ブリーチが昭和の漫画だったらありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:53:08

    ルキアは塔の頂上にとらわれているので各階を守る隊長に勝たねばならない

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:59:03

    序盤は空座高の番長と戦う

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:59:03

    あの頃の一護そいぽんに勝てなそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:00:58

    伝説の斬魄刀とかを探したり
    武器のグレードアップイベントがある

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:02:44

    技名が横文字

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:06:10

    瀞霊帝国
    十三騎士団
    第〇騎士団団長

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:08:44

    14人いる!

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:14:52

    エロシーンの規制が減る

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:20:24

    一話で少年一護が故郷(中世ヨーロッパ風)の村をホロウの群れに滅ぼされる
    ホロウハンターを志す一護

    ――十年後…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:30:25

    理不尽な上あまり効果的ではなさそうなトレーニングをさせられるシーンが出てくる
    例:水中ブリッジ3分間

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:33:22

    刀剣解放第二階層(レスレクシオン・セグンダ・エターパ)ではなくスーパーアランカルとかになる

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:34:08

    大体聖闘士星矢じゃねーかよ!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:37:03

    >>12

    重力や物理法則を無視したポーズで吹き飛ばされるチョコラテ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:37:05

    干支モチーフ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:41:17

    剣術の流派がある
    新しい名前の流派が出るたびに「なに!?その構えは!」とか言って軽い歴史の解説が挟まる(民明書房)

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:42:11

    隠密機動が忍法を使う

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:16:15

    織姫がわきを締めて握った両手をほほの前にもっていって「きゃる~~~ン♡」とかいう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています