サーヴァント、ルーラー

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:41:58

    ジョルノ・ジョバァーナです。
    もっとも、裁定者なんて柄じゃあないですがね。

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:43:14

    パッショーネ乗っ取った後のジョルノかな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:45:12

    矢を征した者が世界を征する

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:48:58

    キャスターじゃねと思ったけどレクイエムか
    あれもう色々カッ飛んでて怖いよおれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:50:39

    各章の黒幕、大ボス相手に「こいつ…無敵か…!?」って言いつつ勝利してそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:53:34

    筋力 C 耐久 C 敏捷 A 魔力 C 幸運 A 宝具 Ex

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:55:39

    こいつのせいで組織乗っ取られたから嫌い

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:56:54

    >>7

    おはディアボロ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:58:00

    >>7

    最近は死に続けながらあにまんできるんやな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:58:35

    >>7

    死に続けながら世界の頂点立っとけよw

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:03:21

    >>5

    無限に増殖する海魔…!?こいつ…無敵か…!?

    軍神マルスが如き攻撃…!?こいつ…無敵か…!?

    イアソンを触媒として魔神柱…!?こいつ…無敵か!?

    魔術王ソロモン…!?こいつ…無敵か…!?

    聖杯によって強化されたクーフーリン!?こいつ…無敵か…!?

    太陽の加護が常時あるガウェイン卿…!?こいつ…無敵か…!?

    死の概念がないビースト!?こいつ…無敵か…!?

    人理焼却式『魔神王ゲーティア』!?こいつ…無敵か…!?

    巨象になったイヴァン雷帝…!?こいつ…無敵か!?

    北欧の終末装置スルト…!?のいつ…無敵か!?

    圧倒的な演算能力を持つ兵器…!?こいつ…無敵か!?

    不要なものを全て消去する神…!?こいつ…無敵か…!?

    宇宙からの砲撃を撃つ機神、洗脳能力、再生能力、セファールを打ち破った機神…!?こいつ…無敵か…!?

    炎の厄災、獣の厄災、そして呪いの厄災…!?こいつ…無敵か…!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:05:04

    >>11

    順調に生き残ってて草

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:19:41

    >>11

    よく無敵だの最強だの言われてっけどこいつの強みって危機的状況対して臨機応変に対応出来るとこだからね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:22:25

    単純にスタンド能力が強いというより、めちゃくちゃ戦闘向きで、それも日常生活と戦闘のオンオフが即座にできるギャングメンタルなところが強いよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:27:48

    戦闘能力を一旦抜いてもコミュ力あって上の人間としても下の人間としても振舞えるのは強い
    ジョナサンとディオのいいとこどりだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:29:12

    生命を与えるってだけでも中々に破格の能力なのに応用が効きすぎるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:31:27

    通常の聖杯戦争では来ないタイプ(来てもキャスターとか)
    人理焼却やら人理漂白はジョルノには結構地雷だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:33:59

    ぐだやカルデアスタッフの治療に貢献できるのが強みだと思う
    ナイチンゲール当たりはどう思うだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:07:18

    Cvを小野・パクロ美さん・ウェイバーの人の中から任意で切替可能

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:13:42

    >>11

    これ毎回思うがブチャラティとかも言うけど敵側からしたらあいつらのスタンドもこいつ…無敵か…!?って言われる側だよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:50:13

    >>7

    こんなところにいたのか帝王

    あにまんやってないでダンジョンでDISC探しの作業に戻るぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:52:19

    >>20

    基本、明らかに使い物にならないスタンドってあんまりなさそうだしな

    大体どこかしらの状況でオンリーワンの活躍をしてる気がする。本体をひたすら応援するだけのヘイ・ヤーですらポコロコ優勝させるという結果を出してたりするし

    チープ・トリックみたいな本体に有害なスタンドはまた全然別の問題だろうし

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:53:25

    物体を反射能力持ちの意思ある生物や植物にするのヤバいと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:07:19

    マテリアル
    (前略)好物はタコのサラダ。




    (ここから秘密事項。カルデア上層部のみ閲覧を許可する。)




    あと、チョコレートとプリン。

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:28:08

    ディアボロは永劫の死から抜け出す契約で異星の使徒になってそう
    レクイエムの効果で何回殺しても死なないし、キンクリとエピタフはそのままなのでタイマンでは最強だしで厄介な相手

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:07:39

    >>21

    エアロスミスやドラゴンズドリーム、ハーヴェストを崇めてるボス。

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:20:22

    ネモ・ベーカリー「プリンはいいかしら?」
    ネモs&ジョルノ「許可する(ッ)!!」

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:24:57

    とりあえずミスタみたいなダメコン役がいないと一回はボコボコにされそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:29:52

    >>28

    ボコボコにされた上で処刑用bgmと共に復活して逆転勝ちするんだよね

    il vento d'oro


  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:11:35

    ジョルノはスタンドの矢を持ってるけども、宇宙産だから抑止力の影響受けないかもってちょくちょく言われてるけど、だとしたらポルナレフのレクイエム暴走は地味にやばかったのかも

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:47:49

    ・チョコ好き
    ・元々日本人である事が初めて触れられる
    ・イタリアで鍛えた伊達っぷり発動
    で性別問わず多くのマスター達を消し炭にした伝説のバレンタインお返しイベント

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:54:19

    型月世界だとパッショーネってどんな扱いなんだろう
    吸血鬼の息子が率いる超能力者たちが所属するマフィア(しかもイタリア全土を牛耳るレベル)とか、聖堂教会や魔術協会も注目しそうだけれど

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:10:06

    なぎこさんジョジョネタ好きだから(中の人も次部主人公だし)絡んで来そう

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 04:25:06

    >>32

    死徒の本来生まれない子供が牛耳った組織とか露呈したら全力で抗争するんじゃないかね

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:42:50

    頭バーサーカーな奴らは潰そうとするけど、パッショーネのイタリアでの影響力が強すぎて協会としては放置じゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:18:42

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:41:45

    まぁぶっちゃけ潰そうと思った時点でその瞬間レクイエム発動して終わりになりそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:31:57

    レクイエムだとたどり着けない能力以外にも測定不能レベルまでパラーメータがアップしてるっぽいんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:47:16

    ローマ…皇帝…そして大樹を産み出す「能力」…
    別に驕るつもりはありませんが、ちょっとばかし「縁」ってものを感じるくらいは悪くないんじゃあないかと思うんですよね

    なんとなく神祖へのマイルームボイスがあったらこんな感じになりそうだと思った

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:51:16

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:02:15

    FGOならクイック主体かなあ……?
    アーツ顔だがアーツっぽくない。技能がどうこういう戦闘スタイルじゃないし
    バスター性能はそこそこ高いQQABBのクイック宝具じゃねえかな?

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:22:20

    >>41

    ここはあえてQQAABってのは?

    Busterって柄じゃないだろうし

    ゴールドエクスペリエンスが比較的パワーの低いスタンドであることも受けて

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:23:17

    幼少期のネグレクトがトラウマになってて母性父性高めの鯖に密かに甘えてそう
    飯食う時にでしれっと過去を暴露してほしい

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:34:04

    >>43

    マタ・ハリとかはどうなんだろう

    太陽の目を持つ女とジョルノ(太陽)の名を持つ少年

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:01:11

    トンチキイベントだと意外とツッコミやってそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:16:56

    >>45

    チェイテピラミッド姫路城を見て彼は一体どんなツッコミをしてくれるか実に興味がある

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:35:39

    幕間とかでチョコレートとピスタチオのジェラートを頼んで羨ましそうに見つめる子ども鯖にも奢ってあげるシーンがありそう。

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:37:22

    >>46

    こいつら...馬鹿か!?

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:41:17

    >>46

    (吸血鬼カーミラの城、古代エジプトの遺跡、日本の城…

    一体これらの並びにどんな魔術的意味があるというんだ…!?)

      、、、、、、、、、、、

    (去年は姫路城が無かった?…とすると今回の犯人は姫路城に関わりのある人物ッ!

    そして魔術で悪事を働く存在ならばッ!真名は――妖怪『長壁姫』としか考えられないッ!)


    「マスター、宮本武蔵を呼びましょう」(※ここからナレーションによる刑部姫解説)

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:35:39

    ジョルノと仲良くなりそうなサーヴァントって誰がいるだろう

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:37:33

    >>50

    イタリア(の裏社会)のトップだしローマ組と新旧イタリアローマ談義してそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:53:23

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:41:17

    新しいローマ(イタリア)鯖と聞いて見に行って、ジョルノに懐かしさを感じるブーディカはいる

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:27:02

    >>53

    ジョルノはイタリア人だけどイギリス人(吸血鬼)のハーフでもあるからね

    血筋だとイタリア関係ないし

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 07:34:06

    >>50

    こいつ歳相応にカブトムシとかクワガタとか好きだからな

    そういう鯖いたっけ?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:28:19

    >>11

    永遠に真実に辿り着けなくする能力…!?こいつ…無敵か!?

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:34:13

    >>56

    ミラーマッチやめーや

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:37:13

    >>44

    過去なんて知ったら最終回OPの目つきくらいすごい冷めた目しそう。その上でマタハリさんに対して丁寧に接しそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:38:42

    >>55

    金時とかか…?2人ともゴールデンだし賢いし仲良くなりそうだけど…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:13:51

    ジョジョのスタンドは宇宙から飛来してきた隕石に付いていたウイルスがルーツみたいだけど型月世界だと伝承保菌に似たような物?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:17:30

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:20:42

    そういえばジョルノってDIO(吸血鬼)の息子だったな…型月的にはどんな扱いになるんだろ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:40:59

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:30:09

    >>60

    その菌は言葉のアヤで「宝具の現物を持ってます」でしかないから全く違う

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:34:51

    >>62

    仮にレクイエム抜きで考えても、DIOから受け継いだのはカリスマ性ぐらいだし

    そのカリスマ性もマフィアの統率と治安維持ぐらいにしか使わないから

    承太郎みたいに監察官派遣して大丈夫そうなら手を引くだろ

    むしろ他の息子達の方が危険だと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:20:52

    >>65

    ウンガロが型月世界で能力暴走させたら各組織はどう動くのだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:53:34

    なんか沈着冷静なイメージだったが、
    いやそうではあるんだがアニメになるとまあうるさい。

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:06:09

    >>66

    プッチがけしかけたと知った時の聖堂教会の反応が個人的に気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています