったいなく感じちゃうな

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:18:34

    ナミ対カリファを挙げたら落とされそうだけど
    これで受からせてくれるとこには入りたくないからな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:19:57

    面接官「挙げて当たり前の戦いなんて出してほしくなかったです
    不採用」

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:24:49

    ウソップVSチュウ
    「みっともねぇ!!」から立ち上がるのが最高にかっこいいんや

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:35:45

    >>51

    ここマジでいいよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:47:04

    ルフィvsカイドウ…

    色々言われてるけど覇王色纏いかっこいいしカイドウの強さがやばいしギア5も正直不思議な感じとかっこ良さが両立しつつ明らかに強いって分かるし特に猿神銃なんて最高‼︎
    バトルを通して見てもカイドウもルフィも楽しそうだし

    最後の問答の答えの「友達が……!!!!腹いっぱい!!!メシを食える〜〜〜!!!!世界!!!!」もめちゃくちゃ好き

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:02:19

    空気読めない馬鹿ワイ「vsトットムジカ」

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:04:09

    >>54

    面接官「仕事忙しくてまだ見れてないんだよね」

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:37:07

    Vsカイドウのレイドバトルは赤鞘から決着まで含めるのかな?
    1対複数の連戦が好きだから個人的に一番好き

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:36:07

    >>56

    1対複数ならオーズ戦すこ。ワンダウンとかのくだりカッコ良すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:39:29

    >>55

    管理職でもそこは見とけよ

    新卒入ってこねえぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:43:25

    雷ぞうvs福ロクジュです、忍耐が大事だと思います

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:14:16

    >>37

    同じく 掛け合いもかっこいいよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:38:51

    >>15

    この限界ギリギリ感めっちゃ好き

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:20:02

    真面目にルフィ対カイドウです

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:21:44

    短いけどバギーVSミホーク好きなんだよな……

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:31:08

    ルフィVSベラミーの一回目なんだよなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:29:51

    >>64

    とてつもなく分かる

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:30:25

    >>44

    これはマジであるな

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:32:32

    麦わらの一味vsモリア&オーズ

    麦わらの一味vsパシフィスタ

    息のあったコンビネーションが好き
    二年後になったら見れんのやろうなぁと思ったらトットムジカで少し見れて嬉しい

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:43:21

    俺は不当な読者

    ルフィvsカタクリで何故か号泣する程に感情移入してしまう

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:39:36

    男ワイ
    フランキーvsセニョールピンク

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:07:57

    ドフラミンゴVSルフィのギア4初披露➡️ギャッツ+戦士達で時間稼ぎ➡️決着が好き

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:10:03

    やっぱ2年後はみんな不評なんだな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています