- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:35:19
- 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:36:06
DSの空とSwitchの救助隊だけやればいいぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:38:29
取り敢えず空の探検隊買えば外れないな
救助隊はSwitchでリメイク出てるからそっち買えばいい
この2つやったら3DSの超ポケダンやるといい
マグナゲートはストーリーはいいんだがポケダンとしては遊びにくいシステムだからお好みで - 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:40:43
Switchの青赤リメイクってどうなの?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:42:28
救助隊(赤青)GBA・DS 第3世代まで 基本的なシステムは完成していて普通に遊べる内容
探検隊(時闇空)DS 第4世代まで シナリオ一番人気。ジュプトルがかっこいいしシステム面もちょうどいい。完全版の空一択
Wii ないものと思って良い
マグナゲート 3DS シナリオは悪くないがほぼ第5世代のポケモンしか出ない
超 3DS 第6世代まで システム面での改悪点が多い。従来のポケダンと比べて異様に難易度が高い
救助隊DX Switch 第3世代+追加進化+一部ポケモン 基本的には赤青のままで全体的に遊びやすくなっている - 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:47:23
超は前作プレイしてないとわからない小ネタが多数ある
シナリオは良し悪しは置いといてシリーズ1波乱に満ちた展開と思う - 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:49:58
超はガラガラシステムとか残念なのが足引っ張っているんだけど凄い惜しいんだよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:50:10
超はクリア後ですら使いたいポケモンまともに使えないし
ストーリー中盤からエンディングまで一切クエスト消化できる時間がないし仲間も増やせないのが不満
他のシリーズ作品も後半の逃避行中は大概そうなんだけど、超の場合は本当に最後までノンストップ - 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:50:33
とりあえずBGMに関しては全部秀逸だね
とくに時・闇・空のラスボス曲「けっせん!ディアルガ」が有名どころ - 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:51:33
超はポケダンシリーズの集大成って感じだから最初に遊ぶより前作やった方がいいと思う
その方が最後でびっくりしたり、楽しさが増す - 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:53:22
赤青最初にやっていいと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:56:50
探検隊は本当にシナリオいいからぜひネタバレを見ずにやってほしい
- 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:59:08
基本的にやりたいと思ったのをリリース順にやればいいと思う
救助隊はともだちエリアの内容に相当興味あるとかじゃなければリメイク版で - 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:00:52
炎・嵐・光の冒険団とかいうポケダンシリーズの恥
パッケージ版無しのダウンロード専用ゲーとはいえもうちょっとなんとかならなかったんかあれ - 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:03:16
救助隊リメイクってともだちエリアないんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:05:52
やるハードが手元にあるならぜひSwitchの救助隊よりGBA・DSの救助隊をやって欲しい
ともだちエリアもあるしドットがすごい綺麗 - 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:08:19
救助隊は原作とリメイク版でシステムが結構違ったりするから両方やってみるのも手
- 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:21:47
超のストーリーすごい好きだわ ゲーム的にもラピスシステムとか結構好きなんだがまあ悪い点も色々な… でもその辺差し引いても是非やって欲しい
- 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:00:50
ポケモンカテで聞いた方がええんちゃうかと思わんでもないが
基本システム理解すれば詰まることはあんまりないし、ストーリーも秀逸だし、ポケダンいいよね - 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:45:21
ポケダン空と超はプレイ済みで、救助隊dx気になっているんだけど:ともだちエリア:ってなに?というのとグミとかで賢さを上げるみたいなの好きなんだけどある?
- 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 03:12:41
ポケカテに建てようよ!過疎ってるんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 03:21:33
ともだちエリア(リメイク版では廃止)
・仲間のポケモンが待機しているエリア、これを解放してないとポケモンを仲間にすることができない
・ポケモンの種類や生態ごとに区分けされてて60種近くある、グラフィックが凝ってて見てて楽しい
・基本的にプクリン(後の某親方)から買う形になる他、依頼の報酬やら伝説のポケモンを仲間にしたらセットで解放されるパターンもある
グミ
・リメイク版はかしこさが廃止されて「すごわざ」になった、「PPが減りづらくなる」「経験値が増えやすくなる」などといった全体パッシブスキルを一つ選んで付けられる
・一部のかしこさはデフォルトで残っているもののパルキアの亜空移動(壁壊して進むアレ)みたいなことはできなくなった
・ちなみにリメイク前救助隊はかしこさMAXにすればピカチュウだろうがフリーザーだろうがみんな壁壊せた
どこか間違ってたり足りてないとこあったらすまん
- 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:31:50
趣旨とはちょっと違うけど、もし選べるポケモンの中に好きなポケモンとか、御三家で思い入れのあるポケモンがいるなら、
主人公にするんじゃなくてパートナーにするのをお勧めする
そのパートナーが主人公の友達になってそばにいてくれるから - 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:30:54
ポケダンのパートナーマジでみんな可愛いよね、推しポケはパートナーにするに限る
- 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:40:16
マグナゲートあたりからかな?
タイプ相性の仕様がだいぶ違うんだよね
救助隊・探検隊だと抜群でも1.4止まりで
効果なしでも0.5倍になって通る
(タイプ一致は1.5のまま、適応力で2倍に)
救助隊DXだと効果なしがマジで効果なし - 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:45:52
2作目完全版にあたる空はマジのマジで神ゲーよね
新システムもいいけどこっちのシステムで新作出してほしいくらい好きだわ - 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:22:01
ポケダン空は特性が二つあるのが楽しかったな
それ以降の作品ってどうなんだっけ? - 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:28:03
たいねつふゆうドータクンとかいう
次元の塔のガチ壁
第4世代だと鋼が悪半減だから
マジで弱点ねぇんだ - 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:29:01
レディアンとかパラセクトとかフワライドとか本編でぱっとしなかったやつらがバケモノ級になって、逆にメタグロスとかガブリアスとかボーマンダとか本編で活躍した奴らはそうでもなくなったりしてるぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:32:17
ポケダンではフライゴンの方がガブリアスより強いんだよね
- 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:35:56
強いのはあくまで通常ダンジョンの話でレベル1ダンジョンだとガブリアスの方が優秀だったりする
- 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:13:29
- 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:16:10
貧乏性だから通常攻撃が固定ダメージになったのがやりづらかったんだけどあれは評価どうなの
- 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:36:51
マグナゲートから通常攻撃が弱体化したこと事態は不評(救助隊DXではついに削除された)
代わりにダンジョンでPP回復系がたくさん落ちているようになったりしてる
あとバランス調整のためかふしぎだまがボス戦でも使えるようになってる
- 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:14:21
主人公イーブイとかいうノーマル等倍絶対○すマン
PP35のたいあたりと電光石火で戦って行ける
救助隊DXだと必中とくしゅのスピードスター
状態異常回復のリフレッシュまで獲得 - 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:47:18
DXというか超以降はタイプ一致と今ひとつの倍率下げられちゃったから探検隊ほどのアドバンテージはないというのが正直なところ…
- 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:19:51
かるわざとあやしいかぜが生む最悪のシナジーほんと鬼
- 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:25:22
空は確か技バグもあったよね
ヌケニンにぎんいろのかぜとあやしいかぜ覚えさせてドーピングと専用アイテムで無理やり色んなダンジョン突っ切ってた記憶 - 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:32:49
赤・青は同じ技を何個でも覚えられたのよね
やつあたり
やつあたり
やつあたり
メロメロ
とかすごく懐かしい - 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:44:02
ねがいの洞窟をゴースのそれでやり続けた記憶
- 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:57:29
元々ビジュアルカッコいいのもあるけど、探検隊でジュプトルが御三家中間進化で1番好きになった人も多いと思う
なんでマイチェンの追加シナリオでも株を上げるんですか? - 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:00:38
switchってやつ素の殴り無くて技しか攻撃手段無かった気がする
- 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:35:50
救助隊の友達エリアすごい好きだった
でもダブルスロットで赤が青に搾取される仕様はクソ