出してください!!!今すぐ!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:28:39

    私とお坊ちゃんなら負けません!!
    今すぐ出撃させてください!!!
    あんな奴バラバラの達磨にしてやります!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:29:06

    うん………そうだね………

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:29:12

    お前決闘の後グエグエから没収されたの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:29:34

    マジでお前とグエルなら対等な対決できそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:29:51

    マジでダリルバルデなら離れる盾で触らずに受け止めれるから最適なんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:30:29

    >>3

    前回見てないのか?

    引き上げられた

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:30:35

    >>3

    4話の頭で引き上げられてた

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:30:59

    ダリルバルデならフワフワシールドで盾できるからメタ貼れる可能性ある

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:31:20

    >>6

    >>7

    そうだったのね

    冒頭数分間に合わなかったんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:32:01
  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:34:29

    AI&グエルのお前は今の所強さ未知数だから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:35:53

    腕とかに当たってもOFFにして一旦切り離してから後で引き寄せれば良いしな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:36:10

    多分来週グエル君勘当されてそこから何話かしたらグエル君が実家から君を強奪するだろうからそれまでの辛抱だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:36:39

    グエルくんを坊ちゃんってよぶ馬孫みたいなダリルバルデくん概念好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:38:13

    重装甲のディランザと相性悪かったからな…
    直線速度速そうな君ならワンチャンあったかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:39:22

    >>12

    まさか全身バラバラ機能にこんな使い道が…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:39:57

    ダリルバルデくんがいたらまだわかんなかったのに…

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:42:26

    いつかお前が強奪されて返ってくるのを期待してるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:44:28

    ディランザであそこまで頑張ってたグエルはすげぇよ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:07:52

    >>7

    何回も冒頭だけ見返して「ダリルバルデ引き上げられてる場面ない…」と思ってたらBパートだったやないかい!

    自分もただ単に忘れてただけだったわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:44:02

    >>16

    MSはマニピュレータを破壊されたら無力? じゃあ最初から腕部を自律稼働させてファンネルにするわ!というジオング的発想の賜物

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:45:04

    割とマジでダリルバルデなら勝てたと思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:46:23

    >>5

    あのスタン光線浴びるとシールドビット?が一時的に使用不可能になりそうな気がしないでもない

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:47:05

    ていうか相手がガンダムなのに量産型のカスタマイズ(しかも別に自分用ではないし武装も全然違う)であそこまで食いつけるのは本物だよグエル君
    互いに同じ機体使うっていう条件下ならアイツに勝てる奴ほぼいないんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:48:15

    >>23

    斧の腹で受け止めてたし、駆動に関係ない部分で受けるなら問題ないと思われる。

    なのでシールドそのものでスタンビームを受け止めてしまえば問題なく動けるはず

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:48:41

    >>11

    上手く行けばゼロシステムとルルーシュみたいなこと出来そう

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:50:09

    >>23

    数秒でWi-Fi回復するからピンポイントで防げばダリルバルデの機動力なら飛び込める可能性は跳ね上がる

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:50:19

    >>24

    AI抜きのビット適性が今のところ不明だからエアリアルミラーとかファラクトミラーはまだ未知数

    ただ、ビットなしの機体でのミラーマッチになればスレッタでも勝てないと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:51:37

    ディランザ→グエルを坊っちゃまと呼ぶ老練の執事
    ダリルバルデ→グエルを坊っちゃんと呼ぶ新人の執事

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:54:26

    キャラクターA専用機です、頑張ったので褒めて下さい

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:56:56

    >>30

    えらいえらい

    ていうか君、マジで作中で評価高そうだよね、信頼性とか整備性的な

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:58:53

    ぶっちゃけグエル側がダリルバルデ&AI自動操縦無しなら普通にファラクトボコられてたと思うわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:00:14

    なんで正規パイロットじゃない奴が使いこなせてんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:00:26

    御三家は三竦みになってるんじゃないかな
    ミカエリスならファラクトのドローンをジャミング出来たけど、
    素で近接に長けたダリルバルデは止められないみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:01:44

    >>31

    重力下だとSFS必要だけどホバー移動速いし、装甲厚いのに関節稼働広いし

    量産機としてはかなり優秀なんじゃないかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:03:50

    >>33

    一応自社製品だからってのはある

    いやあの獲物使いこなすのはおかしいわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:05:36

    ジオング→ターンX→ダリルバルデの系譜だと勝手に思っている
    ビットが腕部ビームサーベルのスペアになるって便利だけど、出力の維持とか燃費とか接続とか心配
    ビットとしての運用に重きを置いている訳ではないんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:07:12

    勝てると断言は出来なくても少なくても互角レベルまでは持っていけたと思うは

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:09:48

    スレッタ自体実戦経験足りてないからってのもあるんだろうけど、普通に操縦技術だけならグエルが上っぽいのは感じるよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:51:32

    人物もだけどジェタークのMSもめっちゃ好きになってきた
    ディランザの実戦機も公開されてるし、なんというかジオニック感あるよな

    エアリアルを代表格として、水星の魔女ってなんかMSのキャラ立ってるよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:24:28

    現状デザインは全部最高だと思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:49:56

    お前だったら勝てそうって辺り上手いよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:27:57

    腕やシールドをスタンビームの盾にできるしある程度近づければ足のワイヤーで引っ掛けたりもできそうだしホント君がいればな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています