お気をつけ下さい、将軍、嫉妬というものに。

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:42:36

    それは緑色の目をした怪物で、ひとの心をなぶりものにして、餌食にするのです。

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:43:48

    パルスィで知った

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:45:54

    エランくん=オセロ…ってこと!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:50:22

    >>3

    スレッタ陣営→『テンペスト』

    ミオミオ→『ロミオとジュリエット』

    ペイル社→『オセロ』

    みたいに、各陣営でモチーフになるシェイクスピア作品があるのかも...

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:58:01

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:59:11

    >>4

    リア王したり、

    夏の夜の夢したり、

    する陣営やキャラもでてくるのかな...

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:03:25

    >>4

    いや、ロミジュリは例えでだしただけで構図的には


    「スレッタ、ミオリネサイド」がテンペスト


    エラン周りがオセロ


    じゃないかしら。

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:28:41

    >>7

    「敵対する陣営(実父がスレッタの父を頃した)の娘と(形だけどはいえ)結ばれる」から、ミオリネがロミジュリ要素を示唆しているのかな、と思ってしまって...

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:31:21

    4連ババアがマクベスの魔女っぽいとは言われてたけど、実はオセロの方だったのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:21:23

    ちょっと図書館行ってシェイクスピア全集みたいなのが探してくるわ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:23:10

    >>4

    名前だけ知ってて内容よくわかんねえけど

    絶対ろくな末路になりそうにねえな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています