- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:03:59
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:06:30
東仙のあれ思い出したわ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:08:04
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:08:20
殆ど無意識な状態だから尚更な
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:09:27
腹の底から出た本音がそれかい
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:10:46
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:17:03
見た目で差別を受けてきた奴の集団のリーダーがそれ言っちゃあおしまいですよ
まあ本人はもう意識もないし都合のいい広告塔みたいな扱いなんですけどね - 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:20:57
当の本人は自分も受けた差別の事すら元からどうでも良くて、ただ仲間と一緒に活動したかっただけなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:26:38
でも異形差別撤廃を掲げる集団のリーダーとしては最悪な感想
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:30:14
異形の人たちの誰かが言うとは思ってた
よりにもよってお前かよ - 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:32:30
いやどう来るのかと思ってたけど展開的にわりと感心したわスピナーには悪いけど
状態のせいで嘘偽りなくごくごく自然に出た本音の一言なのが素晴らしい
このポジションのやつがこのタイミングでそれ言ったらクリティカルすぎるわ - 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:37:50
異形型同士でも差別意識がありそうという説が当たっちまったか
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:41:16
結局可哀想は可哀想でも暴徒の奴らも踊らせたマヌケなのだとしか言えない
良識あったらあんなことしねぇ
リアルの人種差別問題でも騒ぎでもよく見た - 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:47:26
なんか歴史で習ったな差別されてる階級の中での差別の話
それを個性社会って架空のテーマの上で披露してくると一気にその臨場感が増すよね
堀越先生ヒロアカ内でそういう現実の話と紐づけされた要素よく描いてるけど今回のは個人的に特にきたなあ - 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:50:14
マジでなんで外部でやった友だちからの目線に悩んだスピナーとか自分の外見への感じ方を本編でやらなかったんや…
- 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:50:46
- 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:54:03
- 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:57:49
やだなークソだなーくらいは有るんだろうが生活変えてお友達出来たしいいか…って感じだよな
- 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:02:10
きのこたけのこ戦争とかあるけど
仮に完全に不干渉で分かたれたとしても今度はポッキーかトッポかで争うんだろうなとか、こういう被差別者の差別発言見ると改めて完全に争いは無くならないんだなと思う - 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:04:28
たぶんヒッキーになった原因は異形によるところはありそうなんだけど、ステインに傾倒してとかの理由自体は小市民云々が大きそうで、現状は死柄木についていきたいって感じで確かに異形に関しての執着はそこまでよな
というかもうスピナー死柄木とゲームして友達してヴィラン連合いてってだけで大分満足してそうなのがな - 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:06:13
引きこもりで家出して悪い子サークルに入ったらガチの悪い大人に利用される
思ってもないことの錦にされて後戻りもできない
フィクションだからこんな感想出るんだろうけど、いっそ芸術的だな - 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:12:13
お前のお友達がそのキモいのをもっとキモくしたようなのになってるぞスピナー
- 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:37:37
- 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:41:09
せめて「死柄木の友人」には戻って欲しいよな
- 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:45:35
心の中でキモいと思ってしまうのはそれは仕方ないそれを言葉に出すか出さないかが重要で
普段のスピナーなら言わなかっただろうからしんどいな - 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:47:51
- 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:14:56
無いとは思うけど自分の中でスピナーは最終的にステインに殺されるんじゃないか説が浮上してきた
- 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:55:57
- 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 06:12:51
ヤモリ定期
- 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 06:42:22
普段なら口に出さないけど意識が混濁しているから素直に出てしまったって解釈が目から鱗だった
差別意識ってどうしても心のどこかに存在するから思っても表に出さないことが大切だもんな…つらいな… - 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:08:44
差別意識以前のもっと純粋な感情だよな
今後どんなに意識が変わっても人間の心から完全排除はできないし極端な例で言えばヘドロを見てキモいと思わずにいるのは多分無理
それでもお互い受け入れて向き合っていくしかない - 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:37:03
ちなみにイモリは両生類だがヤモリは爬虫類だ
- 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:38:30
まあ自分が異形やからって他の異形を見てキモいと思わんわけではないからな
- 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:43:28
- 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:56:05
自分が一番言われてきたであろう言葉をそのまま人に言ってしまうのがな
- 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:48:39
- 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:25:27
語るに落ちるとはこの事
結局こういう連中は差別されてもいるんだけど
自身が差別(異形型以外もしくは自分以外すべてを)する者でもある
自分から他人を排除しているから社会に混じれるはずもない
異形型がどうのこうのはただの言い訳 - 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:26:36
- 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:29:52
福祉の仕事してるんだけどさ…現実でもあるあるなのよこれ…現実の話でごめんなさい
- 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:32:25
そりゃ被差別者も同じ人間なんだから差別もする人はするやろ
理想的な被害者じゃないと許されない場面が多いだけで - 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:47:18
呪術廻戦の小沢優子を思い出したわ
あっちは嫌いな連中と自分が同じ考えを持っていることに気付けたけどスピナーたちは… - 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:10:53
- 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:18:44
連合にもオカマはいたけど異形は居なかったし
自分以外の異形とまともに話したの解放軍吸収後だろうからな… - 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:48:24
- 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:01:48
- 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:25:07
他人をおちょくるしか能がない三流コメンテーターみたいな発言ばっかりだな
- 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:28:48
これは外見じゃなくて相容れない思想に対する拒絶だと思った
- 48二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:51:29
差別される側が簡単に差別する側に回るのはよくあることだし、
だからこそ永遠に無くならない問題だと言える - 49二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:24:13
まあ障子の頑張りであそこにいる異形全員が納得するなんて夢物語だから、障子たちの頑張りで異形たちが病院を襲うことはなんとか防げた(ただし実は異形たちは囮だったから別部隊が黒霧を奪った)くらいかな
- 50二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:30:53
スピナー自身は自分の受けた差別とか異形型への理不尽とかもうそういうの全部どうでもいいからな
- 51二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:41:38
友達も似たような姿になってるのを知らない「キモ」は堀越先生エグいって…
- 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:22:55
- 53二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:01:27
まあ今の状況に対して思考停止しちゃったからね、障子くんに一発ぶん殴られた少しでも目が覚めればいいなてん