モンハンプレイ歴15年俺「生存スキルなんて甘え、火力盛りこそ正義」

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:10:59

    俺「ぐええええええ!!!!傀異化火力盛り高すぎぃぃぃぃぃぃ!!!」

    そして防御と気絶耐性と供応が手放せなくなりました

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:12:31

    気絶耐性と供応は必須スキルだろぉ!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:13:40

    供応と気絶耐性は火力スキル定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:14:19

    ぶっちゃけ防御はあまり役立たないことに気がつく

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:14:28

    >>2

    気絶耐性は攻撃食らわなければどうということは無い

    まあ食らうんですけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:15:45

    気絶耐性と供応は手放せないけど防御はどんな感じ?
    体感で大分変わったりする?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:17:00

    >>6

    ぶっちゃけよく分からん


    もしかしたらメンタル的なものかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:17:06

    供応は決戦場で腐って付け替え面倒だから盤石の方が優先してる

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:19:57

    防御は秘薬を使わないならそこそこ乙を防止できるから言うほど弱くは無い
    ただし言うほど強い訳でもない

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:22:46

    正直防御付けるなら盤石付けるよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:24:10

    >>10

    磐石は生存スキルじゃなくて火力スキルだから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:26:42

    15年やってるなら防御なんてそんな要らないということに気が付け

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:28:55

    いやでも傀異錬成して防御力減ってるの不安になるのわかるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:31:02

    >>13

    1部位で平均-20だとしたら全部で-100だからね

    防御は増える分には誤差だけど減る分には結構大きいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:35:36

    エアダスパアマ酷使するからもう気絶耐性は手放せない
    ぼ、防御は耐性も上がるし...俺も枠ないからつけないが

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:36:25

    盤石は耳栓が本体みたいなもんだと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:37:04

    むしろ錬成で防御が下がるからこそ固定値で上げるより剛心と猫飯で割合軽減したい

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:38:09

    モンハンFから帰国ワイ
    耳栓・盤石・気絶無効・砥石高速・供応は火力スキル

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:38:28

    防御に精霊の加護にお団子防御術にお団子防護術だるぉ!?
    これでもう死なあちょっと開国ナズチの毒減りがおもったよりはy

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:38:53

    防御捨ててはめ殺しした時は脳汁溢れ出るけど結局周回するなら安定を取っちゃうんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:39:55

    >>19

    ナズチはTAならともかく適度に狩る分なら

    炎鱗の加護3は火力スキルになるな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:40:18

    気絶耐性は萎え防止のためにも必須
    気絶した時のテンションの下がりようは半端ないからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:44:35

    回避性能があれば行けるやろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:45:46

    怪異ソロなら不屈はネタ抜きに強い
    裸で自爆しても発動できるしガンナーなら補充したくなってから乙れば素材節約になる

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:45:53

    最強装備として紹介されやすいひたすら火力スキル盛った装備より安定して狩れるからな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:46:30

    怪異化相手なら防御より体力回復量のほうが仕事するやろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:46:42

    煽衛盛れ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:47:56

    血気剛心の安心感たるや

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:50:05

    >>26

    あれって劫血やられの回復にも効果乗るの!?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:50:35

    怪異化相手だと、中途半端な防御スキルでは乙るまでの被弾回数が変わらなかったりするからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:52:13

    うおおおおおおおお待ってろ怪異化モンスター!!(ヒトダマドリ強化団子からのフィールド全力疾走)

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:54:36

    >>29

    乗る

    血気にも乗る

    劫血の回復薬の効果半減デバフにも抗える

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:00:13

    >>32

    まじか


    スロットに余裕出来たらつけるわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:01:55

    怪異化相手に剛心をのせたスラアクで
    ゴリ押しを超えたゴリ押しをするのは楽しいぞ
    回復はセミで補う

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:06:54

    正直全耐性上がるから個人的に防御つけてるとこはある…4スロそんないいのないし今

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:23:41

    防御5で全攻撃1割カットくらいしてくれる
    ただ相手の痛い攻撃にあわせて属性防御もったほうが効率いい

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:49:13

    大剣使い僕、火力では溜め連携真溜め装備のほうが勝ってるとはわかりつつも傀異相手だと体力回復3と血氣3付けた流斬りにする模様。
    回復量とかそういうの以前に溜め斬り連携だと傀異核壊せない……壊せなくない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:51:43

    防御もあるに越したことはないからな
    付けて安心出来るなら問題ないさ

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:57:49

    耐絶って効果効いてるときは実感できないけど、外すと「気絶耐性があれば!」ってなる

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:33:22

    防御は実際に数値がどうとかそういうのじゃなくて「俺は防御を積んでるから滅多なことではやられないぞ!」という精神的余裕を得るためのスキルやぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:37:37

    >>33

    ゴルルナ脚とかいう有能of有能

    サージュ腕も悪くはない

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:39:05

    >>34

    回復量3劫血零距離とかいう最強の回復アクション

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:17:01

    エスピZ腕メルゼ腰ゴルルナ脚で猪になろうぜ
    どんどん下手になっていくぞ!

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:20:13

    防御と回避積んでるとやられ辛くなると体感はある
    火力は低いから時間かかるけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:48:31

    生存に振ろうと何しようと自前のスロだけで頑なに最適解に居座るシルソル胴とかいう闇

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:50:08

    時間かかろうが2乙しようが勝てば勝ちなんだよ
    火力が高くても負けたら負けだからね

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:57:03

    生存が大事なのはその通りなんだけど火力スキルを全く入れてない人と一緒になった時は勘弁してくれ…ってなる

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:59:51

    >>47

    1人でなんでもできるようになってからマルチ行こうや

    マルチはなんでもいいですよ

    お疲れ様でした

    の精神が必要なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:10:48

    火力はさっさと終わらせられるので生存スキル
    生存は雑に殴るためのハードルが下がるので火力スキル
    結局はバランス

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:14:37

    あおもりが即戻ってきたり斬属性俺しかいないのに尻尾斬りチャレンジ成功したり
    そういうマルチはそれはそれで楽しいじゃん?

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:03:48

    スキル環境事態がXX以前とWorld以降で全然違うからな

    昔はピンポイントな耐性スキル以外全然仕事しなかったしそれすら揃えるのが面倒だったし
    そもそも火力上げないと狩猟時間が長すぎてやってられないというかそれ以前に秘薬が枯渇したし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています