君さぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:10:10

    一年戦争時の宇宙世紀出身なのに
    やけに他の世界に対する理解早くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:19:58

    割とノリノリだよね、ハマーン様って呼ぶし

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:21:55

    明鏡止水の心でもう仕様も納期も関係ないとか言い出すオペ子(天才プログラマー)

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:24:31

    >>2

    他のはいいけどここだけはスタッフの悪ふざけが過ぎたと思う、こっち視点で何も尊敬できること言ってないのにハマーン様呼びしだすから

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:25:48

    一応説明受けてるし…目の前で起こってる異常事象に比べたらまだ受け入れられるし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:34:33

    ガンジムラトレイア隊長のデータとか、反映出来るような機体生まれるのかな……

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:45:11

    振り回される堅物役かと思ったら順応性めっちゃ高かった

    小隊長は厨二病を発症した

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:48:50

    小隊長も小隊長でオデッサの時期に専用カラーを許された部隊を率いてる時点でめっちゃエリートというか凄腕

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:42:10

    >>2

    ライターの方が生み出してきたヒロイン達的にこの辺の方達と姉妹だからな…。

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:44:00

    鉄華団にすげー肩入れしていたな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:44:07

    ライターの人はでけえおっぱいが好きだな?(名推理)

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:45:22

    >>10

    他のシリーズと違って距離が近いのと関わるのが多かったのが理由かね

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:26:57

    >>10

    出会ったのが序盤も序盤だしその後も関わる回数多かったからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:46:22

    鉄華団はメンバーを同僚ってより家族として接するの見てるから自然と思い入れも強くなっちゃうんじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:05:33

    多分こいつヒロイン枠だな、幼馴染だし…

    なんだただの有能OPの突込み役か

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:56:40

    一年戦争生き抜いた後が気になるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています