大東京鬼嫁伝 9話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:49:09

    住ませて家賃取る方向になったぞ
    敵っぽいのの顔見せもあったし、やっとギア上げてきた感じがする

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:51:30

    みゃーこちょいちょい猫耳とれてない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:52:07

    この話を3話ぐらいで出来てたらもうちょい方向性固まってて良かったのになぁ感ある

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:52:47

    ニートばっかで進太殿が過労死しそう…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:12:15

    新キャラまだハッキリキャラ見えてないけどなんかすごい好みな気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:12:43

    同棲するなら最初からやれよ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:13:09

    >>5

    とりあえず胸あるはずの猫もなんか体薄いというかムチムチ成分がたりないからそこを補給できそうなのはいい

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:14:54

    カラーはなんか微妙というか残念
    前の雰囲気ある奴好きだったんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:23:40

    主人公ageし続けるのはなんなん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:26:10

    これを最初からやってくれと4話以降毎週思ってるけど今回三人娘可愛いし愛火の弱点っぽいものも出て結構好きだぞ
    この調子で居候増やしてハーレム築いていけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:37:17

    今週良かったぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:37:52

    猫娘普通に嫌な属性つけてきたな…
    別にいいけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:38:47

    敵のデザインが毎回微妙なのはちょっと気になる
    というか爬虫類も相撲も蟹も似た感じになってるというか

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 03:48:11

    具は良いのにいつまで立っても煮えない鍋を眺めてる気分になる漫画

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 03:59:10

    (おそらく)補正は今週までだし来週の開催順どうなってるかは見ものですね

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 04:00:34

    ギアを上げて崖に突っ込むんですね

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 04:06:56

    まなかはキレ芸やってる時が輝いてるな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:48:43

    ここ最近割りと好きで面白いわ
    この調子で生き残って欲しいな……

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:57:26

    >>15

    誤字

    ×開催順→○掲載順

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:15:21

    >>3

    なんか毎話それ言われてない?

    キャラだけ増やしてお茶濁してる感あって>>14みたいな感想になる

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:20:48

    最近の話は悪くないと思うんだけど何でこれをもっと早くやらなかったの?というような話ばっかなんだよな
    とにかく話の展開が遅いんだよなこの漫画

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:30:05

    遅いなりに進んではいるので最近の打ち切り漫画たちよりは面白い

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:51:08

    妖怪関係の何でも屋やるって話は何処へ?
    首突っ込むより、向こうから来てくれたほうが話は作りやすいのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:01:08

    >>23

    そういやそうだな

    開設?のために2話使ったのに

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:07:41

    >>1

    そもそもガチニートな猫と何やっても駄目で即クビになる蛙なので実質的に穀潰しが更に増えただけなのよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:10:13

    キャラ可愛いから何とか編集と奇跡を起こしていい感じのお話を続けて欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:16:08

    >>25

    こういう話だとだいたいバイト先だったり姉がいい感じの仕事先あっせんしてくれるんだけど…

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:27:57

    >>22

    最近の打ち切りは割とレベル高かったからそこと比べるレベルで面白いと言われると首を捻る

    鬼嫁も別につまらなくはないけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:30:06

    >>24

    作者としては何でも屋の為の仲間集め期間的な感じなのかね?

    まぁ、それならそう宣言するか、集まってから何でも屋の話をしたほうがいい気もするけど。

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:32:12

    お姉さん達のモブ感凄い

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:35:01

    >>12

    行儀悪いしカニの残骸食おうとしてたな

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:35:40

    トイレ行くって言って本当にトイレ行っただけだったのはちょっと驚いた

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:35:45

    普通にめちゃくちゃ面白い
    可愛い女の話はいっぱいやって、キモ顔妖怪は1話で終わらせる方針ならめっちゃいいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:36:45

    >>27

    姉はまず自分が働けよって話になるし

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:37:47

    順当に面白くなってきたな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:45:11

    キレ芸が個人的にはハマらないのでうーん、って感じ
    属性尖らせすぎじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:55:32

    逆にキレ芸好きだな、不快でもないし

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:58:14

    >>31

    野良ネコ系ヒロインかな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:59:22

    キレ芸はだんだん慣れてきたんだけどこれメインヒロインかな?って気分にはちょこちょこなる
    今回の話的に特別なのは主人公の方だし

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:02:09

    今の暮らしのためならなんでもするって言ってた進太の今の暮らしが順調に壊れていってるんだけど、その辺フォローされたりするんだろうか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:04:23

    ここ最近は良い意味で期待値を大きく上回ることも下回ることもない構えないで読めるマンガってポジションになってると思う。
    爆笑は滅多にないけど少しクスリとできるこのポジキープ出来たら掘り尽くされてブレの多いシリアスやバトルものが新連載に来てもなんだかんだ残れそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:09:11

    >>40

    うーんなんかどっかからやってきた大妖怪が原因だから…

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:13:53

    次でムチムチお姉さん?加わるっぽいしここから日常系も重ねていけば個人的にはいいかなってとこある

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:15:27

    >>34

    貯金叩いて主人公が背負った借金を返してるんだからそこはあんまり責めてあげんといて

    一応作中でも本人が返済計画は立ててるって言ってるんだし

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:19:17

    姉と妹のイベントは後々やるんだろうし…
    そこまで残ってるかはともかく

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:46:54

    そろそろかっこいい敵がみたいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:47:46

    狙ってやったか知らないけどキモい敵を2話連続で引き伸ばさなかったのはめっちゃいいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:49:16

    >>40

    ギャグ調に流したけど主人公の生活はもうボロボロなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:49:42

    普通に単行本買いたいクオリティになってきたな

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:51:32

    もっと早い話数(けろると再会して家追い出されて云々の話した時)に同居の流れ作っておけばよかったのに…って気持ちがある

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:01:24

    >>49

    わかる 表紙楽しみ

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:03:37

    >>50

    さっさとけろる入れとけばいいのにってのはそう

    今回庇ってくれたけどそこまで絆あったかなって気分になった

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:07:07

    >>44

    まだ学生の主人公を働かせて自分は遊んでる上に気に入らないなら出てけとか言ってるのがあまりにも糞すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:11:56

    >>53

    家は姉の物なので住まわせるかどうかを決める正当な権利があるし

    主人公が働いてるのはやらなくていいって言ってるのに主人公が勝手にやってることですが?

    いくらなんでも悪意を持って穿ち過ぎだぞお前?

    せめて作中で言ってる設定くらいは理解してからツッコミ入れろや

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:17:50

    >>53

    ちゃんと返済計画してるからお前は気にしなくて大丈夫だよって言われてるのに

    万が一があるかもって自主的にバイトしてるだけだぞ主人公は

    そりゃ金を貯めるのは偉いけど主人公がバイトしてることで姉を責めようとするのは意味不明

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:19:18

    姉にあんまりイイシーンがないからか変に嫌われてるのかね
    歯磨きのとことことかあれいる?って気分になったし

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:19:29

    >>54

    姉の描写は少ないけど主人公の描写は多いから設定とかいちいち覚えてる人いないのも仕方ないと思うけどな

    特にこの漫画2周連続でスレたたなかったからあにまんしか見てない人は設定の振り返りとかしてないだろうし

    まあそれでも働かせてるという見方はちょっと悪意あるけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:21:40

    この作品が気に入らんのは個人の感想だから好きにしたら良いけど
    ロクに見てもないのに過剰な叩きをしてるだろって奴はチラホラいる

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:25:31

    姉は求職中って設定ならもう少し話に巻き込めばいいのに、家族団欒のシーンでしか絡まんから普段働かずに何してのん?ってなっちゃうのよね。
    現状は働いてるって設定でも話は影響無さそうだからそろそろその辺に関わるエピソードが欲しい。

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:06:23

    一回悪いイメージ持たれると大変なんやなって思うわ。この漫画おもろくて好きです。

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:10:07

    本編中でプラスなことをしてないとね…
    かえるのイメージでもなんか寝てたし

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:29:02

    >>54

    現状あの家でまともに働いてるの進太だけだから普通に破綻するぞ

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:36:25

    そもそもある程度返済のめどがついてしばらく暮らせるお金はあるんじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:10:38

    300万って月5万返しても金利によっては9年位かかるからなぁ...
    その上、兄妹二人養うってなるとかなりきつそう。

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:20:03

    >>64

    家賃5万って考えるとかなり破格ではあるけどね。

    生活に影響ないなら借金設定いるか?って気もするけど。

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:21:37

    >>62

    作中では『返済計画立ってる』って設定なんだから

    あの世界では破綻しないんでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:01:15

    収入無いのに返済計画って言われても...ってのはわからんでもない。

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:05:55

    食べこぼしとか汚い要素をカワイイ女の子につけるのは作者の性癖なのかね?

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:46:07

    >>68

    ギャップ萌えとか?

    蛙だけなんかそういうのないけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:17:40

    カエルの子可愛いし鬼嫁庇うしめちゃしこなんだよなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:42:23

    >>9

    主人公ageに関してはこの後実は血の力か何かでめちゃくちゃ強いとかやるための伏線かなにかとは思ってる

    現状人のカテゴリに入れていいのかやや不明なラインにいるし

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 13:13:21

    蛙は最初の化物っぽさもなくなっていい子になっている
    ちゃんと仕事もしてるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています