- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:26:06
- 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:28:07
頭いじってるからぜったい前提条件系のスキル何個か吹っ飛ばしてるよね
- 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:30:51
ウマゴンもいきなりあそこからシン・シュドルクになりはしないだろうしウマゴンやキャンチョメは間にいくつか呪文覚えてそうなイメージ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:32:01
クリアが使っていた「スプリフォ」系列が対術用の消滅呪文っぽくて
「スプポルク」も術を打ち消す術だから
「スプ」が術に作用する呪文なのかな
フォウ……フォウってなんだ - 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:32:51
ジケルド覚えないままマーズジケルドンが生えてきたのをみてる感ある
- 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:37:41
実際ウマゴンは間に何個か呪文あっても基本次の呪文の下位互換だから使わなくてもおかしくないし、覚えてそう
- 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:40:03
なんか炎だけ異質だよね、あいてが氷だったから生えちゃった感すらある。
- 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:41:25
ウマゴンさんもう少し炎をツノに纏わせて攻撃する術とか段階踏んで覚醒した方がいいよ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:21:58
キャンチョメは幻惑や思考操作方面がそもそも異質だからな…変身→騙す→幻惑、思考操作って連想ゲームで第5以降が生まれた訳だし
ウマゴンも4でいきなり最強はさすがに早熟すぎるし、ウォンレイみたいに部分強化とか放出も欲しかった
この2人は強化イベント組み込みづらかったのが不運と言うべきか… - 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:05:00
幻惑ならディカポルク使えてたけど間にもうちょい小回りの効く幻術覚えても良さそうだね
- 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:37:22
- 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:45:15
- 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:16:05
あと「フォウ」がつくのはロウフォウ・ディバウレンやガーフォウ・ディバウレンか?
- 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:38:06
- 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:40:49
苦しめずに一撃でヤる優しさかな?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:47:10
- 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:44:20
ウマゴンは炎をコントロールするの、本来単独で術なのいくつかあると思う
- 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:02:26
ゴフレだってドルクで石化、ドルセンで石を射出だもんな