- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:27:40
俺「」
【昭和野球列伝 番外編】馬と50メートル走!笑いで語り継がれる阪急の仰天客寄せイベント
https://www.sanspo.com/article/20171031-NDVOZKRXAZN2XIMPJH46YZDTDU/?outputType=amp
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:29:07
出たな伝説の盗塁王…
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:31:37
盗塁の神様だが打撃も超一流というね
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:32:08
50mとはいえ普通に凄い
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:33:13
数多く盗塁するためには塁に出ることが必要だからね
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:33:29
馬は加速が遅いから短距離は余裕定期
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:33:34
- 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:34:57
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:36:16
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:37:22
春秋短距離、春秋マイルのG1制覇に隠れて菊花賞や有馬記念も優勝経験有るスプリンター
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:37:55
- 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:38:03
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:38:16
- 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:38:21
- 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:38:58
クイックモーションがない時代の人だから盗塁数がおかしい △
この人の盗塁数がおかしいから対抗してクイックモーションが生まれた ○
この人の対策として生まれたクイックモーションがあってもなお暴れ回った ◎ - 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:39:04
- 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:39:37
- 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:39:46
おそらく一番打者としては日本プロ野球史上最強
- 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:39:55
まずそもそも盗塁するためには塁に出ないとだからね
盗塁王は前提として塁に出る回数がないといけないしひいては打席に立つ回数が必要になるからね - 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:40:08
言ってしまえば打撃をちょっと走力に寄せたイチローみたいなもんよな
国民栄誉賞を立ちションができなくなるからと断ったの好き - 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:40:55
盗塁コーチとして呼ばれたのに塁に出ないと盗塁出来ないという理由で打撃指導してたらコーチをクビになった
- 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:41:11
野村監督「お前どうやったら刺せんねん!!」
もっさん「足あげないで二塁送球されたらキツイっすわ」
野村監督「お前三盗やめーや!」
もっさん「これでも控えてるんすよ?三盗の方が簡単だし」
野村監督「何やこいつ...」 - 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:41:50
言ってる事はめっちゃくちゃ正しいけど盗塁コーチとしては確かに間違いだなw
- 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:42:32
現役時代を振り返って一番凄いと思ったのは
打者は中西太さん、投手は稲尾さんだが憎たらしいのはなんと言っても福本豊
スリーボールになったらもう真ん中にストレートのサインしかだせない
くさいところをついて四球で出られるより打ちそこないがあるほうがまだ確率がいい
ささやき戦術も試した
社会人時代に知り合った仲睦まじいオシドリ夫婦
子供ができても嫁さんから「ユタカちゃん」と呼ばれてるとスポーツ新聞で見たので
早速ねこなで声で「ユタカちゃーん」「子供もおるのにあほかいな」
引退後にあれは効いたと言われたが、あんまり効果があった記憶はない
投手を敬遠する作戦も試した
福本の前にランナーがいれば流石の足も封じられる
二回成功したが、三度目になんと投手に盗塁されてしまった
完全に油断していて悔しがっていると相手ベンチが大笑いしてやがった
ぶつける作戦も考えた
と言っても死球はまずいし報復もあるからランナーのとき
一塁では後ろがいないので二塁にいるときに牽制で足に当てる作戦
センターがチャージする練習までして試したが
よく考えたらそんなにコントロールがよければそもそも塁にださないのだからアホらしい
それくらいテンパってた
結局福本にはやられぱなしだった
今度生まれ変わったら絶対同じチームになる
それしか防ぎようがない - 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:42:33
まあ俺は広瀬叔功の方が好きなんだけどな
右打者で.366打って72盗塁は1番打者として強すぎる - 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:42:42
サクラバクシンオー
- 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:43:03
福本は地味に選球眼もヤバいと思う
塁に出したら走られて実質二塁打になるから四球なんか与えたくないはずなのに、シーズン最多四球6回取ってるのおかしいだろ - 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:43:08
これノムさんだっけ 完全にトラウマで笑う
- 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:43:44
最多安打とか普通にやってるから盗塁だけの人じゃないんだよな
盗塁数が頭おかしいから目立ってるだけで - 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:43:50
選手「どうやったらそんなに盗塁出来るんですか?」
もっさん「塁に出たら走れるで?まずは打つことからやな」
言ってることは解るけどさぁ.... - 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:44:27
やっぱノムさんって文豪だわ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:45:13
本人曰く足はそこまで早くなかったそうな
とにかく投手のクセを見抜くのが上手かったとかなんとか - 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:46:05
低身長なんだよな
- 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:46:33
とにかく凄い人だったんだな、盗塁が目立ちすぎてるからそっちに目が行きがちなだけで
- 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:47:51
福本どの数字取っても文句がつけられないタイプだけど
四球がまあおかしい、歴代8位で6回リーグ最多四球で三振より四球が200ぐらい多いのちょっとやってられない - 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:48:45
「身長168センチでホームラン200本打ったこと」1番誇りを持ってるらしいしな
- 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:51:03
「盗塁王の盗塁数少ないな?ワシの1ヶ月で走った数やん」って言ったことも有るけど同時に「今の野球は進んどるからね今の時代に現役ならあんなに盗塁出来へん」とも言ってるんだよな
- 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:53:14
まあその発言の年の盗塁数が少なすぎたのはある
ただ福本が今の時代の選手だったとしたら盗塁王は取れるだろうけどあのレベルの盗塁数には絶対ならないとも思う
普段は居酒屋のおっちゃんみたいな人なのにそこら辺現実が見えてる人だよね
- 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:54:17
- 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:54:30
塁間って最大でも40m行かないもんな…
100mなら馬だけど超短距離ならそりゃ盗塁王の方が早いわ - 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:55:29
- 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:56:11
担当が宝塚記念選出されたことを今朝の新聞読んでた先輩から教えられてビックリしそう
- 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:56:40
何って福本豊ですがとしか……
- 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:56:43
- 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:57:43
OPS 0.8超えてるのヤバいな普通に
- 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:58:50
一番打者界の武豊と言っても過言ではない
- 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:59:14
実際リーグが違う長嶋王の2大巨頭のスターバッター二人より
明確に同じリーグで戦って苦汁をなめさせられた間違いないライバルっていうともっさんだからなノムさん… - 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:00:00
三塁打数歴代1位、二塁打数歴代2位、通算先頭打者本塁打数歴代1位
あと二塁打数1位の立浪さんが残した言葉が
「福本さんは足が速いから、二塁打を三塁打にしただけです。僕が本当に勝ったわけじゃない」
本当に走攻守トップクラスでその中で走塁がぶっちぎってたひと
- 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:00:01
ただの名選手に素晴らしい盗塁センスと機動力を与えた結果がコレだぞ
……自分でも何言ってるのかわからなくなってきた - 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:00:26
アナウンサー「福本さん2着のウマ娘の差しが僅かに届きませんでしたが何が足りなかったんでしょう?」
福本さん「距離ちゃう?」
アナウンサー「あの娘はどうすればもっと強くなるでしょう?」
福本「知らん、去年まであの娘のトレーナー俺やったし」 - 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:02:14
- 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:04:50
もっさんはたこ焼きとか加古川より向こうの人とかちょっとズレた発言が目立つ人だからしゃーない
- 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:05:21
福本ヤバいのは当たり前なんだけど、日米合わせて700超えるイチローもやっぱり化け物だな
- 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:05:49
甲子園で長い間試合やってたら「加古川の人帰れない」とかトレンドに出るやん
これこの人の発言からやねん - 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:07:54
- 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:09:39
- 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:13:51
足に1億の保険金がかけられた男だからな!
- 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:31:04
- 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:35:32
競馬で例えたらアンカツがバクシンオーに乗って顕彰馬に選ばれたような感じ
- 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:39:04
ホームランやヒットは一年で超えられるが盗塁はゲーム内の2年くらいをガチガチにプレイしないと超えられないからな。それでいてこの人の記録を超えないと手に入らないアイテムがあった時期もあったから
- 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:48:14
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:49:31
シーズンの二位と三位誰なんやろなぁ…
1 福本 豊 (阪 急) 106盗塁 (1972) 122試合
2 福本 豊 (阪 急) 95盗塁 (1973) 123試合
3 福本 豊 (阪 急) 94 盗塁(1974)129試合 - 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:52:32
ドラフトにかかったのに気がついたのが電車の中でスポーツ新聞を読んでいた先輩に声をかけられたからってのがおもろい
- 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:54:04
実は足はもの凄く速いって程でもなかったらしい
盗塁も外野守備も技術がずば抜けてたタイプで周東みたいにスペックでごり押すタイプではなかった選手 - 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:55:07
くさす訳じゃないが過去のホームランバッターは今と比べると投手のレベルと球場の関係で恩恵を受けているところはまずある(それでも打撃も技術発展前なのでホームランにするのはまず凄い)
塁間の距離に関しては国内外問わずどこの球場も変わらないので盗塁っていうのは本当にまず難しい
この人もただ走ってたんじゃなく対戦する投手のモーションと癖を頭にいれてやってた - 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:55:54
あれ、世界の盗塁王が馬とレースするビックイベントなのに人がおらんなぁ(白目)
- 67二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:56:21
あの時代にビデオ導入して何度もモーションチェックしてたくらいだからね
- 68二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:57:50
イチローの日本時代の応援歌が福本豊の阪急時代の応援歌と同じ(歌詞は違う)だからあの応援歌は合わせて約4000本のヒットを産み出した魔曲でもある
- 69二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:57:36
福本豊発言集
・(雨天の試合で試合成立直前にファウルで粘る秀太に)秀太はバッティングはいいけど頭は悪いね
・(甲子園で延長戦が22時を回った時)加古川より向こうの人帰られへんな
・(赤星のバッティングについて尋ねられて)ん?ごめん聞いてへんかった
・(現役時代フェンスよじ登ってスーパーキャッチしてた事を振られて)ワシは猿か!アッハッハ!
・(股間にファウル直撃した捕手に対して)チンチン当たったね
・(北海道での交流戦で札幌名物を聞かれて)そんなもん女やがな、ハッハッハ!…って何でやねん
・(松井秀喜の打席で)そや、松井のサインボール頼まれとってん
・(阪神サヨナラのチャンスで放送終了しそうな時に)なんでこんないい場面で終わんねん!
国民栄誉賞断った時の立ちション発言も本人曰く
「僕は立ちションするし賭け麻雀もタバコもする人間、王さんのように国民のお手本にはなれない」って考えだったから断ってたらしい - 70二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 04:38:50
ワードチョイスが飛んでるだけで根は真っ当なんだよなあ
- 71二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 04:43:23
- 72二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:51:53
もっさん宝塚好きなんでナカヤマフェスタトレーナーとかでも良さそう
- 73二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:55:06
ソシャゲでよく見るやつじゃん
- 74二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:39:28