ゲームの笑った誤字・誤訳なんかを貼っていってくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:11:33

    とりあえずこれよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:12:42

    貼ってって言われてもそんな都合よくスクショなんかないよ
    地獄だ、やあ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:15:02

    いつもの

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:16:11

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:16:13

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:35:14

    >>3

    「もろちん」はゲームでも漫画でも小説でも出てくる万能誤字だからな

    死印でも見た気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:57:56

    >>1

    これはなんでこうなったんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:56:35

    ロックブーケ「ハエのよーにうるさい皇帝ね」

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:59:42

    伝説の死亡したフォグ・クロウラー

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:01:26

    てったいしなければ ならかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:01:52

    >>3

    FGOのショタもニッコニコで言ってたわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:04:24

    殺せ、ロ.シア人だ

    ちなみに殺すとゲームオーバーになる

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:06:46

    >>11

    FGOならやっぱりこいつかな

    たった一文字抜けただけで大惨事に

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:07:58

    これです

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:09:20

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:12:44

    だがジュルジュよ
    色んな台詞や設定がカットされてたリメイクでも修正去れないという

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:12:48

    こういう誤字脱字って報告しても直してくれないことが結構あるからつらい
    そして誤字脱字チェックすると、今まで気づかなかったキャラの一人称とか三人称ブレとかに気づいてしまうのも結構ある

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:15:33

    skyrimの翻訳だいたい 一番笑ったのはドラゴンに殺されろって言うの!? おう!そうだ!の掛け合い

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:18:39

    >>13

    これの何が面白いって、このキャラならちょっと言いそうだったので発覚が遅れたこと

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:19:40
  • 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:22:14

    だいぶ古いが今見ても十分インパクトあると思う。

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:24:24

    >>18

    ドゥーマーの歯車だけは許さない

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:24:28

    >>1

    なんでアイテム名と説明で名前変わってんだコレ…

    普通のバーフィーの方もこんなになんか…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:33:00

    >>3

    >>20

    これも

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:34:43

    >>3

    結構見かけるよな、もろちん

    パッと思いつくものだけでもFGO、艦これ、お城で見た

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:35:02

    >>13

    すまんアメリカ語はわからぬ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:37:46

    わたしの敵はたわし

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:06:10

    元ネタ知らないのもあってちょいちょい何がおかしいのか分からないやつある

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:30:47

    >>27

    たわしより安く売られた過去でもあるんか

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:10:29

    >>22

    歯車必死こいて集めてたのに必要なのドゥーマーのコグだったのほんま

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:19:24

    >>26

    正しいのはprostrate(屈服する)なんだけど、ミスで「r」が抜けてprostateってなっちゃってたんだ。ちなみにprostateの意味は前立腺。


    結果、救いの女神の前で財布と前立腺を空にしてくださーい♡みたいな意味になってしまったんだけど、キャラ的に言いそうだからか結構長いこと気づかれずに放置されてたっていう。

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:33:21

    仕方(こたつ)ないかな。まぁここまでプレイしてると笑えないんだが

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:43:35

    >>5

    ノポン族かよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:45:01

    >>31

    いくらなんでも面白すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:47:31

    その誤字はダメだろと笑ったやつ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:49:26

    ふだんは「オイラは~だぞ!」ってやんちゃな口調なのに唐突に敬語になる図
    (なぜか前後の文章ではちゃんといつもの口調で喋ってる)

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:51:15

    戦極姫ってエロゲで織田信長ルートで初めると一番最初のテキストで誤字ってたな。スクショは無いけど。

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:51:42

    >>35

    この誤字だと他人の戦術パクってきたんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:53:13

    原神の誤訳といえばこれ
    一見文章としてはおかしくないように見えるのが肝

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:56:39

    デトロイトの翻訳で殺・す→脅すになってるやつ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:00:06

    デトロイトだと"fire!"があったな
    本来発砲なのに火事になってるやつ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:00:56
  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:05:02

    これkら(江戸時代)

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:14:49

    >>28

    >>2

    Hell yeah!の誤訳。

    >>9

    フォグ・クロウラーというモンスターの上位種。diseasedとdeceasedで正しくは「伝説の発症した」みたいなの

    >>12

    Remember, no russian.の誤訳。どっから殺.せが出てきたのやら。

    >>16

    正しくはジョルジュさん。

    >>18

    怖気づいた兵士たちに発破をかけるはずが自分もビビり倒してしまう羽目に。

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:25:44

    ゲーム内じゃなくてサイトでの誤字、スレ違いだったらごめん
    本来は「スカイユニオン」って組織名がなんか楽しそうな組織になってる

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 03:54:33
  • 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:31:26

    >>7

    正しくは『レージバーフィーの珠』らしい

    アップデートの際に文字列を打ち間違えたと思うんだッボピ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:35:56

    >>6

    ・どちらも使うのでタイプミスしやすい

    ・パッと見だと「ち」と「ろ」の字の形が似ているので流し読みだと気づきにくい

    この2つが主な原因だろうか

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:36:11

    参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできませんサマーセットスペシャル★、参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできませんサマーセットスペシャル★じゃないか!

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:37:10

    >>18

    発見 宿屋「ブラック・ブライア」

    なお近付くとNPCが襲ってくる模様

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:39:32

    >>29

    異世界おじさんかな?

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:45:17

    >>49

    76はテキスト参照ミスばっかだけど笑える誤訳もあるぞ

    謎の語感の良さとどうしてそうなった感を誇る富士山インテリジェンス基地とか

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:55:01

    由来になったやつ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 06:00:52

    >>47

    レージバーフィーがレであってポピッやレであってマーフィーに化けるとか相当な極限状態で文字を打ち込んだんですかね?

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 06:05:16

    耐えられない眠気に襲われてる時に文字とか書くと
    めちゃくちゃな内容になってることあったから気持ちはわからんでもない

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 06:11:33

    便利屋69は笑った

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 06:18:13

    >>56

    金を貰えばなんでもする(意味深)

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 06:31:05

    >>48

    ローマ字入力だと『ろ(R、O)』と『ち(T、I)』のタイプ位置関係が近いのも原因だと思う

    打ち間違っても字の形が似てるからスルーしちゃうだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:17:46

    >>57

    ここめちゃくちゃいいシーンなのが本当に笑う

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:22:16

    インド人を右に

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:32:52

    正しくはゲーム内じゃなくてお知らせだけどアイギスからこれ
    「妖狸スズネ」「帝国防塞工兵パトリシア」が正しいんだけどカギカッコの場所間違えて結果
    「妖狸スズネ帝国」っていう謎の帝国が出てきた

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:17:22

    >>57

    裏の通り名が出ちゃったか…

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:19:53

    ラグナロクオンラインの重力語とか、ちょっと書ききれない量ある

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:23:19
  • 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:30:29

    至高のオーバーロード・ジャブスコ

    きっとラスボスポジみたいなNPCなんやろなぁ…

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:02:19

    スメール誤字頻出してたなー
    元々ボイス無い時は口調どうした?ってなること多いし、ボイスあっても誤訳結構あるけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:23:56

    か わ っ た エ ロ コ

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:40:03

    誤字というか…
    エンプレス構文

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:48:42

    >>53

    集中線かと思ったら蛍光灯だった。

    コンマイって元ネタあったんだな

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:33:58

    大宮sfot
    笑ったって言うかもうかわいた笑いを出すしかないんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:48:47

    今年の金リンゴのやつ

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:27:24

    All your base are belong to us定期

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:12:59

    >>1

    メイプルは男のNPCが唐突に女口調になったり文字化けしていたり適当なイメージ

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:17:05

    >>44

    Remember, no russian→思い出せ、ロ.シア人はいらない(大分直訳した)→ロ.シア人だ殺せ(意訳)…ちょっと無理あるかな

    noをそのまま強めの否定語として受け取ったパターンかな、前後の文が分からないからなんともだけど

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:44:12

    >>74

    そもそもそのシーンでは空港で虐殺が起きるので『その映像とセリフだけ』を見ればおかしな翻訳ってわけではないのよ

    ただし、ゲームではそこでいわゆるステルスミッションを行うので戦うことになった時点でゲームオーバーになるということ。

    ローカライズにおける行き違いという単純なミスが原因なのは間違いないんだが、そういったシチュエーションや前提を無視して誤訳だけの印象で語る人が多すぎる。

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:25:33

    適当なコピペのせいでフレッドンスロープという謎キャラがうまれた


  • 77二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:38:50

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:35:19

    >>63

    ツデローヘデームベドーン(イエロージェムストーン)みたいな例もあれば

    かにニッパみたいに誤訳だろうものがそのまま定着した例もあるね

    ROは面白い文化だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています