- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:39:09
- 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:39:46
私がそう判断した
- 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:40:14
この学園はそういうルールなんだ
気にくわないなら>>1も決闘しよう
- 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:40:23
スレッタが了承したやん?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:40:25
- 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:40:30
ちょっと明確な線引きはわからなかったよね
スレッタが了承してそれにグエルが反論しなかったから特別的にOKという措置なのかね - 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:40:36
論理的には駄目だと思うけどあの世界観だしなぁってなっちゃう
- 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:40:44
エランがスレッタに近づかないようにする、というエランに対する制約なら成り立つんじゃね?
- 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:41:00
お互い御三家だから通るのかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:41:18
遊戯王の決闘と同じと思えばいい
- 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:41:53
シャディクの女を決闘の賭けにするやる→俺は賭けた覚えがない相手から賭けられているって話からして別に自分に関係あるものしかかけてはいけないってわけではないんじゃないの
それこそホルダーなんて積極的に決闘してもらわないと機能しないし - 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:42:03
グエル:アイツに近付くな
エラン:スレッタと決闘する(これからも近付く&邪魔するな)
なので問題ない - 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:43:18
起こった事実だけ見たら極論だけどグエルがミオリネに勝ったらスレッタに自分とデートしてもらうみたいなこともできるんだよね
多分もっとちゃんと背景あるからそうはならんだろうけど - 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:43:25
グエルには興味ないか質何の意味もないことを賭けたって言われてて腑に落ちた
- 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:43:29
- 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:44:25
スレッタが決闘の原因の当事者だから、グエルの関係者として処理されたんやろか
流石に全く関係ない人にまで決闘の強制力があるわけないし - 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:44:29
まぁここらへんはシャディクの相手の彼女奪う時もそうだけど、
明確には決闘相手の所有物ではない何かを条件としたときも、その所有権を持つ者了承があればよいって感じなのかもしれないね - 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:45:15
近づかないと決闘できないとか……
- 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:45:30
まともな感性で考えるなら当事者になりうるスレッタの同意は必須なんだが、かける対象に対して決闘する本人以外は口を挟めないルールなのであればスレッタが同意しようがしまいがグエルがそれで納得するなら決闘は成立しちゃうんだよな……
- 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:46:16
グエル→俺が勝ったらスレッタに近づくな
エラン→僕が勝ったらスレッタに決闘を申し込む
ってだけなんで別にスレッタは断りたかったら決闘断ってもいいんやで - 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:46:23
スレッタが了承したから
断れば別の物を賭けの対象にするように言われたと思う
もしくは先に何を賭けの対象とした決闘か聞くべきだった - 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:48:11
決闘する…!決闘するが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば決闘の申し込みは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
- 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:08:45
そもそも1話の時点で借り物の機体でしかも事後承諾でパイロット変更に了承してるシーンあるし相当ゆるいぞこの決闘システム
- 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:10:05
関係者の反対が無くて決闘委員会が承諾すればなんでも良いっぽい
- 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:11:39
シャディクが女賭けてるって言われてたろ?
今回グエルがスレッタに近づくなってその場にいたスレッタを賭けの対象にしたからエランがスレッタへの決闘を申し込むことが可能になった
グエルは決闘しようかって話に乗ったのが結果的にスレッタを巻き込んだ - 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:12:35
縛りの相手は参加者の話だからだよ
対象者はあくまでもエラン
ストーカーの判決とかでも接近禁止命令とか有るだろ? - 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:13:30
細かく考えると宣言した順番とは違っちゃうけどエランがスレッタに決闘を申し込むのをグエルが決闘で止めようとしているって形になるのかな。
だから多分勝敗とスレッタが受けるかは関係ないけどこの学園決闘申し込まれて断ると有形無形のペナルティ課されそうな気がする。
つうかホルダーに決闘断る権利があると卒業までひたすら断る戦略取れちゃう。 - 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:13:55
エラン側としては決闘で賭けるものより
決闘そのもの、MS戦が目当てだったとこあるしね