- 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:03:13
- 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:04:50
- 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:05:09
可変状態のデルタプラスは上から見てましたから見ても本当に美しいな
- 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:05:50
ギャプランが好きなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:06:22
- 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:06:55
やめたれw
- 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:07:24
- 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:08:07
やっぱZでしょ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:08:32
- 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:09:07
設定的意図はわかるがやっぱり笑う
- 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:11:04
リゼルとかのSFSにもなる可変機好きなんだよねUCでジェガンとコンビ組んでたのがカッコよかった
- 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:11:18
- 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:11:31
- 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:12:09
AGE系の可変機好きなの多いわ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:12:49
- 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:13:30
- 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:14:33
- 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:16:23
- 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:16:43
- 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:18:20
- 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:23:09
- 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:23:34
- 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:24:45
ユニコーン1話のリゼル隊vsギラズール好き
あれは可変量産機ならではの狩り方だったと思う - 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:25:01
- 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:26:54
- 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:31:54
水星の魔女にも可変MS出ないかな、、と期待している
可変MSが登場しないガンダムって鉄血ぐらいな気がする - 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:38:11
- 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:39:50
アッシマーみたいな比較的簡単な変形でシルエットがガラッと変わる可変機好き
- 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:47:45
- 30二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:48:41
- 31二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:49:10
- 32二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:50:07
- 33二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:53:50
- 34二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:55:15
- 35二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:56:20
- 36二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:57:14
このペネロペちゃん可愛くて好き
- 37二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:57:35
ガンダム系の変形って独特だよな
トランスフォーマー とか勇者ロボみたいに明確にこの飛行機!車!戦車!みたいな形にはならないで
よくわからないカタチから人型になったり
寝そべって羽根広げて飛行形態とかに割り切ってる - 38二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:57:35
- 39二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:00:05
- 40二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:01:02
- 41二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:04:16
- 42二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:06:17
- 43二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:07:43
- 44二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:09:53
本編だともうちょっと翼の角度ついてた気がするんだが…
- 45二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:11:10
42じゃないけどこれだね
シロノワール・アッシマー完成!
アッシマーを見たときにコメダ珈琲の名物スイーツが思い浮かんだので作りました。
下半身はシロノワールのお皿っぽいカラーに、大型ライフルはフォークにされてしまいました。
変形機構をほぼそのまま残したので、ヒト型にもなれます。 — アイツ・オブ・ザ・プー (oh_pooh_pooh) 2020年10月02日 - 46二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:14:02
やっぱガンプラ民変態だわ
- 47二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:15:41
- 48二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:17:22
- 49二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:18:54
UCでガルダから変形しながら発艦するアンクシャは凄くかっこよかった(過去形)と思ったのは俺くらいだろうな
- 50二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:32:44
- 51二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:41:56
胸部カバー引き起こしのために相当鳩胸になったがアレルヤも中々にマッチョだから問題なかろう
- 52二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:46:52
- 53二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:15:16
- 54二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:18:26
無理矢理骨折って変形出来るようにしたんだよね……
- 55二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:19:32
- 56二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:22:07
- 57二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:26:18
- 58二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:26:29
- 59二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:30:47
RGの追加ギミックと相まってなんかキツツキみたいなイメージある
- 60二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:31:50
機首も
シールドが機首になるよ派(Zとか)
背中の背負いものが機首になるよ派(リゼルとか)
胴体が変形して機首になるよ派(Vガンとか)
ライフルが機首になるよ派(AGE2ノーマルとか)
うるせえ宇宙で機首なんて要らねえよ派(AGE2フルバレット)
等々色々あって面白い - 61二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:33:09
- 62二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:46:22
- 63二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:49:33
- 64二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:53:05
複合防盾の完成系……って、コト!?
- 65二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:17:43
飛行音もあいまって映画だと完全に怪獣だった
- 66二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:21:29
- 67二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:22:47
- 68二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:30:46
- 69二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:31:55
- 70二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:58:47
保守
- 71二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:06:53
- 72二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:20:41
ダークハウンドの変形好き
- 73二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:33:43
- 74二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:36:56
どっちの運用が主体かによるかなあ
- 75二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:45:27
- 76二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:49:15
合体もあるけどバウの変形を挙げたい
- 77二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:21:01
みんなそう思ってたところにグレモリー出ちゃったし鉄血枠としては細々と続いてるからね
ダンタリオンて確かゲーム出身だから月鋼に拘らなくてもいいかもというか、アスモデウスとかジークルーネとか出てるウルズハント枠でもいいから下半身をって期待したくなるのも分かる
- 78二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:25:33