- 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:43:36
- 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:44:04
逆シャア見ないとな...
- 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:44:17
逆襲のシャアは見た感じ?
- 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:44:39
よく分かんないけど面白くなかった?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:44:39
いうほど逆シャー見ないとわかんないところなんてあったか?
- 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:44:52
続き物みてーなもんだしなぁ
それはすすめ方が悪いわ - 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:45:21
ハサウェイ単体で分かるのは無理ぽよぉ…
せめて逆シャアは見よう - 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:45:35
映像だけでガンダムかっけー!する以外の楽しみ方するには宇宙世紀履修が必要なのが閃ハサだからな…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:45:36
- 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:45:44
海外ドラマとか過去のことで悩んでるのはわかるけどシーズン4とかまで詳しい回想なかったりするし
それくらいの感覚で見ればいいよ
最初から全部がわかるもんじゃないって - 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:46:08
ワイ、初見だったけど主要3人のドラマが面白かったから特に問題なく見てたマン
- 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:46:20
ユニコーンとハサウェイは初代〜逆シャアまでの総決算みたいなところある
- 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:46:20
俺も
- 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:46:43
でも作画とか演出はめちゃくちゃ凄いから面白そうだな〜宇宙世紀見てみようってなれば万々歳よ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:47:38
- 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:48:18
宇宙世紀どこから入れば良いかと聞かれたらちょっと難しいし初代劇場版3部作リメイクしてほしいな
- 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:48:35
- 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:49:26
地球が宇宙を圧政してて地球に住んでる貧乏人まで迫害し始めてるやべー時代に革命家マフティーが現れた!
- 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:49:51
まあ簡単に言うと軍のお偉いさんの息子だけど裏の顔が反政府テロリストの主人公(ハサウェイ)が
ひょんなことから勘のいい女(ギギ)と反テロ組織の隊長(ケネス)と知り合いになっちゃって
それをなんとか隠しながら仲間へと合流しよう、合流できたら新型のガンダム受領して捕まった仲間救出しようって話だ
ハサウェイの過去は割りと無視しても見てられる、昔戦争に巻き込まれて眼の前で想い人失ったトラウマがあるくらいに思っておけばおk - 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:50:24
ぶっちゃけ会話が難解すぎる
慣れてないとあの察しまくりの会話わかんないと思うわ - 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:50:47
マフティー側は火の海にするつもりは全くなかったよ、あくまでハサウェイ脱出する&高官抹殺のためにホテル撃ち抜いて追ってくる連邦軍を振り切る予定だった
ケネスが思ったよりも過激派で街に攻撃行っても遠慮なくガウマンに攻撃してきたからああなっただけ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:51:14
ハサウェイの戦う理由に環境問題もあるのでΖは見た方がいいかもですね
- 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:54:20
某チューバー曰く
・雲のように掴み所の無い言葉を、驚異的な察しの良さで上手い具合に返す
・目の前にいる人物にではなく、その人物の「視線の先にいる誰か」に話しかけている
・会話が文章というより詩に近い
とか評されるぐらいには、NT能力高めな会話パート。ナレーションとかの前情報が無いので、初見で作中の事情全てを理解するのは至難。 - 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:55:31
親父のブライトがどういう人だとか、
ハサウェイはどの戦争を知っていて、どのニュータイプの生き様を知っているのかとか、
ああ見えて実はメンタルぐっちゃぐちゃなのは何でなのかとか、
地球と宇宙の確執は何から始まってそこがねじ曲がってどうして今ではこうなってるのかとか、
アクシズショックとは、
シャアとは、
アムロとは、
あとはメタな話だけど、ハサウェイ達が表舞台を去った後世界はどう動くのかとか、
知らなくてもいいけど、知っておかないと察せないイベントが多いのも事実やね
なるべく初見の人にもわかるように映画閃ハサは凄い頑張って作ってあるから、気にならないなら全然楽しめるとは思うけど - 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:57:10
ギギの過去とかマジでケネスとの会話で1ミリも分からんかったけど「幻滅した?私はこういう汚い人間なのよ」的なセリフで(あっ性欲だけはありあってるジジイの若くて美人な浮気相手的な感じかな?)って思ったんだけど小説版も見れてないからこの解釈も合ってるのかどうか分からん
- 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:57:11
ガウマン「連邦政府の腐ったお上どもをホテルごとブチ殺すでー」
ハサウェイ「ホテルには僕もいるから絶対に怪しまれないぞ。ガウマン頑張れ。それそれとしてギギをなんとかせんと」
ガウマン「連邦軍ども来たな。でも市街地を背にすれば市民が巻き添えになるから攻撃できんなw」
ケネス「構わん、やれ」
ガウマン「撃ってきた!?市民が死ぬぞ正気かよ!!」
市民&ハサウェイ「なんでこんなことに…」
- 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:58:32
予備知識なしで見たとき個人的に気になったのは、これハサウェイは何してんだろ?くらいだったわ
まあすぐに答えは出たけども - 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:00:01
普通に初見で楽しんでるお姉さんがたがツイッターにいるし創作ってオタクが思ってる程全部知ってなきゃ楽しめないもんではない
- 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:03:25
初見で前情報なく楽しんだみたいな話は聞いてそりゃ良かったと思うけど
前情報無しだと前提知識が山ほど求められる上にPart1とかも書いてなく3部作の一本目、挙げ句ロクな結論も出さず終わりって何が面白かったの? とも思う - 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:05:41
ぶっちゃけガノタが思ってるほど〜〜見てないとわからない箇所は無いんだけど
そもそも話の展開とセリフ自体がわかりにくい - 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:09:03
原文をそのままGoogle翻訳かけて出したハリポタみてーなもんだから一度に全部理解しようとしなくていいぞ
頭空っぽにして1回見たらあとは解説してるサイトなりブログ漁ればだいたいOKよ - 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:09:47
この動画がだいぶ上手くまとまってると思うので、よければ日本語字幕つけて見てほしい
What to Know Before Watching Mobile Suit Gundam Hathaway | Primer | Netflix Anime
- 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:10:12
なんなら元の小説自体もヒラガナ造語ばっかで読みにくい雰囲気で感じる小説やからな…
- 34122/10/30(日) 22:11:17
- 35二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:11:58
一旦見て設定読んでもっかい見るといいよ
2度目はアレそーゆーことか!ってなるよ - 36二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:13:39
続きは鋭意制作中だよ