- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:28:22
- 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:29:17
あるにはあるんじゃない?
数世紀ぐらい昔の作品なだけで - 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:30:11
ガンダムでむしろ完全に異世界ってほうが珍しいからな。あくまで未来の話
- 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:30:47
やっぱ、シェークスピアは最強っすわ!
- 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:31:26
テンペストはあるのか?
- 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:31:28
言葉選びが面白過ぎるんだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:32:24
完全に異世界のガンダムって逆にあったっけ
少なくとも映像作品は全部未来の話な印象 - 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:40:26
そっかキャラの名前、シェイクスピアの
戯曲から取ってるから、ミオミオにも
その影響がセリフという形で出てるんだな - 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:41:37
1話(今回もかな)でエランが読んでた本は実際にある哲学書だし
- 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:43:34
意外と恋愛小説読んでるのは私性合
- 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:44:02
あるからプロスペラを名乗ったりエアリアルなんて名をつけたのではないかな?