水星が初ガンダムだから他作品の強化人間枠の事はよく知らないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:05:28

    自分の境遇に思う所があるって時点でまだ何かしらやりようがありそうなものなんだけど、そうでもないの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:06:12

    スレッタに深い傷跡を残して死ぬんじゃねと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:06:47

    そもそも寿命がね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:07:18

    水星自体メインキャラに支配(決められた運命)からの脱却みたいなのがテーマにあるっぽいから
    大河内に人の心があればワンチャン

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:07:26

    たとえば適切な処置を受け続けないと死ぬやつ(SEED Destinyのステラとか)もいる

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:07:54

    今までの強化人間も全員疑問に思ってたし
    主人公の味方になろうともしてくれるパターンも多いんだ

    その上で死んでるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:07:58

    来週こいつらどうにかしようぜって話になったらガンド技術でワンチャンあるかもレベルと思ってたほうがダメージ少ないと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:09:07

    強化人間が長生きできた前例とか無いんですか……?(震え声)

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:09:36

    過去作の自分の境遇に思うところがある強化人間枠は大体が薬物なり精神制御で首輪着けてるもんなので…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:12:24

    >>8

    一応最後まで生きてる人もいるけどめちゃくちゃ貴重

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:12:32

    >>8

    一応、ガンダムXの人口ニュータイプ・カリスは主人公に救われて会心したので最終回以降も生きてる

    強化の代償としてシナップス・シンドロームという発作があるけど、死ぬようなものではない

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:13:07

    本当に知識無くて申し訳ないんだけど、
    強化人間ってのは0から作った感じなの?
    それとも元々1個体あるのをいじって100にする感じなの?
    SEEDのコーディネーターが0から作られた認識なんだけど、それとは違う?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:13:40

    00のマリーとアレルヤも生存組だよね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:14:03

    思ってた以上にガンダムの強化人間枠って可哀想な存在なのね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:14:22

    >>12

    基本普通の人間弄って適応できたらヨシ!って感じ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:15:22

    >>12

    いろいろある

    コーディは遺伝子いじっただけで勢力になるくらいいっぱいいるから強化人間枠ではない

    SEEDの強化人間枠はブーステッドマンとかエクステンデッドって人たち

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:16:00

    >>12

    基本的には後天的に普通の人間を薬物やら催眠処置やらで身体能力を強化したり人工的にニュータイプ能力を付加したりした存在が強化人間

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:16:22

    >>12

    基本は普通の人間を投薬、肉体改造、精神制御なんかで強化してる

    たまにクローンを作ったりもする

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:16:38

    >>12

    先天的な調整も後天的な改造もパターンとしては両方あった

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:17:02

    プルシリーズはクローンだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:17:12

    それこそスレッタと解り合えた…
    からの精神を制御されて
    あの4ババアに操られて
    スレッタに介錯される可能性もあるし
    (アニュー・リターナー)
    ある程度仲良くなったあと
    戦場でスレッタを助けるために
    盾になるとかもあるし
    (フォウ・ムラサメ)
    スレッタがミオリネを手にかけて
    しまいそうになったときに
    割り込んで自分が死んだり
    (ララア・スン)
    悲劇にはいくらでも前例があるよ
    でも助かる場合もあるから…

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:17:13

    >>12

    一番ベーシックな強化人間なら1個体を弄る認識で合ってる

    ガンダムナラティブって言う単話作品があるけど作中で脳手術のシーンとかあるから興味あるなら見てみるといい

    たしかアマプラで配信してる

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:18:47

    >>15

    >>16

    >>17

    >>18

    >>19

    >>22

    ニタ研関係者がわらわら出てきて草

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:19:51

    エランくんの場合、定期的に身体の調整受けてるっぽいから製造元に反逆して生きていけるか微妙な感じはするな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:20:13

    >>22

    無料配信が先日終わってしまったのが惜しいな

    一応2クール始まるまでのつなぎでハサウェイ辺りと一緒にNTも地上波やるんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:20:40

    強化しすぎるとこうなる

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:21:09

    頭はそんなに弄られてないタイプは安定してたり自立できてたりする奴は多いけど、他の普通のキャラとだいたい同じ扱いになるから割と死にかねない

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:22:13

    >>25

    無料終わっちゃったのか…

    ナラティブ、ハサ、サンダーボルトが確かつなぎでやるね

    ひでぇラインナップだw

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:22:27

    エランくんは身体のメンテナンスというか調整必要そうなのがね…

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:22:49

    現状のエランのような癇癪を起こしまくると自己崩壊して残念ながら…。持ち直したとしても肉盾の可能性もある

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:24:23

    マシュマーは乗ってる機体がザクⅢというオカルトでもなんでもないMSなのに謎の光を出しすぎ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:24:59

    >>29

    関係者誰か味方にできないと詰みそうだから辛いなあ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:26:00

    頭弄られてる奴は脳に強烈なストレス与えて無理矢理覚醒させてる感じ
    当然、精神は不安定で制御の為に更にマインドコントロールや記憶の処理が行われて記憶や人格に障害が出る

    データ集まって後に良い感じの加減覚えたみたいだけど……

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:26:05

    >>26

    イントネーション!?

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:26:42

    自分の手で自分を強化したタイプだったら諸々の問題は解決したのに(他の問題がないとは言ってない)

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:27:04

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:27:25

    エランくんは基本的に使い捨てでしょ。しかも、エランという顔や容姿さえ、モデルとなった誰かが存在する可能性が高い
    しかも4号ってことはプルと同じ量産品だと思うわ。来週死んで、再来週には5号出てきても不思議はない

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:29:31

    人類の中でニュータイプっていう特殊な人間が天然でたまにいて、
    じゃあ人工的にニュータイプは作れるのか?
    ニュータイプじゃない人で作ってみよう!という試みが強化人間
    方法は暗示や手術や洗脳など様々で、歴代には「マスター」に従う個体もいる

    水星で例えるなら
    スレッタみたいにガンダムに乗ってパーメットスコア上げても苦しくないよ〜ピンピンしてるよ〜廃人にならないよ〜!っていう
    人間を「ニュータイプ」と仮定した場合、
    じゃあスレッタみたいにガンダムに乗っても平気な人間を作ろう!っていうのが今回の強化人間(強化人士)のエランくんみたいな感じ
    実際はエアリアルが理由でスレッタは平気っぽいし、エランくんは辛いのであくまで例えだけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:30:55

    強化人間もピンキリだしなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:36:57

    支配からの解放や自立がテーマならどうするのか一番注目キャラ
    基本通り強化人間は運命から逃げられないのか
    スレ主のスレ通りやりようを見つけるのか

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:37:39

    というか生き残った割合どれくらいなんだ?
    ってくらい死ぬよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:38:34

    強化人間と呼びこそすれど人間としての扱いは受けてないよね 生体部品というか・・・

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:38:49

    00とかいう
    強化人間枠を2人も生かした稀有な作品

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:41:39

    そもそも宇宙世紀におけるNTというのは特別な存在ではなく、宇宙環境に適応した人類の一部でしかない
    なのに目先のオカルトパワーを崇めて、人工的に作り出そうとするから無理が生じるのだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:42:01

    フォウ、ステラ、マリーダはメインヒロインがいるから死んだのもあるんじゃないかなって思ったけど
    ダメだ水星もメインヒロインがおるわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:43:30

    >>45

    ヒロイン2人いるんですが

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:23:12

    強化人間のヤバいところは一度和解してもその後に再調整されて暴走状態で敵になる可能性が高いこと
    来週エラン君が無事でも今後どうなるかはわからないという

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:28:31

    >>41

    おそらく1割くらいかも

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:31:03

    >>47

    暴走したファラクトを止めに来るミカエリスはありそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:31:05

    >>37

    後日仲直りできたと思ったら5号になってたよ展開とかきたら4話までのエラスレ民が死んでしまう

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:32:43

    >>47

    こんなに早くぶつかり合う展開いれてくるってことは、仲直りも早いってことじゃん!勝ったなガハハ

    くらいの気持ちでいたから完全に忘れてたわ再調整……

    死亡フラグまだ全然消えてないなエラン……

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:33:04

    兄弟とか親子は死別しがちだよねって散々水星キャラでも当てはめて言われてたけど、強化人間の場合死にがちどころか生き残れた事例がレアだから…

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:33:43

    強化人間を作ってる機関みたいなのが残り続ける限り強化人間の死亡フラグはなくならないからなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:33:46

    >>47

    改心イベントがなかったことにされるのほんとエグいわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:47:27

    敵側として出てくる→主人公と仲良くなる→調整されて主人公との記憶消される→暴走→主人公に討たれる
    ガンダムの強化人間が大体辿る展開

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:57:15

    >>11

    カリスはそもそも強化人間としてバランスが取れている。知性的で冷静、発作はあるけど感覚として真人間

    ノモア視聴のせいで生体ユニットとして暴走させられるけど、救出以降は心強い味方になるし

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:10:13

    正直首輪の繋がれ具合はSEED系レベルじゃないかと思う
    反逆して生き残るにはスパロボマジックが要るレベルの

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:14:36

    逆ステラしそうだよなぁ……

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:37:37

    エランは4号呼びされてたし顔も誰かの物って言ってたから量産型確定でしょ
    プルとか綾波レイみたいなもん

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:05:24

    歴代の強化人間で幸せな結末迎えたのはルイスとソーマ(マリー)とアレルヤだけど
    後者は超兵として調整完了で作ったとこからの強化を必要としてなかったのと前者は薬の内服だけで体弄ったりとかはしてないってのもあるしなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています