あえて言おう……ようやくエラスレが始まったのだと!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:00:16

    まあ、正確には来週スレッタがエランくんを浄化できるかにかかってるんですがね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:01:30

    酷い事言われたけどまだスレッタからの矢印は向いてそうだしな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:01:35

    グエルと同じで憑き物の落ちた顔を見せてくれるよきっと
    そして即プロポーズしてグエルと同じルートに突入する

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:01:52

    一話で浄化できるレベルの重さじゃないんよ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:02:30

    鬱陶しい歌でさらに地雷踏まれそうなんですけど…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:02:35

    駄目です
    中盤か終盤まで険悪なままでいてもらいます

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:02:38

    まあ、ここから多分浄化されて改めて攻略対象キャラになるのが定番だからね

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:02:44

    エラン「僕と結婚してほしい」

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:02:45

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:02:49

    まあ来週からリスタートよ
    でもいよいよ悲恋√しか見えないのだが

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:02:50

    うーんでも正直ここからエラン君を絆できる展開が思いつかねぇ…
    スレッタはエラン君が強化人間であることも知らないし…

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:02:59

    エアリアルとファラクトでパーメットリンクしてニュータイプ空間に入ればワンチャン

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:03:01

    ここからツンデレコースに入って、ミオリネ・グエル・エランのツンデレジェットストリームアタックになる可能性を信じろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:03:20

    エアリアルとスレッタの関係を
    気持ち悪いって言った男だぞ
    浄化したとしてもそのまま消滅よ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:03:34

    俺は乙女ゲームに詳しいんだ
    こういうキャラはスレッタからの言葉を受けて心を動かされて
    「この気持ちは…何?」ってなるのが定石なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:03:34

    けどよ、今のところ愛が愛を「重すぎる」って理解を拒み憎しみに変わってく段階なんだぜ
    エランが自分の身の上白状しないと始まらないよ。強化人士とかスレッタが知るわけないもん

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:03:39

    ここから絆されたとしてもグエルの前を行く立場から後を追う立場になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:04:07

    中盤ならともかく5話という序盤も序盤で下げてきたのむしろ上がるフラグでしかないのだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:04:10

    来週氷の瞳を少しでも溶かせなかったら1期の使い捨てラスボスルートいきそうで怖い

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:04:19

    逆に安心したよ
    エランくんの想像通りではなかったけど、
    スレッタに見出してたのはガンダムに乗るためだけの辛くて苦しい人生の中で
    仲間が見つかった喜びの嬉しさで自主的に興味湧いてたんだなって

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:04:43

    >>19

    その場合シャディクは中ボスか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:04:54

    エラスレが始まったな…と思ったそしてエランの死がほぼ確定した

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:04:59

    「エアリアルはどこだ!」
    「私です!エアリアルですよ!」
    「違う!エアリアルじゃない!」
    「…可愛いですけど…直撃させます…!」

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:05:03

    誕生日がないなら今日がエランさんの誕生日です!!!ハッピーバースデー!!!!!
    でスレッタがヤケクソで歌い出してエランが「鬱陶しい歌だ…」とか言うけどなぜか涙が溢れてしまう感じで頼む

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:05:25

    「笑った顔を見たことない」なんてもうあからさまなフラグじゃないですか!

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:06:17

    3話くらい使うと予想
    或いはとりあえずエアリアルを観察する為として自分を納得させ元の位置に戻るが、スレッタの矢印が消えてない事からきっとスレッタは今後も接触してくるはず
    鬱陶しいと思いつつも相手にしているうちにいつしか魔女もガンダムも関係なく彼女に惹かれていくと予想というか願望

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:06:46

    スレッタとエアリアルを見てファラクトとも家族になれるかな…って考えるエランくんで締めだな
    呪いは祝福に変わるのだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:07:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:08:13

    今回でエラスレ終了した嘆いた層とエラスレ始まった歓喜した層の違いが濃く出て草

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:08:13

    まあやってることは厄介アンチなんだけど、それ以上に今回のエランからの賭けのやり口は割りと酷いなって
    決闘前に決闘することを条件づけて、それに掛け金(エアリアル)後乗せしてるよね
    まあ確認しなかったスレッタが悪いってことになりそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:09:30

    外見以外良いとこなくない?エラン君

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:09:35

    例え絆されたとしても今までみたいな王子ムーブではなくスレッタが構ってくるごとに鬱陶しいよって言ってきそう(でも構わないと拗ねる)

    そういうの大好きです

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:09:42

    ただ途中の描写的にエラン君寿命が不味そうなのよね

    やっぱり最後に笑って逝くのかね

    >>26

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:09:54

    >>14

    でもよぉ…エラン君からしてみたらおそらく苦痛の思い出しかないガンダムに家族とか言って楽しそうに乗ってるんだぜ(デメリットとか代償とかも一切なし)

    勿論スレッタは何一つ悪い事はしてないんだが、自分の境遇と比べて嫉妬しちゃうのは正直感情として分かるんよな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:10:24

    >>31

    その外見さえも作られたものっぽいという事実が悲しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:11:04

    >>24

    そうだったら俺も泣く

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:11:55

    おそらく短命で調整も必要じゃないか?
    和解したとしてどうするんだ庇って死ぬのか

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:12:11

    正直今回の回でエランくんはスレッタと結ばれてほしいし
    スレッタと幸せになって欲しい欲望が強くなってしまった
    強化人間の悲恋悲劇のジンクスぶっ壊して欲しい
    仲間を見つけた彼の喜びを「残念でしたー」で終わらせてシリーズお約束で死なせるのはあまりにも辛くないだろうか

    結ばれなくても幸せになって欲しいけど…!
    スレッタの相手はミオリネもグエルも好きだけど…!

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:12:59

    今の所スレッタの好感度は高いままだぞ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:13:02

    強化人間なら生い立ち発端の憎しみを越えてスレッタの人柄に絆される確率上がるからまだわからん

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:13:20

    >>33

    GUND-ARMの本来人を助ける為に作られた技術ということ、それを前面に出すという展開を信じて最後まで天寿を全うするENDの可能性

    もし死んでも自分で作り出せば問題はない

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:13:42

    スレッタの存在そのものがエランの人生全否定してるし
    エランの現時点の詰んでる境遇もスレッタじゃどうしようもないし
    敵対引っ張って死の間際に浄化されるしかルートなくない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:14:02

    ガンダムでこの手のすれ違いって最後まで引きずることもあるの珍しくないんだなぁ…
    というか誤解が解けて仲直り!みたいな流れの方が少ないというか解けたその場で死ぬというか

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:14:19

    >>37

    魔女の存在忘れてないかしら?

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:15:07

    スレッタからしたら酷い言葉をかけられてショックだけど、どうやら自分のせいでエランをカンカンに怒らせてしまったらしいって状況でむしろ自分の方が悪いって認識で好感度はあんまり下がってないのかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:15:49

    その場で解決できなくても、彼女の人柄や背景を知っていく事で時間が解決する問題もある
    寧ろ最初は嫌悪だったのが少しずつ少しずつ距離が縮まっていく方がロマンチックで素敵だと思うんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:16:17

    初見でエランとミオミオの区別つかなかったし孤独な財閥子息同士ミオミオとくっつけばいいなと思いました。

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:16:26

    なんだろうな
    強化人間だってのは薄々勘付いてたけど
    本人の口から「ガンダムに乗ることは辛くて苦しい」
    「脳を引っ掻き回されるように気持ち悪いこと」って
    強化人間であることの苦しみをストレートにお出しされるとなんかすごく苦しくなった

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:16:28

    >>24

    素敵やん……

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:17:10

    >>45

    優しいエランさんがあんなに怒ったのは自分がなんかしたのかもしれない、っていう考えにはいきそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:17:28

    エランの今までの境遇が苦痛しか無さそうなので…
    正直スレッタに浄化できるようなもんなのだろうか…

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:19:52

    >>51

    過去は無くならないけど未来は変えられる

    呪い呪われた運命はきっとスレッタが、或いはエラン(に限らず登場人物達)が自らの手で変えるだろうから浄化できないとは限らない

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:19:59

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:21:43

    色々予測してもガンダムで女主人公と強化人間ヒーローの前例が少なくて断言できない
    一応過去作でアラサー女主人公のスターゲイザーだとエラスレともう一人の主人公で強化人間タイプのスウェンが生き残ってる

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:21:49

    逆にエランを助けるために母親に縋りついたスレッタが
    エラン延命の可能性のために復讐に自主的に手を貸して結果的に能動的になる可能性もあるわけか

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:23:16

    >>31

    今までスレッタに見せてきた優しさがなかったことになるわけじゃないんだよなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:23:21

    >>28

    グエルくんとグエル君て別カウントなんだという気付き

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:23:37

    >>52

    スレッタに関わったことで呪いから解脱していってる展開だからな(ミオリネ・グエルにしても)

    そのスレッタ本人にもとんでもない呪いがぶっかかってるのが怖いっすね

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:23:59

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:24:51

    今回でエラスレが好きになったんだよね
    エランがどう死ぬか今から楽しみだな!

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:25:12

    まあ流石にキービジュにいる一人が中盤で敵対してそのままフェードアウトってことも無いやろ……

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:25:15

    エラン死ぬ死ぬ言われてるがこれで死んだら救いなくない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:26:05

    >>28

    進撃の巨人はガンダムだった…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:26:54

    スレッタの事情もかなりきな臭いし早めにエランくんと和解しておかないと二人揃って死にかねないからなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:27:32

    >>59

    いやこの分だと多分次回が本当のエランくん回じゃね?

    正直今回はエランくん回に見せかけたグエルくん回だったと思ったわ、エンドカードもグエル一味だったし

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:27:34

    >>63

    巨人→デカイ、人型

    ガンダム→デカイ、人型

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:28:44

    エラン不人気よりもガンダムだと強化人間やクローンはほんとに死ぬんだ……
    主人公の心に深い爪痕を永遠の存在になるんだ……
    無事に生き残った強化人間の方が少ないんだ
    あとエランが四人目の強化人間説でスレッタ精神崩壊エンドも出て来て……

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:28:48

    >>9

    じゃあなんでこのスレ来たんだ…?

    ツンデレさんなのか…?

    グエルくんみたいだね

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:29:18

    >>67

    カテジナさんは生き残ったからへーきへーき

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:29:22

    >>62

    強化人間は死ぬって最早シリーズファンならお察し案件なんだろうけど

    今回で強化人間であることが嫌だっていう自我がはっきり伝わってたから

    正直ただ殺されたらメチャクチャ後味悪いと思う

    死ぬにしてもエランの退場の仕方って脚本評価のかなりでかいキーだと思うわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:29:51

    つーかたたが5話目で、しかもソースはTwitterのトレンドで人気がどうこう言ってるの馬鹿らしくならないのかよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:30:31

    >>53

    気持ちは分からんでもないけど言い方キツすぎ

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:30:53

    王道イケメン枠だし人気なきゃおかしいww

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:31:08

    >>71

    たかが、の間違いだった

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:31:15

    >>70

    エランはとにかく精神的に救われるかどうかが最重要だな

    ここまで主要人物として描かれて苦悩の一端も見せてきたら流石に何かあるとは信じたい

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:31:57

    エランが強化人間よりスレッタの生い立ちがエランより酷い可能性もあってぶへへへへ

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:32:15

    >>70

    逆にここであっさり死んだら、まぁ分かってたけどどうにかならなかったの……?ってなるよな

    今まで死んだ強化人間組って短命の運命を知らず、惹かれあった上で終わるのが様式美だったし

    生き残った組は自身がもう限界だけど、死にたくない……!で生き残ってきてるから希望を見出したい

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:32:23

    >>62

    キャラ全員が救われるといつ錯覚した?

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:32:32

    俺はちょろいからエラン生き残ったらどんなにご都合脚本でも神アニメ認定する

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:34:04

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:35:00

    >>69

    カテジナさんの末路もひどいやろ!

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:35:30

    エランくんは肉体が限界っぽそうなのがね…

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:36:29

    >>47

    たぬきあんま好きやないからミオミオと絆深めるのもありかなって

    主人公への矢印だけ多すぎるし

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:38:37

    >>80

    これイライラしてるか…?

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:39:05

    スレッタがエランに好感抱くの食事持って来てくれたことだけ?
    連絡先の交換はやりたいことリストに偶然ヒットした感じで、スレッタ自身はあだ名で呼ぼうとはしてないし
    エランが追試の手伝いを申し出たことも、あの時までミオリネと同じくエランに頼る発想が無かったからあの場面で先にミオリネが来て困ってることを相談したらそのまま手伝ってくれるし

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:39:22

    >>71

    尚ミオリネ、グエル、チュチュ先輩らは無事メイン回でTwitterあにまんどちらも盛り上がった模様

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:39:25

    エランがスレッタに不平不満をぶつけて
    逆にスレッタも水星でのあれこれや学園での不満をぶつけて
    それでもスレッタやエランがいたことが救いだった!ってお互いに告白して欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:40:54

    強化人間てなんで死ななきゃいけないの?
    それがまず分からない
    チート能力だから?

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:41:29

    >>85

    初っ端から怖くて理不尽な思いしてたときに優しく接してくれてご飯持ってきてくれた

    勝った時に真っ先にお祝いメッセージくれた

    怒らない

    怒鳴らない

    命令しない

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:41:38

    >>88

    人間を無理矢理改造したものだから元々長く生きられるようになってない

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:42:56

    >>85

    スレッタ→エランの決定打は実習のヘルプじゃない?

    言われっぱなしのミオリネに反論してるぐらいだし

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:44:13

    >>85

    ニカ先輩に懐いてたのもわかりやすいけど

    物静かに吃ってる自分にイライラせず気にかけてくれてた相手ってだけで相当好感度高いと思うよ

    リアルだってそうでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:46:19

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:47:00

    >>88

    >>90に加えてメタ的にもガンダムで強化人間として出てきたキャラはほぼ死んでる

    宇宙世紀シリーズに出てきたネームド強化人間は全員死んでるし、10作品はあるアナザーガンダムの中でも強化人間として出てきたキャラで生き残ったのは3、4人位しかいない(間違いあったらすまん)

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:49:15

    >>93

    仲良くしてくれたのは事実だけど守ったシーンあったか…?エランのが好感度高いのはそうだろうけどミオリネの方がよっぽどスレッタのこと守ってないか?

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:49:42

    >>93

    一応一話で硬直タヌキになったスレッタの手を引いて下敷回避してるから……


    二話でもスレッタを守ったんだけど、スレッタ視点からはそれを見れてないという……

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:51:15

    >>95

    ミオリネは4話までスレッタ守るノルマこなしてたけど

    5話は嫉妬だけで終わってちょっと面白かった

    まあ来週の決闘はまたミオリネの力要るだろうが

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:52:33

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:53:36

    >>98

    それはこのスレで言う事じゃないな

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:54:09

    >>93

    これ言う奴大抵ニカ姉とかミオリネ忘れてるの何なんだ…

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:56:09

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:58:30

    >>89

    そこから「鬱陶しいよ」とかドストレートに突き放されるの辛すぎる

    後輩魔女との会話がツンツンしてたから次話で浄化されたとしてもちょっと言葉きつくなったりするかもな

    それはそれで素っぽい感じでいいと思うけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:05:10

    ネガティブな方面だから好みは分かれるけどエラン→→スレッタの感情って
    唯一の仲間、同じ苦しみを背負った同種、自分にないものを持ってる羨望と嫉妬、自分の存在意義が脅かされる焦燥感って一貫してクソデカだと思う

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:06:46

    >>56

    勘違いから生まれたものであっても優しくしたことに変わりないからな

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:14:44

    正直今作今までのお約束から変化球投げそうな気配するしエランは生存に票投げたい

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:15:27

    >>100

    善行がそのレベルしかないってことでしょ

    比較的好感度調整上手い作品だと思うがエランは今のとこ他キャラより印象弱い

    こっから巻き返すんだろうけど

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:16:58

    >>101

    身勝手だし面倒臭い奴なのは認めるが尾形と同じ括りは勘弁してくれ

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:19:26

    >>107

    道明寺もだけど本質は全然違うのに似通った属性あると他キャラに例えたがるのオタクの悪い癖だよな

    今回の話見て花沢類って言う人は流石に減ると思うが

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:20:13

    アースノイドの立場や主人公の性別、主人公の初期機体がファンネル装備だったり今までのテンプレから大きく外して来てるしエラン君には期待してる

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:29:07

    新規獲得のためなら敢えて殺さないってのもアリだと思うけどね
    実際「ガンダムだから好きになったキャラ死ぬかもしれないから怖くて見れない」って人いるし
    不穏さや悲劇はエンタメだしスパイスだけど
    その辺は入り易くしてあるガンダムでもいいと思う

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:31:14

    >>108

    君たち他所でやってくれん?

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:31:57

    エランもスレッタも相手の事何も知らないまま自分にとって都合のいい存在だと思ってた(スレッタ側には何の落ち度も無いが)
    そしてその上辺だけの感情の向け合いが今回少し踏み込んだ事で負ではあるけれど内面からの感情に変化した
    次回で色々とぶつけ合って向け合う感情がもっと深くてキラキラしたものになってくれるんじゃないかと期待してる

    王子様と田舎娘のエラスレは終わったけどガンダムを駆る者同士としてのエラスレはここからなんですよ(力説)

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:45:42

    エラン先輩対抗馬として巻き返すならデレ顔安売りするしかなさそう
    強化人間うんぬんは初見にはあんま伝わらない苦悩ポイントだわ

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:58:26

    >>113

    いや、お前の人生全部無価値ー!は強化人間とか置いといてダメージきっついよ!

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:17:02

    >>114

    残酷だがキャラの評価は好感度が全て

    いくら自分不幸ッスなエピソード盛り込んでも『可哀想』となるか『自己憐憫キモッ』と切り捨てられるかは事前好感度による

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:19:44

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:26:04

    >>116

    今日のスレッタへの暴言で評価落とした派と、この手のキャラは一度落ちてからだろ!派に分かれた。

    いや、先週までも後者はいたんだが……

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:27:34

    >>116

    エランの最新サジェスト

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:32:09

    そもそもスレッタの人気高い作品だろうし、そこを曇らせたらやっぱり叩く人は出てきちゃうんだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:39:46

    まあ最初はDV男だったグエル君と言い、恐ろしく口が悪いが良い奴だと言う事だけは凄く伝わるミオミオと言い、このアニメはヘイトコントロールが異常に上手い印象があるのでエランの株も次回で上げてくれると期待してる

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:44:07

    人気がどうとかどうでもいいからお前もお前のエラスレを語るんだよ!!
    ポケットに隠し持ってんだろ!?おらっ!!ちょっとジャンプしてみろよ!!!!

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:52:00

    エラスレの妄想が一番捗るのって結末(死に際)だし…

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:54:29

    最後は笑顔なんだろうな…
    スレッタにだけでもその笑顔が届けばいいが
    コックピット内で孤独死は避けたい

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:56:30

    >>116

    でぇじょうぶだ、グエルを見てみろ

    1話は散々な言われようだったのに今じゃ大人気じゃないか

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:59:52
  • 126二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:17:11

    >>124

    ヘイトコントロール上手いがこの1週間は反転アンチやらメンヘラDV男やら言われっぱなしで悲しい

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:18:51

    >>116

    なんでこれ削除?

    キャラ下げもしてないし普通に疑問書いただけなんだが??

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:20:55

    >>127

    スレ主だけど、削除してないぞ

    報告行くような発言でもなかったし、なんだろうな?


    他のスレで削除されたんなら、IPで引っかかってる可能性あるかも

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:21:36

    来週手首千切れて飛んでく人何人出るかな

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:25:47

    >>128

    スレ主の削除じゃないんか

    返信ありがと

    このスレや他スレでも削除されたの >>116 だけだからIPでもなさそう

    まぁこれもスレチだな荒らしてすまん

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:21:10

    ヤンデレ美少年も一定の需要はある
    なにもエラスレまで恋愛関係でなくたっていい
    羨望・嫉妬という歪な感情は情欲を凌駕することもある

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:14:26

    >>102

    エランくん素の口調割と荒いからな

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:38:40

    エランくん、素の言動や行動がガキっぽいことから見た目に反して実年齢低かったりする・・・?

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:28:18

    >>133

    見た目に反して実年齢一桁でも驚かない

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:41:56

    >>133

    実年齢と見た目一致してても友人無しで人間関係()が人体実験マッドババア×5だし情緒育つ余地が……

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:48:42

    エラン「この気持ち、まさしく愛だ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています