に、兄さんが弱いんじゃない!

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:40:06

    父さんがもっと強い機体を作らないからいけないんだ! 明らかに装備面でうちの方が劣ってるじゃないか!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:40:24

    半分くらい当たっていて草

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:40:28

    そうね

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:40:36

    というか相手がルール違反なんですよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:40:38

    それはそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:41:11

    ダリルバルテならワンチャンある
    でもAIが邪魔だね……

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:41:14

    まぁダリルバルデ正式ロールアウトしてグエル君に渡さないと厳しいな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:41:35

    むしろ反則使われててその上専用の最新鋭機でもないのに食らいつけるお前の兄さん何者だよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:41:36

    だから兄さんをGUND-ARMに適応させよう!

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:41:38

    プロスペラの暗躍大成功して大真面目にガンダム禁止守ってるのジェターク社だけだったりしない?大丈夫?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:41:39

    でも機体性能で勝敗は決まらないって…

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:42:26

    やめろラウダ
    結果が全てだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:42:35

    困ったな否定できない
    初見殺しと性能で負けてるからなグエル

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:43:06

    拡張性AIとかソフトウェアじゃないんだよ、父さん!
    必要なのは強い武器に、強固な装甲、オールレンジ攻撃に対応できる兄さんの操縦テクニックに見合った機動性なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:43:29

    >>10

    グエルもルールは守る男だしジェタークの人間はその辺愚直なのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:44:28

    >>14

    可変機乗せたらヤバい動きしそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:44:29

    ワンオフと量産機体だからなぁダリルバルデだと良い勝負してたしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:44:45

    AIも本来なら十分なスペックなのかも

    でも異常者高専だからねここ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:45:49

    >>18

    まずAIより息子のほうが強いからね

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:47:17

    >>19

    やっぱりグエル先輩のスペックおかしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:48:27

    >>19

    あのAIは意識を防御に割きすぎてて囮にすぐ引っかかっちゃうからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:51:40

    あんな光の雨を正面突破、しかも投影面積の多い重モビルスーツでやるんだからグエルはヤバい

    最悪勘当されても実力だけでパイロットの道行けるもん

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:53:48

    確かにグエル君に必要なのは高機動性能のモビルスーツだわ……
    なんで鈍重そうなディランザであのビットの包囲網かいくぐってんの???

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:55:22

    クシャトリアにザクで食らいついてるようなものでしょ?
    何してんの君…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:08:06

    ジ・OみたいなMSで十二分に戦果を出せそうよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:08:44

    >>14

    ジ・O乗せたくなってくるな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:09:43

    ガンダムなきゃ学園最強だしな

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:22:57

    相手が条約禁止の機体出してきてビット兵器でアドバンテージ稼いでるのに量産機のカスタム機で普通に対応できるし初見じゃなきゃたぶんワンチャンありそうだったお前の兄貴おかしいよ……

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:39:40

    ディランザ君機銃が胴体に固定されてて角度制限があるなんて鍔迫り合い用じゃないか!勝ち目ないよ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:23:04

    >>9

    正直グエルの技量にGUND合わせたら主人公スレッタなのに活躍食ってしまいそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:48:02

    >>9

    個人的にグエルには最後までガンダムなしで戦ってほしいわ

    なんというか身勝手使わなかったベジータとか、千年アイテム持ってなかった海馬みたいな、そんな感じの人間の限界を貫いたような感じのライバルポジを期待したい……

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:07:57

    >>14

    我が社のモビルスーツが貧弱な豆鉄砲、すぐ破ける厚紙装甲、グエルの操縦テクニックについていけない動く棺桶レベルのアレなモビルスーツだとでも言う気か!!

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:17:16

    >>17

    上手く拡張AIと役割分担し、こちらのドローンでビットを防ぎつつ使いつつ推力にものを言わせて近接戦に持ち込めば──とか想像しちゃうよねえ。グエルの腕前をあれだけ見せられると。

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:18:38

    エアリアルと戦闘済みといえ実質二度目でエランのビットの網抜けられるの
    マジですごいよ君の兄さん

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:24:55

    最初は初見殺しみたいなもんだし、二回目はAIが足引っ張ったし、三回目は機体性能で根本的に負けてる。
    言い訳と言えばそれまでだけど、まだ擁護できる範囲でもある。

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:51:55

    ガンダムに置いては、オールレンジ攻撃をタイマンで対処できるかで割と一線引かれる位にはエースの証だからな…
    しかもファンネルが一般的じゃなくて対ファンネルの定石戦法とかもないだろうにマジですごいわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 03:01:50

    >>4

    思いっきりデータストームの出てるガンドフォーマットの時点で言い逃れすら出来ない全力規約無視のチーターマシンだからなあ……


    つーかペイルは何を思ってこれを学園に放り込んだのやら

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 03:46:52

    >>37

    もしかして来週はクソ親父のダブスタが再度炸裂するんだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 04:21:59

    >>23

    低重力化ならって言ってたしステージの恩恵もあったと思う

    まぁ、敗北の要因の一つがステージなんだが…

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 04:55:56

    今回のエラン機体こそ糾弾対象なんだし決闘無効にならんかな。これでグエルがおとんに廃嫡されたらどうしよう…あ、でも弟がジェターク姓名乗れるようになるのかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 06:44:06

    >>28

    兄が褒められていたら当然だがみたいな顔なのか普通に嬉しそうにするのかどっちなんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:13:29

    >>10

    ほかがひどすぎてジェタークはマシ現象多すぎ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:30:02

    マジで機体さえどうにかなればワンチャン…

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:49:02

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:08:38

    >>31

    2クール目終盤、ダリルバルデ搭乗で敵のガンダムと戦うことになったとき、「『ガンダムを倒せるのはガンダムだけ』…。その答えを今ここで見せてやる!」と言って大金星あげてほしい

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:30:45

    >>21

    あれたぶん相手がガンダムじゃなければ間違ってないと思うんだよな

    ジェターク社のMSって重量級が多いから敵の攻撃を防御しつつ隙を突くっていう戦闘スタイルなAIだと思うんだよね

    ただそれはガンダムのビットによる飽和攻撃は想定してないしそもそも重量級で攻撃を躱すってことが想定されてないからグエルの戦闘スタイルと合わなかったんじゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:43:36

    なんというか、しっかり丁寧にグエルの強さが描写されてるだけに余計やきもきするんだよな
    決闘の決まりがあるとはいえこの子ほとんど対等だったりポテンシャルを最大限に引き出せる状態で戦えてない…

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:55:20

    >>47

    アレだ

    実力者だったり前作主人公とかがある「万全だったら勝ってた(かなり良い勝負できた)」けど色々な要因でデバフ喰らって負けてる奴だ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:08:12

    なんというかグエルは凄くロビンマスクなポジションなのよ
    誰がどう見ても作中トップの強さなんだけど実力以外の部分が原因で負けちまう

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:29:27

    ダリルバルデだったら近接に持ち込んで押しきれたかな
    アンカーワイヤーで拘束して離さないようにする戦法も取れそうなんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:49:18

    ダリルバルデならもっと善戦できたのに…!

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:18:48

    デバフ付けとかないと無双するタイプだよね…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:20:39

    サポートに徹するAIつけて、そこそこの装甲と高い機動性を持ちつつ、武器を多めにつけた機体に乗せたらとんでもないことになりそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:21:56

    グエル先輩ならダリルバルデのワイヤー足でビット落としそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:20:55

    対戦相手がいつもガンダム…

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:42:57

    >>54

    できそうだよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:47:25

    序盤ちょっと噛ませっぽかったのに後半暴れてた先輩もいるからグエル君頑張れ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:58:10

    後半は戦争編だろうし後半無双できれば生存率も…!

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:06:01

    >>58

    上がるといいなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:57:51

    だから私が素材になって機体プレゼントは絶対やめてくれよラウダ君

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:04:59

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています