- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:53:24
- 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:55:06
髪
- 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:55:51
角度ついてる時の目
- 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:55:54
目の塗り
- 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:56:09
髪の塗りは全くよくわからん
- 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:57:52
ツヤをつける時光の当たる角度ってどっちだっけ?とかなんか影とのバランス悪いな?てなる
そのせいでラフが一番出来がいい気になってしまう - 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:58:12
アオリとフカン
- 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:00:45
これはもう鼻とにかく鼻
ちょっとの違いで古臭さ不自然さ諸々出てくるし
目や口はなんだかんだで誤魔化せるけど顔の真ん中にあるパーツなんで如何ともできない - 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:01:35
普段人物を描かないからなんだろうけどとにかく顔の幅に対する肩幅が分からん
- 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:01:52
背景というか質感表現
- 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:02:07
斜めの肩
どう描いても違和感が‥ - 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:05:09
椅子とかソファーとか枕とか机とかの小物、キャラと接触してると違和感倍増
- 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:05:48
剣を突き付けてる構図を正面から見た状態
なんか変な棒になる - 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:06:33
完全な横向きとななめ45°を向いた時の間の角度の顔
- 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:06:48
背景
- 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:08:27
角度がついた靴の裏。とくにヒールが高いともう分からん。
- 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:09:39
程よく控えめで魅力的なおっぱい
…どこに、線を、描けばいい… - 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:11:32
ガチ初心者だけど二の腕とふくらはぎの描き方で詰まって勉強中だわ
- 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:14:35
円柱や球形の物体
フリーハンドを要求されると難易度が急激に跳ね上がる もう描きたくねえぜ - 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:16:25
正面の銃
- 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:25:49
上着・シャツ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:29:49
真正面
- 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:30:25
筋肉
- 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:47:35
女の胸部と胴体
まだ人体解剖の最初の数ページの部分だけどホントにムズイ。男とちょっと違うだけで全体のバランス崩壊する - 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:03:03
足首から先
手
体の端っこにいくほどやっぱムズいわ - 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:07:55
- 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:09:11
手は自分の物を写真に取ればいくらでも参考を得られるけど足は好きな角度で取りにくくてきつい
- 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:23:15
フリル
- 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:44:44
髪は何回やっても正解がわかんない
- 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:45:10
うつむき気味の顔と首周り
シャツの襟とか装飾細かいコートとかもう一生分からんってくらいに難しい - 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:46:19
アクションシーン全般
- 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:47:53
輪郭
上手くいく時と上手くいかない時の違いが分からない - 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:54:05
風、音
目で見えないものを絵で表現できる人大体上級者 - 34二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:55:54
顔のパーツ全般
手足の指
影とハイライト - 35二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:38:42
人のポーズに合わせた小道具
- 36二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:47:55
個性的な形の顔や体のパーツ
垂れ目だとか胸の大小だとかのレベルじゃなくて、大きい鼻とかデブとかの一般的にあまり美形とされないようなパーツの指南情報が圧倒的に足りない
探せばあるけど少なすぎるし、この方向から見たらどんな形になるの?この動きの時どういう風に変形するの?みたいなのがわからないことも多数 - 37二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:57:11
グランドピアノ
人気の高いモチーフだろうに、「作画のための資料本」がマジで無い
今はクリスタで使える3Dモデルが売られてるみたいだが昔の人はどうやって描いてたのだろう?
どこかで「出してほしい資料・講座本」ってアンケがあった時にグランドピアノに特化した本が欲しいと長文送りつけたくらい - 38二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:11:08
耳
凝り方が未だにわかんない……本物みたいに書ける人尊敬しかしない - 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:11:48
股まわりモザイクなどの規制があるから資料が不足してて苦手
- 40二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:12:27
鎧
そりゃあ漫画家は鎧を着たキャラ描かないよ - 41二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:00:24
肘
- 42二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:03:29
靴
- 43二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:06:00
手!!!!!お前何なんだよ!!!!!
- 44二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:06:16
内臓
切られてモツポロする場面書こうにも資料がねぇ… - 45二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:17:40
髪の毛
ふわふわ動きのある髪がなかなか描けない - 46二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:32:17
手脚を前に伸ばした状態の正面
長ーいヒモとか鎖の表現
柔 ら か さ ! ! - 47二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:51:48
体の全体!
- 48二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:34:21
顔のひとつひとつのパーツもさる事ながら、それを一つの顔面にバランス良く並べるのもむずい
目と口の置く場所これでいいのかな…
って毎回悩んでる - 49二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:36:02
パース
背景も人物もパースを正確に描こうとすると脳みそパンクするから嫌い、もうぜんぶ適当なんちゃってパースでそれなりに作りたい - 50二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:37:08
顎とか顔の輪郭、丸描いて…どうすんだっけ…ていつもなる
- 51二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:44:16
背景…
メインのキャラでも全然なのにもうお手上げですよ - 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:14:01
長髪の毛先というか線の終わりがわかんない
- 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:15:02
足とは…手とは…フリルとは…
- 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:16:50
手、髪
髪のハイライトは解説見ても理解できない - 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:55:05
背景
俺は女の子描いてブヒブヒしててぇんだよ描き方わかんねぇよ - 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:34:05
靴
- 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:33:21
そういう資料に乏しくいろんな角度で描く必要があるものは人形用のミニチュアで補うのが昔は常だった
- 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:04:27
服、描く手間もそうだけどどんな服着せればいいのかが全くわかんない
- 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:51:53
おっぱいからお腹あたりにかけてのライン
- 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:56:36
背景、特にパース使うのが無理
案外みんな背景描いてないからもうベタ塗りでいいような気がしてきた - 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:57:23
この世の全て
俺は…なにも描けねえ…! - 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:59:06
服の厚み
導入した途端全部が立体になって把握しきれなくなる。上手い人のはホント自然 - 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:03:35
骨格わからん!
- 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:05:44
顔の輪郭と目と鼻と口の場所
- 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:55:02
もう何度か出てるけど出てるけど髪の毛
- 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:39:29
影
- 67二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:42:59
突き出した指がもうわからん
まぁ手自体が上手く描けないんですが - 68二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:55:43
人体の全て
- 69二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:56:12
羽とか花とかの細かい描き方わからん…
- 70二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:57:08
顔以外の全て
なんなら顔も - 71二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:59:01
車
線が多いロボットとかの方が簡単 - 72二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:13:04
腕の角度というか曲線
- 73二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:41:05
全部です
全部 - 74二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:35:02
同じく 全部だ
- 75二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:44:27
ジャンプ主人公のような無重力ヘア
バランスが難しすぎるんだよね、下手すると頭が大きく見えたりするし… - 76二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:00:32
- 77二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:45:09
花 もう素材に頼るしかねぇ!
- 78二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:39:33
食べ物を美味しそうに、でもくどくないレベルで描くの大変
- 79二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:03:08
首、手癖で書くとアンパンマンかろくろ首になる
- 80二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:11:20
服のシワ
つける位置も角度も曲がり具合もエターナル違和感 - 81二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:13:35
メンタル維持
毎日精神ボロボロになりながら描いてる - 82二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:36:00
- 83二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:21:38
キャラに歳を取らせる(シワとかヒゲ)
のが結構難しい - 84二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:18:45
バイクとかロボットみたいなメカ類
資料を模写するのはできても自分でデザインが難しい
なんかカッコよくならない - 85二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:57:43
機械
- 86二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:57:22
- 87二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:28:33
目と髪
模写ですらキモくなるわ - 88二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:49:29
全ての動きのついたポーズ
- 89二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:54:55
巨乳
胴回りとのバランスが取れなくなるんだよ - 90二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:59:53
アクションというか人と人が組んだり絡んだりするやつ
片っぽのキャラのズレ直すともう片っぽもそれに合わせて書き直してって無限に修正し続ける羽目になる - 91二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:02:17
今描いてて思ったけど何か持つ時の指の難易度どうなってんだ
- 92二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:15:42
🦶←足の描き方、正解がわかんねぇ
- 93二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:22:01
服のシワと影分かんなすぎる。
- 94二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:16:30
車かな
この前講義の一環でスケッチしたけど全然わからん! - 95二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:20:23
股間
立ち絵上から描いて
ここで構造が怪しくなる - 96二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:55:35
手を前に出したところを正面から見た図
腕をどれくらいの長さにすればいい感じになるのか手の大きさや手首はどんな感じなのか
何も分からない - 97二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:33:21
地味に耳
- 98二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:55:12
首と耳の関係
ちょっと首が斜めになると耳の位置がおかしくなる - 99二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:04:16
人間の手ってなんであんなに複雑なんだろう
ドラえもんでいいじゃん - 100二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:09:02
正面顔
箱を正面から見たら紙と区別つかんだろがい
もっと複雑なもんでやらせるな角度よこせ特に鼻!お前! - 101二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:18:40
スレの趣旨とはちょっとズレるかな?
ずっとコマ割りがわかんない - 102二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:20:17
顔を片方描くともう片方描く時アレ?ってなる
- 103二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:53:31
本当にもう輪郭がダメ
練習不足っすね… - 104二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:09:05
これは塗り
- 105二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:15:08
指もむずいけど手の甲もむずい
- 106二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 02:15:25
というか手の全部がむずい
- 107二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:35:59
陰影
影の入れ方一つで全体の印象が左右されてしまうとは…… - 108二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:54:54
Bカップくらいのなだらかな微乳がマジで難しくて「こうして絵師は胸を盛るようになるのか……」って思った
- 109二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:24:34
- 110二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:59:02
おっきい胸と脇との境界線も難しい
胸も強調したいけど脇も強調したいんだ - 111二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:35:45
ムキムキキャラの筋肉
- 112二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:40:38
首…というか胴体から頭のラインが難すぎる
手は逆に自分の見ればいいから何とかなることが多い(描かなくてもいいし - 113二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:31:43
腕が胴体の前に来てる時の肩周り
顔含め横から見た身体
股関節 - 114二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 01:46:39
靴
どんなキャラでもほとんどは履いているから描く頻度が多い、描けるバリエーションが少ない、そもそもどう描けばいいのか未だにわからないの三重苦 - 115二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:16:02
街並み
- 116二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:25:16
ドラゴンや龍、なんでこんなに鱗描こうと思ったんだ……って後悔しながら描いてる
- 117二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:36:10
機械の細部
- 118二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 00:16:59
横顔
- 119二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 03:53:37
地味にデフォルメ顔も難しい
顔を下手に崩すと全部のバランスがズレる - 120二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:51:17
動物の毛
- 121二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:54:33
手は写真張り付けて書くことで克服した
いまの問題は表情やな - 122二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:57:49
鏡
人の眼の前に置かれやすい割にここにこれ置いてあったら鏡にこう映るってのがむずかしくて、更に反射角度がおかしかったら絵に違和感が秒で現れる - 123二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:32:29
言われてみれば確かにあんまり描く機会ないけど鏡って難しそう
- 124二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:08:28
部屋かな
- 125二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:13:20
横顔と脚
- 126二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:00:09
背中
- 127二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:27:19
背中とか尻とかあんまり描かないから苦手
- 128二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:00:11
階段、開いた時の扉
- 129二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:12:22
「気」とか「衝撃波」的なエフェクト
- 130二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:08:20
わかるー
- 131二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:23:13
吹き出し💬
- 132二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:55:45
ぽっちゃり体型
- 133二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:13:20
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:50:34
人体は複雑すぎる
- 135二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:55:43
サラサラ髪
- 136二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:18:22
男の娘
現在進行形で悩んでる - 137二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:33:10
ペンを持った手
絵が描けない…!って絵を描くのにも一苦労 - 138二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:23:32
構図
- 139二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:54:53
足の長さの比率
どうしても胴体が長くなりすぎる - 140二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:14:50
顔の描き分け
美人設定のキャラと普通設定のキャラの顔が差別化できない - 141二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:16:06
クリーチャーデザイン
- 142二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:23:31
光源を意識した塗り
- 143二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:37:32
煙とか雲みたいな捉えどころのないもの
毒ガスとか - 144二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:01:55
ジジイキャラのシワ
- 145二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:02:14
あとヒゲも
- 146二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:07:38
顔
手とかは最悪自分の手撮ったり資料見て描けばなんとかなるけど魅力的で可愛い顔だけはどうにもならぬ… - 147二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:14:28
最近鞄が無理だと気づいた
- 148二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:15:13
銃描くのくっそむずい
- 149二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:27:18
プロの塗りとか魔法かってレベルでクオリティ高いから自分の制作途中の線画を見てると(ここからどうすれば…??)状態になる
- 150二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:20:29
- 151二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:31:45
顔、一番大事な部分なのに苦手だ…別に体が上手いわけでもないけど
一発で綺麗に描けることは絶対にないので、描いては消してを繰り返しまくってる。 - 152二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:39:11
アゴのライン 違和感なくするの難しすぎんだろ!
- 153二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:04:50
キャラの身長差
よくキャラの身長が場面によって全然違う背の高さになってて慌てる - 154二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:59:18
小物系とかのアクセサリー全般
- 155二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:38:46
曲げた足
- 156二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:46:37
服描く時シワ描いて立体感出しがちだけどスーツみたいなピシッとした服でそれやるとヨレヨレでだらしなく見えちゃうから難しい
- 157二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:31:06
片方の目が上手く描けてももう片方が上手くいかなくて両方描き直しとかあるから目
- 158二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:33:49
まあやっぱり指かなぁ
- 159二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:37:19
カーテンとかフリル
- 160二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:14:26
胸・くびれ・尻
- 161二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:55:19
線、細さのあれこれ
- 162二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:11:04
逆に自分は何が描けるんだろ…ってなってまう
- 163二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:11:08
よくあるイラストの正面立なら簡単なのにさ
漫画で右、左、俯瞰、アオリ、アクション、行動シーン、
入るといきなり下手になる
俺ってこんな書けなかったのかってなる - 164二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:44:39
- 165二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:52:47
- 166二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:50:12
同じものを違う角度で描くって結構手がかかるよね…
- 167二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:27:27
- 168二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:29:49
ワンピのルフィで思い出したけど帽子!!
漫画で表すと本当ムズイ
金カムの軍帽とかマジでムズイ - 169二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:29:58
走るポーズとかも難しい
静止画だと走ってる感じを出すのが画力いる
漫画だといくつも走ってるポーズのパターンを描くのが大変 - 170二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:20:49
ギターとかの楽器類 どうなってんだあれ
- 171二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:42:46
ちっちゃいおっぱい
おっきなおっぱい - 172二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:48:41
- 173二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:12:11
骨☠️
- 174二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:35:08
人体を構成する大きな要素ほど難しいのバグだよね…
- 175二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:12:21
シリアス顔→ギャグ顔にデフォルメするのが苦手
- 176二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:33:36
腋の下!!
複雑過ぎて絶賛苦戦中 - 177二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:05:27
わかる… 簡略化できないこともないけどセクシーさを上げるためには描き込まないとそれっぽくならないんだよね
- 178二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:34:21
猫とか犬とか動物ぜんぶ…
- 179二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:49:55
すごい数の描きづらい対象が集まってくる
- 180二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:23:44
木って描きづらくない?
美術とかで木を描くぞってなった時全然思ったように描けなくて萎えた - 181二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:24:55
俯瞰は何度描いても頭潰れるし上から見た体の遠近感がうまく表現できなくて肩から貧弱な手足が生えてるみたいになっちゃうし、アオリも下から見た顎や目鼻の凹凸が難しいしやりすぎるとリアルになりすぎてゴツくなっちゃうからバランスが難しい
漫画読んでると当たり前のように出てくる構図だからすげえなぁと思うわ - 182二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 05:16:06
絵柄を変えずに同じ画面で幼女と成人男性並べるのが難しい。キャラの属性が離れすぎてると統一感無くなるのが悩み
- 183二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:07:19
今んところ人体の全て難しい
- 184二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:32:47
手はまだギリギリ描ける
銃だの傘だの持っていてちゃんとパースもデッサンも崩壊してない人は何者なんですか?? - 185二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:39:09
難しいポーズを描くぞ
→途中だけど何か変やな、全部書き終わったら修正しよ
→描き終えたから違和感が有るところは修正しよ
→最初の絵が一番上手くね?
こうなるのワイだけか? - 186二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 17:57:47
傘さしてる人間
あと自転車 - 187二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:53:01
地味にコップとかペットボトル
- 188二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 03:32:45
手や指だけでも面倒くさいのに「何かを持つ」プロセスが挟まる事で激ムズになる
- 189二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 03:35:39
ガチで金カムとナルトの作者ってものすごい
絵が上手いと思う
やればやるほどよくわかる - 190二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:33:51
直立でも難しいのに体を曲げるな人類…