- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:28:09
- 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:29:45
- 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:30:07
- 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:31:19
猿先生「しかし俺のせいではないぞ当時はまだまだ新人だった俺にブレーキをとっぱらって描かせまくったのは鷹先生だ」
- 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:31:23
- 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:31:31
- 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:31:54
貴様ーッ
ラエリアンムーブメントを愚弄する気かあっ - 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:32:35
ユダヤの六芒星とナチスの鉤十字っスね
- 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:32:40
- 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:33:22
- 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:33:50
そして原発事故が発生する
- 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:34:10
- 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:35:20
大概の六芒星はあくまで黒魔術的記号だから本来はどうこう言われる筋合いないけど
この漫画の場合は思いっきりユダヤの記号として使ってるんだよね
凄くない? - 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:35:58
- 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:37:01
原作者が荼毘に付したから復刻できないみたいな話聞いたけど封印されとくべきだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:49:49
不謹慎かは置いといて雑な合体っスよね
忌憚の無い意見ってやつっス - 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:54:21
- 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:55:20
恐らく今の世に出したら発売停止か禁止になると思われるが…
絶版してる事が唯一の救いなんだ - 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:57:22
4chanに投下したらどんな反応くるか気になるよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:57:58
すみません…ネタにマジレスしてしまったら謝ります…
でもこれ猿先生の作品じゃないですよね?
えっマジで猿先生の作品なんスか - 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:59:43
ナチスのマークとユダヤのマークが合体して超パワー!
本当に何一つセーフなとこがないんだよね - 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:01:06
やばっ、光と闇が合わさり最強に見える
- 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:01:26
「RIKI-OH 力王 等括地獄」
「ジーザス! ジーザス!」と絶叫しながら六芒星に鉤十字が重なるタイトルバック、どうかしてる。 — The_Kenshi (TheKenshi2) 2019年02月07日いつ見てもアニメ版で笑うのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:02:38
腹筋がバーストしたんだぁっ
- 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:05:43
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:06:42
力王よりも同時期に連載してたドッグ・ソルジャーのほうがヤバさは上なんやけどなブヘヘヘヘ
山を焼き払えの原爆開発教祖やナチユダKKKアフリカ原住民ネイティブアメリカンともうなんでもありなんだ - 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:07:55
えっえっこれってマジで猿先生の作品なんスか
- 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:09:26
- 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:21:27
- 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:40:56
ザ・ハードやドッグ・ソルジャーもOVAアニメになっているんだ 声優陣がやたらと豪華なんだ
力王とあばれブン屋とDAN-GANは実写映画化もされているんだ - 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:03:52
- 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:05:42