- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:50:19
- 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:51:40
へっヤムチャを雑魚扱いして喜んでやがるよあの公式...
- 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:52:28
しゃあけど…サイバイマンが決定的すぎるわ!
- 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:52:30
BSSの先駆けなのん
- 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:52:34
おらーっ!もうプーアルと結婚せんかいヤムチャーッ!
- 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:53:46
- 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:56:48
メスブタに変身できるのに普段は元の姿のままってことはもう試した上でヤムチャは"それ"を望んでないってことやん…
もう…娶るしかない… - 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:57:30
- 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:57:46
不殺のナイスガイやん 元気しとん?
www.deviantart.com - 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:58:33
- 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:58:46
ネットのネタ扱いだけ見てサイバイマンにボコられた挙句爆破されたものと思っていたから読んだらサイバイマンとのタイマン自体は危なげなく制していてビックリしましたよ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:59:41
サイバイマンがヤムチャボコれるぐらい強いのなら自爆する必要ないですよね
- 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:59:42
作中でだれも殺してない聖人を超えた聖人
ヤムチャに注目してみると気遣いと面倒見の良さと兼ね備え天津飯やベジータなど自分に酷いことをした連中ともフラットに接する事ができる人格者なんだよね、友達に欲しくない? - 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:01:30
しゃあっ ウルフ・ハリケーン!
- 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:01:39
かませの代名詞とされるこの男
アニメではセルを瞬殺したパイクーハンといい勝負したオリブーを一蹴している
フンッ アニオリの描写などアテにならないだろう
ククク… - 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:06:34
そ…そもそもヤムチャが浮気しまくったせいですよね…
- 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:10:02
- 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:14:31
- 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:18:54
DBFZヤムチャは典型的な素のステは弱いけど使いこなしたら化けるタイプのテクニカルキャラだからボコられるのも仕方ない本当に仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:43:22
自分をボコボコにしたり間接的に殺した相手にもなんてことなく接するヤムチャ、ビビリつつも隙を見せると距離を詰めてくるクリリンがZ戦士の間を取り持つ…
ある意味”最強”だ - 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:47:06
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:48:26
- 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:34:41
しかもクリリンを気遣ったのならなおさら油断せずにいるのが普通だとおもうからやっぱりどこかで相手を舐め腐ってんじゃないかと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:51:20
アニメでは割と強いんだよね
超でもフリーザ軍の尖兵軍団と戦うときに出てきたりしてほしかったのん