- 1二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 10:03:36
- 2二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 10:04:07
定義は変われど消えはしなさそうな感じがする
- 3二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 10:04:30
その画像の靴下はほぼ死語になってない?
わかる奴いるのかな これ
けど「ギャル」そのものは死語のタの字もないよな - 4二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 10:05:13
ギャルゲーとかいう、全然ヒロインがギャルじゃない恋愛ゲーム
- 5二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 10:05:49
- 6二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 10:06:58
黒ギャルとか今でも人気あるもんな
あとオタクに優しいギャルとかも受けてるし、ギャルキャラもヒロアカとか呪術とかケンガンオメガとか色々なところにいるし - 7二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 10:09:09
徐々に別の言葉へ置き換わっていく気はしてたがもう完全に根付いてる雰囲気あるよな