視聴前俺「MSにプロペラやタイヤとかwwwコイツらネタ集団かよwww」

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:26:27

    想像より全体的に殺意が高かった…

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:27:10

    小さい目標には銃で撃つより
    踏み潰したりした方が確実だからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:28:07

    タイヤ配られてからの一般敵モビルスーツが強すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:28:13

    おハゲの発想力が負の方向に振り切れるとこうなる

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:28:14

    恐らく全ガンダム作品最強のSFSのタイヤ君

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:28:26

    変な形のぶん、むしろ純粋に殺意と効率で最適化した感が出てきて

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:30:31

    アインラッド使えば新兵も安心して前線に出やすいねやったぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:32:41

    ゾロの設計が対人に振り切っていて怖いのよ
    少人数でいかに効率良く殺戮行うか考えられてるよな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:34:28

    >>5

    歩兵の塹壕戦に機銃載せた戦車が乗り込んできたくらいのポジションだよねタイヤ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:50:45

    無差別空襲や地球クリーン作戦とかの残酷な作戦って本国の国民には絶対知らされて無いよな
    むしろ本国守備隊すら知らないかも

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:00:57

    地球クリーン作戦とかいう残酷極まる作戦がバイク好きの妄言から始まったという狂気

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:02:07

    ダイターンのブッターギルンとかそういう方向の発想

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:34:28

    >>11

    自分が提唱したモトラッド艦が採用されてめっちゃウキウキしてたからな

    見ろよこの爽やかな笑顔 これから市街地踏み潰すんだぜ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:00:35

    カガチの目的が地球の占領とかじゃなくて争いを行う人類の抹殺だからひたすらに殺傷力の高い兵器が多いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:31:01

    遮蔽物が無くなりゃ確かに地上はバイク乗りの楽園になるかも知れませんねぇ💢

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:33:49

    凄いよねバイクに乗りたいから虐殺するって

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:50:08

    >>9

    こっちの射撃は効かないのに相手は安全圏から撃ち放題だからな

    その上場所次第では機動力も増すから厄介な事この上ない

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:44:11

    アドラステア級とかいうギャグみたいな見た目の癖にクッソ強い戦艦
    しかもジャベリンのビームライフル弾いてる辺りIフィールドも積んでそうなんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:31:06

    マジでアインラッドが戦場を一変させてる
    後の時代とかタイヤだらけだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:41:52

    >>18

    戦艦にIフィールド発生器やファンネル積めよって奴をマジでやったらこうなる見本よね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:12:33

    うーん発想がコレよね
    勝つことではなく、殺すことに振り切れてると言うか

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:14:42

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:24:11

    人間や生き物がどうなるかなんてどうでもいいという思想が透けて見えるの凄いよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:29:39

    >>15

    昔は面白い奴だと思っていたけど改めて見たらドゥカー・イクがザンスカールで一番ヤバい奴に見える

    自分の趣味のバイクを平然と虐殺する為の道具として使えるのは頭おかしいとしか思えん

    その上常にバイク馬鹿という訳ではなく普通に作戦立てたり部下や上官と和やかに会話出来るし

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:36:03

    カガチさんはカロッゾ君と総統の結婚相手について語り合った仲だからな。
    殺意の高い兵器については意欲マシマシだし、小説版ではウーイッグにかの有名なバグすら投入させるさ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:37:13

    個人としてはまともな連中がとち狂った作戦を実行するのが怖いよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:38:49

    >>18

    既存の戦艦と形が違いすぎてどう対処すれば良いのか分からない

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:50:15

    >>27

    巨大な質量を伴ってひたすら突っ込んで来るからタイヤを破壊しないと止まらない

    なのにそのタイヤを破壊するにはミノドラ積んだコアファイターで特攻する位しなきゃダメ

    ブリッジを破壊しようにも大量の対空砲火に晒される上にビームシールドとIフィールドでビームライフルは無効、さらにブリッジは収納出来る

    そして地上、宇宙、空中、海中で運用可能

    やっぱりこの戦艦おかしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:37:18

    >>27

    結局ビルケナウの爆発による誘爆とリーンホースJrによる特攻でしか撃沈出来なかったからな

    V2による光の翼でブリッジを破壊された艦は非武装のタンカー型説があるし

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:47:37

    Dustでも「安心しなこの船はザンスカールのタイヤで出来てんだ」みたいな台詞あるくらい頑丈さの代名詞になってるからな

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:56:41

    >>23

    カガチが「争いを忘れられない人類は皆死んでしまえばいい」とか言ってたけど自軍の兵士も含んでそうなんだよな…

    ズガンにしか本心を明かして信用してなかったし

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:02:06

    >>28

    艦船としてはホント完成度が高いよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:05:07

    >>31

    老い先短いってのが大きいとは思うけど、ガンダムシリーズでも割と珍しい人類を見限りきってる人よね

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:21:14

    >>33

    ギレン、ハマーン:自らの手で地球圏を支配

    シャア、ジャミトフ:地球から人を追い出す

    カロッゾ:人類の9/10を減らした上で管理

    ドゥガチ:復讐による地球の破壊

    と様々だけどカガチの場合はただただ人類を抹殺したいだけっぽいんだよな

    抹殺した後の欲が全く感じられない

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:24:49

    今更自分の欲を満たしても10年も寿命で続かないんだから、どうせなら世界のために人類って蛆虫を皆赤ん坊にしてやるって感じなんかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:54:47

    タシロ「カガチやべえから私がマリアを神輿に乗せてザンスカール運営しますね」

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:17:40

    >>36

    最初に裏切ったのはカガチとはいえ連邦艦隊が目前まで迫っている状況で裏切るのは馬鹿なんじゃないかな…

    あの状況じゃズガン艦隊だけではなくモトラッド艦隊とも戦う事になるだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:06:12

    そもそもカガチがタシロをギロチンにかけようとしなければ謀反を起こさなかった様な気はするけどな
    人を信用せずに利用しかしなかったからこその敗北だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:33:49

    ただタシロはカイラスギリーでの失敗を考えれば厳罰は止むをえないよなギロチンはともかく
    小説うろ覚えだけどカガチにはフェイクのギロチンで助命してやると言われてたのにリガミリティアと一緒に処刑されるとわかってこれガチだってなったんだっけか

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:13:12

    >>39

    その上後でギロチンを調べたら細工が無かったから本気で処刑する気だったと確信したっぽい

    でも直前のリガ・ミリティアとの艦隊戦では

    ・カイラスギリーとスクイード級を奪われる

    ・艦隊戦力とMS隊に壊滅的な損害を受ける

    ・奪われたカイラスギリーを使われてズガン艦隊の3割が消滅

    とかなりの失態だから割とギロチンも仕方ない気が…

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:56:39

    調べれば調べる程ザンスカール側に戦犯が多すぎる
    特にAH戦はタシロとクロノクルのやらかしがデカい

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:10:45

    エンジェルハイロウ絡んだ時は誰も彼もあっちの世界に繋がりすぎててVガンって言うか彼岸感あったからもうあの環境での不手際はしょうがないのかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:33:09

    エンジェル・ハイロウに近いほどおかしくなってるからなぁ
    あの状態でまともに見えるウッソの方が異常まである

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:46:59

    >>43

    ウッソは試運転の時に電波受けた影響なのかそれに耐えられるくらいになってるからな

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:28:13

    >>43

    カテジナとか地球クリーン作戦の時はまだ会話が成り立ったけど宇宙に出てから完全に支離滅裂になってたからな

    タシロも人質のマリアを自ら射殺したけどアレはV2に対する恐怖からおかしくなってたのかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:01:30

    結果リーンホースJrとジャンヌ・ダルクの特攻でモトラッド艦隊とズガン艦隊が壊滅だもんなあ
    エンジェルハイロウは分解してワケわからん事になるしほんとカオス

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:46:20

    >>46

    この2隻にしっかりとどめを刺さなかったクロノクルの失態だよな

    せめてジャンヌ・ダルクはちゃんと轟沈確認しとけよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:12:48

    ラステオ艦隊:ピピニーデンがラステオの格納庫でビルケナウを爆散させたお陰で旗艦が撃沈、陣形が崩れて壊滅
    タシロ艦隊:謀反を起こして本国に帰還しようとしたせいで連邦艦隊の注目を集めて袋叩きにされる
    アドラステア艦隊:リーンホースJrの特攻でまとめて消滅
    ズガン艦隊:ジャンヌ・ダルクの特攻で旗艦ダルマシアンが撃沈、指揮系統もズタズタにされて壊滅

    連邦に比べて全然連携取れてない…

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:24:42

    というか艦隊戦はいつの時代も連邦軍が強過ぎる
    数だけでなく連携を取りながらの砲撃戦とか圧倒する場面の方が多いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています