- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:46:13
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:58:29
ここってキャラアンチ禁止されてるけど道明寺がほぼアンチスレ何本も立てられてるしdisってもいい判定されてそう
まあ確かにクズではある - 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:00:18
そうだよ
続編だとF4のアレっぷりが知られたせいで学校が落ちぶれたりしてるよ - 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:02:24
道明寺がクズなことと他のメンツもクズなことは両立しますし
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:03:57
グエル関連のスレでよく道明寺の悪行について聞いて答えてから道明寺disの流れ出来上がってるけど見すぎてわざと聞いてるんじゃないかと思える
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:04:04
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:12:26
まあ綾波系みたいに道明寺系って言われてるぐらいだしクズではあるけど人気はあるんよね
- 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:13:45
生徒だけでなく両親もわりとクズなの草
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:15:36
「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」だね。ドラマ化もされて松潤や小栗旬が前作の役で出て話題になった。
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:15:47
よく聞く花沢類系って爽やか王子様系だけど花沢類はミステリアスな印象が強すぎて未読者のイメージとかけ離れてそう
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:18:42
中途半端な続編のメンツ見てると振り切ってるF4が話を面白くしてたんだなと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:21:51
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:29:59
作者「F4は全員無理、特に道明寺は無理」
- 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:31:17
個人的には好きじゃないキャラだけど話を面白くしてるのは道明寺だね
- 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:31:38
道明寺って見てる分には普通に好きだよ
あれは牧野つくししか付き合えない - 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:32:46
道明寺大嫌い、グエルくん大好き
f4は改心してもいつか1人くらいは裏切るだろうとずっと思ってたくらいには悪党だった - 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:39:40
西門て何したっけ?
モブっぽいつくしの親友といい感じだったのしか覚えてないわ - 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:52:09
道明寺含めて一昔前に流行った俺様ヒーローsage王子様系ageする人多いけど今さら自分の好みに合わない物をわざわざ読んでるかはわからないけど批評するのって何でなんだろう?
気に食わないのが流行っていたことを嘆くより好きなもの読んでる方が楽しくないのかな? - 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:53:02
- 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:56:40
F4は全員人間としてはクズの部類
キャラクターとしては好き - 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:59:51
- 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 03:01:58
母親がゴスロリというかお人形みたいな可愛さが好きな人で、それに囲まれて生きてきたから反動でストライクゾーンが大人の女になったとかそんな感じだったかな?
- 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 03:05:59
クズであることと魅力的であることは両立するからな
ルルーシュが人気あるように、月が人気であるように
人間性と人気はあんま関係ない - 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 04:18:55
F4が居た頃の方が学園には秩序があったし
F4が居なくなって学園が没落したのが続編で描かれてるからな - 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 04:30:19
C5も一部はクズなのでセーフ
- 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 05:04:25
- 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 06:33:05
道明寺はクズなんだけど屑だから叩かれてるわけじゃなく
クズだけど結局つくしに一途なツンデレDTなとこがジャンル道明寺としてキャラ確立してるから
いくらシャアのダメなところ羅列してもシャアってそういう男じゃんって魅力になってるのと同じ感じ - 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:14:21
美作にスポット当てたサイドストーリーあったけどアレ結構好きなんだ
- 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:41:00
- 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:50:52
強めの発言するし思ってるより爽やか優男ではないよね
- 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:08:18
し、シゲルさんだって頑張ってたし……
- 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:39:10
- 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:13:13
未だにこうして話されてるだけあって漫画として結構面白いんだよな
姉ちゃんの部屋にあったの読んだだけだから途中までしか知らんのだけど - 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:18:48
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:19:30
- 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:21:50
- 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:22:31
へー、先進国台湾と中国では人気なの知っていたけどタイでも流行ってんのか
- 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:57:18
マーガレットに連載してたんだぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:22:55
序盤しか読んでないけど、かつての栄光を取り戻そうとしてイジメが復活してたよ
- 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:36:40
見てる分には面白いキャラ達筆頭やん?
漫画の中ならいくらクズでも楽しませてくれるなら問題ない
最近ヴィランもの流行ってるしな - 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:04:17
影が薄いって言われても美作好きだよ
不倫はダメだって半端に倫理観あるところとか - 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:13:06
原作の道明寺ではなくドラマの松潤が演じた道明寺に似てると思う
- 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:22:21
反抗してくる庶民の女を煽ったら顔面にグーパンされたのがきっかけで惚れるとかマンマよね
というか学園を仕切ってるヒーローにおもしれー女(主人公)が反発して興味持たれる展開は学園モノの少女漫画では割とよく見るけど顔に右ストレート叩き込むのはつくしくらいしか見たことないわ
- 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:49:44
道明寺はシスコンでそれでつくしに惚れたのはよく自分をしばいていた姉に似てる感じがしたからってのもあるな
- 45二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:13:13
F4は敵と味方のハーフってのが肝なんだと思う
単にイケメンの金持ちに救ってもらうだけならシンデレラそのままだから、ある意味自分で勝ち取るビルドゥングスロマンとも言えるし対立の中で違う感情が芽生えていくってのケンカしたら友達的な少年漫画の構図も併せ持ってるのが面白い
後発のおもしれー女シチュの多くは一目惚れの言い換えでしかないからやっぱ元祖は偉大なんやな