- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 06:31:03
- 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 06:31:42
チ
ケ
ッ
ト
! - 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 06:32:33
セットでついてくるバトルレックスの方が強いのん…
- 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:55:23
テリーを名乗るこの男
直接戦闘の才能は無いが魔物使いとしては天才的 - 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:05:27
待てよ ヒーローズでは最強クラスなんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:25:40
外伝で異様に盛られるテリーに悲しき過去…
- 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:27:54
お前の嫁はかわいいメスのバトルレックス!
- 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:28:32
モンスターズ、ヒーローズ、ライバルズの3作がテリーの評判を支える...ある意味最強だ。
- 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:29:37
テリーくん外伝では本当に強いよね
- 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:31:52
◇この在り得ない職業履歴は…⁉
- 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:30:21
なんで加入時に魔物使いの職歴マスターしてねえんだよ えーっ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:33:15
バトルレックスかわいいのん
- 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:33:45
もしかして初期案では魔物使いはテリーの専有能力だったんじゃないスか?
ドランゴを仲間に引き込んでるところとかそれっぽいんだ - 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:35:40
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:39:38
- 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:41:25
クククク⋯6パーティーは最強のドランゴ・パワーのハッサン・強装備の主人公、素早さ&混乱耐性のミレーユ⋯そして回復のスペシャリストチャモロが含まれている完全パーティーだァ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:43:13
待てよ!
SFC版テリーには1/16の確率で相手の攻撃を回避する特殊能力があるんだぜ! - 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:44:26
まてよ守備力のアモスを忘れているんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:46:11
なぜかイオナズンっぽい魔法でデスタムーアを吹っ飛ばしてもいたッスね確か
- 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:47:17
うおおおおテリーをバカにするなあああっ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:50:41
しゃあけど一番テリーを愚弄してるのは公式やわっ
DSでちょっと盛られたと思ったらドランゴが超強化されて笑っちゃったのが俺なんだよね - 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:52:02
- 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:01:04
テリー「俺なんてスマホ版でメチャクチャ強化される芸を見せてやるよ」
- 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:03:57
- 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:05:57
- 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:08:32
その中傷はやめろーっ
ドラクエ6のガンディーノ城についてちょっと調べてるけど、この辺の世が世なら薄い本が100冊くらい作られそうなシーンを全く覚えてないあたり当時はどう言う意味なのか全く分からなかったんだろうなーと思う — きび (kibi_hanshin) 2021年01月20日
- 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:28:15
- 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:31:33
- 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:33:08
- 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:34:11
- 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:38:17
- 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:41:23
不思議ですね
子供の頃あれほど従えていた強力モンスター達が今はどこにも見当たらない - 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:44:07
- 34二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:44:25
ワシ…テリワンのテリーに心当たりがあるんや 夢の世界のテリーや
- 35二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:47:18
それで競合する相手がドランゴハッサン主人公じゃなく最愛の姉なんだけどいいんスかコレ
- 36二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:43:43
そう言えば6のテリーはワンダーランドとは別時空なんスよね?
- 37二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:53:04
- 38二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:01:19
メリケン・サックのように握り込んで使っていると考えられる
- 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:06:31
伝統だからやん…しかし…“かっこよさ”と交代でよかったと思う衝動に駆られる!
- 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:34:49
もしかしてテリーやミレーユの最大の競合相手はチャモロなんじゃないスか?
素早さと盾のレパートリー以外ほぼ負けてるところがないんだ しあわせの帽子も装備できるしなぁ - 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:10:27
正直こういう製作側の意図してない調整ミスで嘲笑される羽目になるキャラは可哀想すぎて抜けないのん
- 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:13:19
- 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:36:26
どうして超早熟ステータスのキャラが終盤に仲間になるの?
- 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:46:08
見るからに脳筋っぽいバトルレックスに賢さ負けてるの笑っちゃうんスよね
いいんスか…これ - 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:52:23
人気投票の上位常連だしグッズも結構出てるから某王子と違い何だかんだで愛されキャラなんだ
- 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:19:33
ゾーマ様が砕くのに3年もかかったのは謎だったけどこんな化け物みたいな剣だったなら仕方ないっスよね
- 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:47:49
子供の時代の方が賢そうっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:22:14
もしかしてリメイクの裏ボスは旅の扉の先に居た幼少期のテリーにすれば良かったんじゃないっすか?
デスタムーア
ダークドレアム
スライム(マダンテ)
この面子なら裏ボスとしての格は保たれると思われるが…