なんか混乱してきたので再確認

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:09:39

    ミオリネが1話でスレッタの生徒手帳受け取った時に学園マップ入れるついでに何かしている
    ミオリネがエアリアル乗っていることに気付いたスレッタがそのことを思い出してるから登録か何かと思われる
    ミオリネがこの行動をした理由は現時点まで不明
    (その後決闘で使ったがその時点では決闘することも決まってなかった
    そもそもエアリアルの特殊性をこの時点で認識していたかも謎)

    この解釈で合ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:10:34

    いや、返す間もなくグエルが来たからそのまま持ってただけじゃろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:10:38

    いい加減間違ってる事に気づけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:11:03

    >>2 >>3

    ああ、理解しました

    ありがとう

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:11:22

    マップ入れてる途中でグエルが来て返さなかっただけじゃね?
    それでスレッタが決闘にいけないよう、返せなかった端末使って自分がエアリアルに搭乗した

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:11:37

    つまり操作したことではなくて
    渡したことを思い出してるシーンなのよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:11:54

    スレッタの端末に地図アプリを入れた段階でグエルが来ていたので返却し損ねていた
    モビルスーツの操縦には端末が必要(個人所有の機体なのでエアリアルの操作にはスレッタの端末が必要)
    ミオリネの手元にはスレッタの端末
    ミオリネは人の決闘に自分の将来をゆだねたくなかったのでエアリアルを強奪して参加した

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:12:17

    疑問解消したけど
    他に勘違いしてる人いそうだからこのスレは残しておきます

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:13:39

    正直その勘違いしてる人は居ないんじゃないですかね……

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:13:41

    いや勘違いしてる人そんなにおらんと思うで

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:14:13

    多分そこに伏線残すならもう少しわかりやすく残すと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:14:21

    そういや返してる場面無いな
    スレッタ迷子にならんくて良かったな
    いや、迷子になってたから決闘の場に居合わせられなかったのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:15:13

    ついでに言えば、あの時点でエアリアルに対する認識も「たかがMS」なので、性能については全く知らない
    救助されただけでそんなの見抜けるほどMSに詳しくなさそうだしミオミオ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:15:25

    だからニカねえがスレッタに自分の端末を貸してあげた次第

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:15:28

    >>10

    俺は今まで勘違いしたから助かったわ…そつか返す暇がなかったのか確かに…

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:16:11

    そもそも論理的に考えたらグエルが来なければあそこで生徒手帳返さなくちゃいけないし仕込んだところで何も出来ないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:17:02

    >>16

    あんまり理解してないと端末と紐づけなのか別の認証システムがあるのか良く分からんからな……

    まあしっかり見れば明らかに端末と紐づけなんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:18:16

    別スレでミオリネが1話の決闘がなかった場合でもエアリアル借りパクして地球行くつもりだったとかすごいこと言ってる人がいたからな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:19:20

    >>18

    流石にそれはありえんと分かってたけど

    あの思い出してるシーンをずっと「操作したこと」に着目してると勘違いしてたから

    全然意味分かってなかったわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:20:09
  • 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:21:00

    今更だけど手帳があればMS奪えるってセキュリティガバガバすぎる
    生体認証とかなさらないんですか…?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:21:20

    >>20

    むしろそれ見て思い出してスレ立てた

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:22:44

    >>21

    多分1話でコックピットのレギュレーションよしって言ってるあたり学園内限定とかかもしれない

    少なくとも0話では端末がどうとかそんな描写はなかったはず


    ガバシステムなのはほんとにそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:22:51

    >>21

    てっきり権限つけるみたいな登録性かと思ってた

    よく考えたらそんなんやり出したら複雑過ぎるわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:27:16

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:27:30

    デバイス周りの仕様ちゃんと見れば分かるようになってるのがエライ
    …正直ガンダムの前提知識要るんだと思って流し見してました

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:30:45

    みんなありがとう
    もう一回ちゃんと見直してきます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています