- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:51:24
ヒロインや他の女性キャラに対して恋愛感情を絶対に抱かない主人公がいてもいいんじゃないか?なろう小説にしろ他のジャンルの作品にしろ映画にしろ二次創作にしろ主人公って絶対にヒロインか他の女性キャラと恋愛関係になるじゃん。ぶっちゃけそういう関係にしなきゃいけない必要は無いわけだし、いっそ恋愛に興味無いんじゃなくて、元々それができない主人公にした方が面白くね?ほぼ無性愛者だけど、寧ろそれが個性になると思うんだ。
ぶっちゃけ主人公に恋愛って必要か?|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:54:01
やっぱワンピのルフィみたく仲間同士の絆とか友情を全面に押し出した方が面白いよ。
- 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:55:51
居ても良いと思うよそれも、面白いかもしれないし
それの方が面白い、なんてことはないと思うけど - 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:56:37
別に片方だけに拘らず両方押し出してもいいんではなかろうか?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:56:37
俺は脳内で妄想した主人公とヒロインがくっつくのが最高に気持ちいいから全面同意はできないし男女の友情に恋愛が生じないなんてことはありえないと思ってるし恋愛できない主人公がそれに目覚めるのが良いと思ってるから全面同意はできないが、それはそれとして二次元は夢の世界なのでそういうのもあっていいよねとは思うし恋愛を超越した友情にも似た激重感情も素晴らしいと思ってるからそれはそれとしてアリ
- 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:57:25
別に絶対ではないが
ただ古今東西で主人公の恋愛は受けやすい題材だから入れた方が人気出る、故に入れる人が多いってだけの話 - 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:57:27
作風によるおじさん「作風による」
- 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:58:27
これに関してはガチで作風によるからおじさんは正しいよ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:58:43
恋愛あったほうが話を組み立てやすいんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:59:17
- 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:59:50
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:00:22
これに関しては人によるから根拠もクソもないと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:00:51
人間関係の変化とか心境の変化に使いやすいネタでもあるからね
- 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:00:53
前にも同じスレ見たなと思ったらやっぱ同じ人かい
- 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:01:47
てか1スレ使ってんならそこそこ意見は出てるんだからそこで考えたらいいんじゃね?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:02:26
主人公じゃなくてもサブキャラ一人ぐらいにはあった方が人間の物語を書いてる感じになると思うの
- 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:05:05
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:06:16
前スレで散々言われてる通り要不要の話じゃなく単なる好みの問題なので恋愛なしの作品を見ろとしか言えん
- 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:08:24
>恋愛感情を絶対に抱かない主人公がいてもいいんじゃないか?
これは分かるが
>主人公に恋愛って必要なくね?
スレ伸びて欲しいからってデカイ言葉使うなようざい
- 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:08:50
要不要の話じゃないよねって言っただけで消されてて草
思い通りの意見で埋まるまでスレ建てリセマラする気か? - 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:10:38
その個性がキャラの魅力に繋がるとは思えんのだが……
- 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:11:06
ラノベ読者はあった方がいい派が多いと思うぞ
てかなかったら今ある人気ラノベも全部人気になってないだろうな - 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:11:29
- 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:12:25
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:13:35
わざわざ恋愛感情を抱けない設定生やしておいて
作中で恋愛しない理由付けにしか使わないのなら逆に要らなくない? - 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:14:09
アカギとかカイジみたいや作品なら恋愛要らんって言う人もいるだろう
でもそういうの作品より恋愛あった方が面白い作品のが総数は間違いなく多そうだから、主人公に恋愛は必要ないって意見には必要って答えるよ - 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:14:48
恋愛感情を抱けない設定ってむしろ最終的に恋愛感情を得る前振りとしか思えないんじゃが
- 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:16:58
人間ってか心のある存在を題材にすると恋愛というより愛って感情はどこかしらで触れざるを得ないものだからね
作ってみるといいさ - 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:17:38
恋愛がない話があってもそれをアピールするメリットがあまりないから書く人が居てもそれ以外をアピールポイントにすると思う
- 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:20:59
恋愛要素が薄いスレイヤーズですら
第二部完の時点でガウリイと将来的にくっつきそうだなーって匂わせはあったしな
美少女動物園みたいによっぽど男女比を偏らせるとか
あるいはよっぽど恋愛しなさそうな主人公にでもしないと
普通に書いてたら長期連載してれば主人公は恋愛するよね - 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:18:55
恋愛含めて無理ある展開じゃなきゃアリだよ
無理筋で惚れさせるから批判されるんだろ - 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:33:51
誰も批判がどうのなんて話はしていないと思うが……
- 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:46:39
恋愛要素が必須って訳でもない
但し本筋の邪魔になるならやらない方が良い - 34二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:52:06
主人公を奪い合うハーレムのギスギス書くぐらいならメインストーリーを進めてってパターンはあるな
- 35二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:54:04
- 36二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:04:23
前スレでも書いたがどっちでも楽しめるけど主人公の恋愛無し路線だった作品に急に恋愛生やさなきゃいいよ
- 37二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:06:56
thisコミュニケーションおすすめだよ
恋愛方面の空気になった瞬間に「そういう関係になりたい訳じゃない」つって脳天吹き飛ばすよ - 38二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:04:42
- 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:50:38
恋愛無しの話は好きだけど、恋愛するならちゃんと過程を書いて欲しい派。
「面白い女(男)じゃねーか…好き」じゃなくて「興味を持つ→(好きなところ・嫌いなところ込みで)少しずつ相手を知っていく→好きだと自覚する」の過程を蔑ろにしないでほしい。 - 40二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:51:38
- 41二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:00:00
- 42二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:03:46
惚れるまでの過程だってラブの1つじゃん?
- 43二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:04:34
転スラのリムル様みたいに性別ナシくらいやらないと男女のイザコザはどうしても出てくるんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:04:39
人間が本能的に関心を寄せるのは性と戦争
バトル・アクションと同様に恋愛は入れておくと安牌なのだ
あえてそれを捨てて挑戦する自由もあるが、先人がやらなかっただけ案件になりがち - 45二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:14:00
- 46二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:47:25
- 47二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:48:54
スレ主くんは満足できたん?
- 48二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:58:50
とりあえずスレ主は重度の恋愛脳で恋愛要素の無い作品を一切認識できないって事でOK?
- 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:12:19
- 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:58:55
個人的には恋愛系の描写に面白さを感じることが少ないから無くても良いのでは?とちょくちょく思うけど、だからといってそれをピックアップして無性愛者という属性を入れる必要はないんじゃなかろうか。
とはいえ無性愛者を個性に物語を作り、最後まで恋愛に発展しない物語も無しではないと思う。
同性愛者が同性愛者というだけで責められる謂れはないように、無性愛者が無性愛者として胸をはって生きることに文句を言われる筋合いはないし。そうなるとやっぱ、恋愛って概念に人々が感じている【愛とは素晴らしいもので、それが出来ないのは勿体ない】みたいな概念に向き合い否定する物語とか、そういう方向性になるのかしら。
因みに一言で無性愛者っていっても、恋愛感情はあるけど性的欲求はない人。その逆。両方無い人。と結構種類あるみたいね。人の性って複雑ね。 - 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:09:21
好みのタイプはちゃんとあるから性欲等が皆無という訳ではないが
出自が出自なので、一線はおろか恋愛関係にはならないと
自分の中で不文律を課しているオリ主なら考えた事ある - 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:38:55
スレ画のサイトで言うなら累計などを見る限り読者の大多数は一次でも二次でも圧倒的に「恋愛があった方が面白い」「恋愛は欲しい」と思ってる
個人の趣味として恋愛要らないと思うのは自由だが賛同は求めないで一人で勝手にやってなさい
以上 - 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:25:23
恋愛はしないけど性欲はあるからセフレはいるし根本的に女性不信だから恋愛感情抱けないが子孫残す気はあるから見合い政略結婚を将来的にやる気はあるって主人公の設定なら考えたことあるが恋愛する気ゼロ=無性愛者と限らんから後者は書いたことないが余程上手く書かんと難しいと思うぞ
性欲って3大欲求の1つだし… - 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:35:05
ドラゴンボールの悟空とかワンピースのルフィみたいに
たとえ恋愛とか性欲とかなくても違和感ない主人公にすればいいんだけどね - 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:53:06
- 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:20:46
逆張りしてもろくなことないしな
- 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:26:46
目新しさを求めたはずなのに手塚治虫が先にやってたとか、読書が面白いと思うものの逆を言ってたとかよくある話だしね
恋愛しない主人公は探せばいくらでもいると思うけど、それを読者に伝えようとするとヒロインは主人公のこと好きだけど主人公は恋愛に興味ないからすれ違うっていうギャグ描写になってること多い気がする - 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:42:37
- 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:45:39
ヴェルヌの海底二万浬とかシャーロックホームズとか主人公に恋愛が一切絡まなくても面白いけどな
- 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:46:45
Q、〇〇でよくね?
A、そういう作品書けば?
面白い作品が出てくれば流行るよ、きっと - 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:15:40
- 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:48:00
恋愛に興味がない女主人公の作品でも読めばいいんじゃね
くまクマ熊ベアーとか死神を食べた少女とか、確か主人公にそういう興味はなかった気がする - 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:51:48
スレ主が思ってるよりも恋愛好きな読者は多いって事はわかっといた方が良いよ
- 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:54:19
- 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:55:35
恋愛抜きで冒険! 仕事! な話ってむしろメジャーだと思ってたんだがな
- 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:02:38
- 67二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:06:34
つーかどんな作品にも恋愛要素が絶対あるっていう偏見でモノ言ってるから話にならん。スレ主の書き方的にラノベ系統に限定して話してるけど、小説って幅広すぎるジャンルで恋愛なしは普通にあるじゃろうが
- 68二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:08:22
- 69二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:24:07
大抵の男はチンコの操り人形だぞ
- 70二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:29:47
転生系の恋愛って女の子と恋愛してるんじゃなくてオナホ選んでるだけなんだから気持ちよくなりたい層には絶対必要なんでしょ。
- 71二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:41:37
可愛い女の子が欲しい そのために頑張るってのは分かりやすいし共感も得られやすいんだ
- 72二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:48:18
もういっそ精神も肉体も赤ん坊か死が近い老人が主人公でやればいいんでない?
人気でなさそうだけど… - 73二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:20:16
爺転生・転移は「余命2か月の異世界健康法」とか「じい様が行く」とか普通にあるぞ
- 74二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:23:25
恋愛要素ゼロ作品だと「とんでもスキルで異世界放浪メシ」とかビックリするほど女っけないぞ
- 75二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:46:32
俺も高校生ぐらいの時に同じ思考に陥った
まあ高二病ってやつだから皆優しくしてやってくれ - 76二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:56:55
俺は興味ないんだけど女が寄ってくるからしょうがなくとかいうのはクソ以下だと思うん
それなら健全にラブコメやってる方がいい