- 1二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:26:47
- 2二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:27:06
ゲームだし...
- 3二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:27:26
なんならゲーム内にもいるぞ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:27:27
プラズマ団がそれだろ
- 5二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:27:40
ゲーム内の話ならプラズマ団とかいるけど
- 6二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:27:55
プラズマ団やね
ちなみにその問題への回答としてはポケモンも戦いたがってる!や - 7二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:28:07
やはりそう思われますか
あなたもポケモンを解放しましょう - 8二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:28:25
プラズマ団やね。実態はカルト教祖が私服を肥すためだけのものだったけど。
- 9二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:32:01
PETA…
- 10二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:34:10
リアルプラズマ団とでも呼べる奴等がいましてね
- 11二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:35:36
ポケモンとかいう戦闘民族
- 12二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:39:19
まあ悪の組織は別としても「目と目があったらポケモン勝負!」とかやりたいトレーナー専用のエリアにわざわざ足踏み込んで主張する団体とかいそうではある
- 13二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:44:22
ポケモン「関係ねえ戦いてえ戦って進化してえ」
- 14二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:45:02
用は全員悟空ってこった
- 15二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:46:37
- 16二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:47:22
ブラックホワイトはその辺ガッツリ踏み込んでる
たまに言われるモンスターボールで洗脳して戦わせて云々みたいなのも「モンスターボールでも心は縛れない、ポケモンが人との関係を望まなければ自分から去る」って結論が出てる - 17二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:48:20
普段野生で縄張り争いしてるような生物が人間様にちょっと変われたくらいで本能忘れられるわけない
- 18二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:48:36
ライオンが吠えるように、ゴリラがドラミングをするように、ポケモンも戦うんだ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:49:04
争いが嫌い(一方的な蹂躙は争いには含まれない)
- 20二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:49:42
戦って強くなってなつき度が上がる時点でまぁそう
- 21二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:49:53
- 22二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:50:25
あの世界戦基本的に戦闘狂ばっかりだからな
目があったら戦うとか - 23二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:50:27
- 24二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:52:30
- 25二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:54:18
ポケモンがだめなら競馬なんてもっと駄目だろう、ばんえい競馬なんてもってのほかだ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 14:55:41
- 27二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 15:00:45
- 28二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 15:01:46
リーリエじゃん。なお、主人公に代わりにバトルしてもらう模様
- 29二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 15:02:02
そもそもアニポケのピカチュウの時点で魔改造したボールでもないと縛れないという答えは出てるからね
ボールが当たっても自分の意思で勝手に出て来たり、弾いたりできるわけで - 30二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 15:02:39
草
- 31二次元好き匿名さん21/10/24(日) 15:03:50
トレーナーとの関係が良好ならバトルもOKて感じじゃね、ポケモン側も基本戦闘民族タイプが多いらしいし
BWのポケモン解放云々も最終的に「一方的な関係か否か」に重点が置かれてた記憶 - 32二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 15:05:42
少なくともゲームの主人公は好戦的なポケモンと出会う豪運の持ち主なんだろうなとは思う
ジム制覇を諦めるトレーナーがいるのは戦いを避けたり、あるいは戦うのが嫌い、面倒くさいと思うポケモンとばっかりはちあわせて、とうとう折れてしまうんだろう
アニポケで戦闘を放棄して眠りについたリザードンみたいなケースはわりとあるんじゃないかって説 - 33二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 15:08:08
BWは踏み込んだテーマだったけど結局ゲーチスが悪者で倒して終わり!でそのあたり有耶無耶じゃなかったっけ
- 34二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 15:19:23
少なくともbw2では今の関係を無理やり引き裂くのは良くないって穏健派と建前にして利益貪る奴らで分かれてたはず
- 35二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:07:30
軍鶏にナイフ付けて闘鶏させたら人間襲われて死んだの皮肉よね
- 36二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:45:17
- 37二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:47:47
ゲーチスが悪者じゃなかったら、プラズマ団の言ってることわりと否定できんし……
- 38二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:49:05
主張は方便で黒幕のゲーチスはただの私利私欲だった!じゃなくてガチであの主張を掘り下げる方向のBWもやってみたかった