- 1二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:41:26
- 2二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:42:48
魔法で一発!ドカンと一発!
- 3二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:43:22
赤に引き抜いてお父さんと戦わせるのが好き
あの時のお父さんのセリフは自分の中でベスト1と言ってもいい - 4二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:44:39
ボルトアクス将軍
- 5二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:45:58
先祖がボルトアクス将軍の欠点そのままな職業と武器構成で草生えますよ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:46:43
二部発生外伝で唯一支援値による差分が発生しているんだよね、この子
ギルベルトと支援が無いと発生しない
支援Aにしていると始まり方がコミカルになる
上記の理由もあってギルベルトとの親子エンドが一番好きです - 7二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:49:58
フェリクスやクロードの支援会話に出てくる歌の歌詞が本当に面白いよね
- 8二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:54:46
どこどこどーん
- 9二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:55:11
今日のご飯は煮込んだお肉♪
食後にお菓子もどこどこどーん!♫ - 10二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:55:35
女神の塔でも歌ってくれるぞ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:00:00
性能面はアプデの影響で評価が上がっていったのが面白いよね
ダークペガサス運用は本当に強い - 12二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:07:10
アネット学なんてのが流行るぐらいには育成が難しかった娘
- 13二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:08:50
育成していくと柔軟に豊富な育成経路が見えてくる面白いキャラだと個人的には見えてくる
- 14二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:11:34
この子は初期のころ黄色のメガネと合わせてカス扱いだったのを思い出す
- 15二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:14:02
- 16二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 15:26:04
五年後衣装好き、暖かそうで良いよね
- 17二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 15:27:15
- 18二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:00:34
- 19二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:08:01
煉獄の谷だと厚着+暑さに耐性ないから、みんなつらそうなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 21:39:31
成長後は個人的にイマイチになる娘が多い中、昔と変わらず可愛くて好き
- 21二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 21:44:18
金鹿の十傑戦で出てくる先祖のドミニクが職業ドラゴンマスターで武器は魔法斧の打ち砕くもののコピー品というボルトアクス将軍の意思を継いだような構成なのは面白すぎて草生えた
- 22二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 21:52:00
メルセデスとの支援上げたいけど上げたくないよ…(心の弱いオタク)