- 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:56:57
- 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:09:48海の底にも月があるから明るい曲なんだよなぁ 
- 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:11:34私 俯いてばかりだ それでいい 猫背のまま 虎になりたいから 
 これホントぼっちちゃんで好き
- 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:19:57獰猛な鼓動(ビビって心拍数上がってるだけ) 
 凶暴な本性(承認欲求モンスター)
- 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:25:18嵐に怯えてるふりをして、空が割れるのを待っていたんだ 
 陰キャの現状を変えたいけど何もできない、何をしたらいいのかもわからない鬱屈を思い出して辛くとも希望を感じる歌詞
- 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:29:16悲しい歌だけど優しい気持ちになれるだろ? 
- 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:32:35こっちはぼっちちゃんの曲って感じだよね 
 Distortionは喜多ちゃん要素がかなり組み込まれてるけど
- 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:34:18ちゃんとぼっちちゃんの熱い部分も見える名曲 
- 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:44:36個人的にぼっちちゃんが書く歌詞のイメージは3曲でだいぶ掴めてきたけど山田が作るメロディのイメージはまだ掴みきれてない 
 おそらく来週辺りの本編を楽しみにしてる
- 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:50:14嘆きのフォルテ語感が良くて好き 
- 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:17:34光のファズも語感最高 
- 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:19:00歌詞は悪魔の子の人 
- 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:20:17これも含めて基本歌ってるのは喜多ちゃんという事実。 
- 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:54:55これのハモリ誰の声? 
 まさかぼっち?
- 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:23:20ということで、EDが今日から「カラカラ」に変わりました。Voは山田リョウ(CV:水野朔) 
 普段は結束バンドではハモ担当な山田に落ち着いた感じでメインを唄って頂きました。
 ミツイリツオさんにはtricotイメージでアレンジして頂きましたが、結果演奏が激ムズです。 <a href="https://twitter.com/hashtag/ぼっち・ざ・ろっく" target="_blank">#ぼっち・ざ・ろっく</a> — GEN OKAMURA / 岡村 弦 (GENDAM) 2022年10月30日
- 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:25:17かき鳴らせからアツすぎる 
 毎日聞いてる
- 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:42:51ギターもそうだけど、ぼっちちゃんってきっかけさえあれば現状を変えようとする努力はするのよね 
 明後日の方向に向かったり、奇行に走るだけで
- 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:01:13ギターリフすき 
- 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:04:26なんとなくアジカンっぽい印象のする曲だがアジカンではやらないタイプのちょい難しめなギターも入ってるな、ぼっちがバカテクだからか 
- 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:09:50結束バンド名義なのが、ボーカルが声優ってだけじゃないのが面白い 編曲:ミツイリツオ さん 本当に素晴らしくて、いわゆる『結束バンドナイズ』して下さってます。右に主張激しめぼっち、左に喜多、変態ベースのリョウ、みんなを支えるけど勢いのあるドラム虹ちゃ。キャラの個性が爆発する編曲、本当にありがとうございました...感動です‼️🙏✨是非聴いて... — Instant (ioArthus) 2022年10月11日 
- 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:19:44カップリング曲の「ひとりぼっち東京」もいいよね