ここの

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:50:43

    "スレッタの母親"から"シンセー開発公社の代表プロスペラ"に変わる声の演技すごくなかったか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:51:29

    あたぼうよ、プロ声優だぞ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:51:57

    仮面のカッコいいギミックに心奪われた

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:52:09

    仮面被った瞬間一気に闇の能登麻美子になるのいいよね……

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:52:11

    ラジオでも触れてたな 能登さんの演技すごいって

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:52:13

    主演2人がラジオでも言ってた

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:52:34

    すげぇ怖かったよな
    "本音と建前"を使える大人の怖い部分がすごく出てたもん

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:53:00

    多分能登脳内では別キャラとして演ってる

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:54:14

    声だけじゃなくて、電話中は母の顔なのに入ってきた男を横目で見る瞬間だけ目がキレッキレ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:55:10

    久しぶりに使うけど能登怖いよ能登

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:55:55

    シンセーの身内?の人には母親やってんの隠してないんだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:56:06

    >>4

    闇の能登麻美子……地獄少女かな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:56:18

    声の演技もそうだけど画の芝居もかなりいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:57:07

    のとまみこってほわほわした女の子の声優じゃなかったのか
    いつのまにこんな怖いマダムになったんや

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:58:01

    やっぱりこの人がラスボスだろ
    ダブスタクソ親父より全然ヤバい奴感するもん

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:58:16

    >>8

    娘を慈しむ母としての"エルノラ・サマヤ"と

    復讐に身を焦がす復讐者としての"プロスペラ"

    二面性の激しいキャラだから

    そういう認識の方が演りやすいのかもね

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:58:35

    >>11

    親子関係はすぐに調べがつくレベルで公開してるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:59:24

    >>11

    自分とスレッタがマーキュリー性なの隠してないからな

    エアリアルも一緒に送ってるから娘が学園に入学してることは公開情報なんでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:59:46

    >>11

    外部のシャディクがちょっと調べたらわかるくらいにはオープンぽい

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:00:28

    >>1 すごかった

    >>3 すごかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:08:35

    スレッタとの通話はまっとうで良好な親子み溢れてて
    そこからスレ画像のシーンでひぇ…ってなったよ
    色々コントロールしきっている感じがすごくでてたよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:10:37

    >>11

    あの治安の悪い学校に入るには出自が大切なのだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:06:01

    いやーここでシームレスにスッと変わるの怖かったわ声も画も

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:23:13

    >>3

    この気持ち……、正しく愛だ!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:24:35

    スレッタって自分の母親が仕事の場で変な仮面被ってることは知ってるんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:27:33

    仮面が骸骨っぽいのが死人の復讐て感じでいいっすね

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:27:37

    >>11

    単純に公開情報としての血縁の事じゃなくて「仲睦まじい親子としての姿」を見せてるんだなって事を>>11が言ってるんだったら俺も同意だし意外に思ったわ

    ちゃんと母親やってる姿を見せても別に気まずくなさそうな関係性なんだなって

    邪推無しでな

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:28:46

    CEOのお子さんに自社のMS持たせて学園で戦わせるのはグループ企業としては当然の振る舞いだしね
    隠す必要とかゼロなので…

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:33:06

    誤魔化してるのは水星に来た時期なんよ、親子関係は普通にオープン
    実際はスレッタが小さい頃に母子で水星に来たけど、水星で結婚して子供産んだことになってて

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:50:05

    日曜は朝も夕もママ能登麻美子の供給があって良い

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:51:57

    そういやキツネとタヌキだけでなく、能登マザーでもニチアサと被ってんのか

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:16:12

    そういやスレッタと通話してる時いつも仮面外してるんだよな
    エルノラ自身もあの仮面を切り替えスイッチにしてる感じなのかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:04:12

    今期一番色気を感じている

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:44:01

    ミオリネがロミジュリって言葉を口にしてたから、多分この世界にもシェークスピアの作品はあるんだよな
    虐殺から逃れるためには必然的に名前を偽らなければならなかったんだろうけど、割と堂々と復讐者名乗ってるなって

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:45:35

    >>29

    すべてを嘘で固めるんじゃなくて事実の中に嘘を混ぜてる感じだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:51:09

    ここのさ
    プロスペラに会いに来てた
    情報屋か協力者っぽい人
    UCのガエル・チャンとか鉄血のトドの
    青山さんでおおぉー!ってなったのは
    俺だけか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:02:06

    俺としては秘書的なおっさんに顔見せてた事に驚いたぞ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:10:44

    >>32

    メンタルスイッチ的なアレか

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:56:34

    >>38

    そんな感じ

    ただ実際に強い感情抑制する機構とかあの仮面にくっついてたらどうしようとかちょっと思った

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:59:08

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:01:05

    我が子と同僚への振る舞いが違うのは当然なんだけど次元が違った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています