- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:40:26
- 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:42:06
一応剣八の斬魄刀って事でいいんだっけ?拾い物だけど元の持ち主が使ってたのが浅打だったのなら殆ど元の持ち主成分は残らない?
- 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:46:59
- 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:48:02
黄色い悲鳴だったやつ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:48:55
きゃー剣ちゃんかっこいいーあいたたたたきゃー!
- 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:01:55
やちるが斬月のオッサンみたいな卍解の制御弁なら、実は完全に刀に帰るよりかはスレ画みたいに背中にくっついて妖精さんやってる方が剣八も力を制御したまま卍解できるかもしれない
という今考えたやちるに帰ってきて欲しいが故の方便 - 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:09:41
というか剣八が人の刀拾って長年使った結果バグって発生したんじゃねえのかな?
- 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:14:53
- 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:43:34
斬魄刀が持ち主大好きなのを見るとめっちゃ納得する
- 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:56:01
この本何?
- 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:57:04
つまり完全覚醒したボン・キュッ・ボンのやちるが?
- 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:05:29
漫画の最後の方、剣八の卍解シーンでも急にやちるが生えてきたり、やちるの口から色々と語られたりしてるから、一応それっぽい描写はあったんだねこれ
まぁノーヒントで辿り着くのは結構な読解力持ったバケモンだと思うけど
- 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:07:09
主人もはっきりせぬうちに斬魄刀としての自我が生まれて、間もなく剣ちゃんと会った(拾われた)んだろう
今読み返して来たら微妙に辻褄合わんわ
剣ちゃんがちっちゃくて、怖い方のやちるちゃんと斬り合いした時には今の野晒持ってるわ
やっぱ剣ちゃんが使い込んでそこそこ経ってから何故か幼子に具象化したやちる(卍解)と出会ったんだ
え?おかしくねえ?わかんなくなってきた - 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:02:48
最初の八千流との斬り合いが忘れられなくて
斬魄刀に同じ名前付けるとか可愛いことしてたらある日幼女が生えてきた説 - 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:11:46
- 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:15:48
- 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:17:26
- 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:19:20
- 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:19:34
特殊な技術で引きはがされるのと自発的な分離って大分違うような
- 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:20:36
むしろ艶羅鏡典生み出したであろう始祖は滅却されるの怖くて霊王奇襲かけるような生き汚い奴じゃない?
- 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:21:20
あ、これ始解も卍解も同じように斬魄刀から出力されてて、違いは出力差だと思ってたけど違うのか
始解は死神本体から湧き出てて、それを斬魄刀が出力してるけど、
卍解は斬魄刀から湧き出てるもんを振り回してるだけなんだ - 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:21:56
童話竜のバンドオブアニマルズ説ってまだ生きてる?
- 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:23:16
剣八は浅打は他の死神から奪ったからとか?
- 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:31:20
- 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:37:29
もしかしたら、作中で語られる寝食を共にする云々を浅打使ったあの殺し合いで代用していた...とかあり得るかな...
剣八が飯食って寝て一緒にいるだけでものに愛着持つっていう流れよりは、殺し合いを通じて自分の獲物として認識していったみたいな...
- 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:38:21
卍解って死神から映し取った記録情報そのものなんだよ
『斬魄刀は死神の本質を映し取って固有の性質を持つ』の、映し取ったデータそのもの
で、そのデータそのもの自体が自我持ってるからなんかバグれば(ていうかバグらなくても具象化したら)固有の人格を持って出てこれる
更木剣八の場合は出てきた固有の人格が女の子の形してて、その子にやちるって名前つけたらやちるは八千流だから言霊で死神の力が宿った - 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:39:44
だから卍解は壊れたら治らないんだ
死神からレコードした記憶情報そのものだから、物理的にぶっ壊れたら物理的にデータが飛んじゃう
新しく打ち直してもらってレコードし直すしかないわけだ - 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:51:20
- 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:53:24
メダリオンがあればやちるを寝取れるのか?
- 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:54:54
- 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:07:17
- 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:08:57
- 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:10:24
師匠の解答見るとやちる出現まで剣八の卍解でワンセットなんだな
枯松心中でお花が出現するのと同じ理屈か
あと雨露柘榴 - 34二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:21:03
>やちるは野晒の卍解が本体から分離した姿
ってことは、「どこからきた」(刀ぺた)の時点で具象化してるし普段のアレが「きゃー剣ちゃんかっこいー!」なあたりでほとんど屈服(和解)してるし
一番下の十一番隊は例外って文言に反して、まあ実際そうなんだけど、少なくとも今代の更木の剣八は卍解アンロックだけずーっと外れた状態で斬魄刀未解放だったっておもしろい状態なんだ
んで、ついでに『野晒の卍解』がやちるって名前つけてもらってるってことはやっぱりこのページに載ってる卍解の真の名前ってやつも『やちる』なわけで、自分から名前を名乗るどころか人につけてもらった名前を自分の真の名前ですってしてるとかほんとに剣ちゃん大好きなんだな何このおいしい関係