- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:54:12
- 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:55:45
刑務所時点で四天王あたりからしぶとくなってくるけどなブヘヘヘヘ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:57:22
主人公の中なら最強格なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:58:43
- 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:00:32
大往生を殺すとき、もうちょっと待てば本拠地にたどり着けたし場合によっては大往生仲間になったやろがいえーっとなるのは俺なんだね
- 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:17:35
サド看守を倒したと思ったらまたサド看守…
ハ こんなに濃厚な猿を味わうのは何年振りだろう - 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:18:36
なんじゃあ
幽玄を遥かに超えたこの物理法則無視の超武術は - 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:41:38
舞衣はいた力王に恋してオットー中佐はなぜ力王に決闘を挑んだのか教えてくれよ
ここら辺テンポが良すぎるだけなのか猿展開なのか区別がつかないんだよね - 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:55:10
- 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:16:18
- 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:18:23
後半でさらなる見せ場あるから楽しみに読むんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:20:44
力王が那智を捨てたのは一切擁護しようがないエゴと子供ゆえの想像力のなさによるものなんスよね
義父は別に一人だけしか助けない! なんてことは言ってなかったわけやし
力王もそこは自覚してて本質的に自分は死ぬべきクソ外道だと認識してるのが尊いんだ
悲劇性が深まるんだ - 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:37:34
寒い雪の日の朝に死んだということは大げさな言い方をすれば子供の頃から生きる気概を失っていたということ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:18:50
- 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:05:04
- 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:09:24
- 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:13:09
力王の全巻セットがここ数年で結構値上がりしてて笑うんだ
マ、マネモブが買ってるのか - 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:01:16
不思議やな
シナリオに猿先生は噛んでないはずなのに他の作品と比べても強いモンキーを感じるのはなんでや - 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:07:17
力王がコイツらを文字通りに粉砕するページのコピペ乱舞には流石にビックリしましたよ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:11:51
そもそも鷹展開を猿展開と呼んでいるのでは?
- 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:19:20
- 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:25:05
- 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:39:13
- 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:42:23
- 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:43:20
恐らく吉良吉影だと思われるが
- 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:14:11
- 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:40:26
まず複数人いるのは確定してるんだよね