ガンダムです

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:13:47

    ツイアンアイの下はモノアイですが通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:14:36

    違う、ただ見た目がガンダムに似てるだけでガンダムじゃない!

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:14:52

    パイロットの人がすごい顔でこのスレ見てそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:14:54

    通ってもいいけど君の性能ゾロ以下らしいじゃない
    いける?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:15:39

    >>2

    でもよぉ 目が二つでVアンテナもあるぜ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:16:14

    本機の登録名称はゴーストガンダムに…変更為されました が?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:16:16
  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:16:42

    >>4

    それX-0の方じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:18:11

    正解はガンダムです

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:18:36

    連邦「ダメです」

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:18:42

    公式がガンダムだってよ 良かったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:20:18

    でも俺好きなんスよね
    ガンダムっぽくない主人公がガンダムなのか怪しい機体に乗ってガンダムらしい英雄的行動するの。
    偽物が本物になってくようなたまらんものがあるでしょう。

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:21:33

    まあ血統にアマクサが入っているから、下手するとそこらのフォーミュラシリーズやヴィクトリータイプよりはガンダムかもしれん
    アマクサってクロスボーンのコピーではあるけど、製造目的的にも見た目的にもコピーガンダムだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:21:51

    別に周りは気にしてないのに本人だけ認めてないのがガノタらしくていいよねフォント

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:23:36

    正義の光に燃え上がっているから大体ガンダム


    https://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/0/8/08c638bd.jpglivedoor.blogimg.jp
  • 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:27:24

    幽霊船の船長ってモチーフなんだろうけど、最後に片目カメラで海賊の眼帯要素も追加してきたのは恐れ入る

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:28:05

    >>7

    弟分「F系も顔が似ているだけでは…?」

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:29:54

    周りがガンダムって思えば大体ガンダム何だよ!諦めろフォント

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:30:18

    フォント君はグダグダと言っているが一応ガンダムの末裔ではあるからな

    まぁ木星系列の複雑怪奇なMS開発事情なんていくらフォント君でも調べきれてない筈やし

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:37:54

    >>7

    この台詞からして「自分はガンダムだと思いたい」のがフォントだし

    何ならファントムガンダム言い出したのも本人という…

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:49:59

    改良した結果やることがビームアンテナの常時展開とかホントオタクくんはさぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:58:35

    ゴーストガンダムはクロスボーンガンダムのパーツで改修してあるし(特に頭部)フレームはF99由来だからほぼF系ガンダム

    ミダスタッチフラッシュ対策でオッドアイなの大好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:05:17

    ゴーストに改修した際にカーティスがガンダムって名前に変更したんだしガンダムでええやろ

    V2以降はわかんない()

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:07:36

    集めたデータをホームページにまとめるオタクが現代では既に古風なオタクになるとは思わなかったな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:09:32

    むしろ満場一致で「お前ガンダム名乗るのやめろ」って言いたくなるのはいるかな
    取り敢えず宇宙戦国時代の頃にはいっぱい候補がいそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:36:08

    >>25

    こいつは早く死ぬべき

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:55:08

    >>24

    まとめているものの中に数十年前に闇に葬られたGPシリーズとかもあるぐらいの筋金入りのガノタだからなフォントくん。たぶんTRシリーズもまとめているだろうし、時代が時代なら消されててもおかしくないなこいつ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:59:41

    レコードブレーカーの系譜だから
    実質ガンダムではあるんだよなあ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:30:06

    >>13

    X2を修復したときの技術を吸収して作った

    アマクサをベースに

    パクったレコードブレイカーのデータを

    参考にして作ったのがファントムだっけ

    シルヴァ・バレトみたいなやつだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:47:02

    >>26

    イオのレス

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:33:24

    正直ファントムV2より好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:34:06

    >>20

    オタク的には違うって分かってるけど、でもコイツは俺にとってのガンダムなんだ!って感じで好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています