- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:55:50
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:57:41
冷静で理性的な奴が斧を??
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:59:26
果たしてグエルと背中を預けあって戦うための近接武器なのか、兄弟同士のぶつかり合いをするための近接武器なのか
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:00:19
キャラクターA専用ディランザってことでプラモは先に発表されてたけど
グエルディランザに似たツノ、ジェタークの機体、ジェターク寮側で専用機持ってそうなキャラでラウダしかいないとは思いつつも
あのクソデカ斧があまりにもイメージに合わなすぎて本当にラウダ専用ディランザなのか確信が持てなかった
君のなんだアレ……ええ…… - 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:01:30
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:01:38
仮に兄さんと戦ったときに武器の技量では勝てないだろうから兄さんの槍捌きもろともにぶったぎれる斧を選択とかなのかな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:01:48
斧のデカさはフラストレーションのデカさで
それをぶん投げた時ビームトーチでやりあう真のファイトスタイルが出てくるとかそういう…? - 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:03:08
理性的に見えて、実は父や兄よりも激しい気性の持ち主…とかだったりするのかな
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:07:25
兄に比べて技量が足らない分を重量で無理やり誤魔化すスタイルなのかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:08:05
斧は権力の象徴
外征にでる将軍が帝から斧を渡され
一時的に帝の保つ権力を分け与えられ、遠征地にで裁判権を保つ
断罪=斧
つまりジェタークのトップに立つ兄さんから斧を貰い
兄さんの敵を全て討つという意思の現れ - 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:09:10
絶対フェルシーのだと思ってたわ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:10:14
でかい斧やけど盾にも出来てるからね
まぁでかすぎない? - 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:16:10
- 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:20:50
意外性はあるけど戦斧の破壊力を活かすには使い処を見極められる判断力や理性が求められるからラウダくんが好んでもおかしくはないかもね
(ラウダくんの実力が不明だけど)
斧を振る時=相手に確実に当てられる時として、そこまでの状況作りにこそ注力しそうだし - 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:36:12
- 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:43:35
- 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:47:46
肩のシールドと斧で上半身防御力高そうな…斧を相手の攻撃を防御するよう使った場合だけど
- 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:45:17
ディランザすげぇ
- 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:20:47
おっきくてスゴイだろう?
スゴイビーム機能やヤスゴイミサイル機能が内蔵された外付けオプションさ - 20二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 06:57:07
- 21二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:16:47
わかる見たいわ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:43:43
あにまんでよく多用されるあの親子のシーンは表情にていてこれは血の繋がりのある親子感あるよね。そんなシーンほしい。
- 23二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:48:33
ノーマルディランザでしょ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:50:42
斧の大回転でシールドみたいにするのが想定内なら攻防一体武器としての採用かもしれない
- 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 03:52:31
デカい実体装備はGNソードみたいに立てに使えるのもいいよね。盾として長持ちするわけじゃないけど。
- 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:35:36
ちゃんとどちらも生き残ってほしい
- 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:26:58
お互い殺し合いしないといいなぁ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 04:15:02
なんでキャラクターAって伏せられてたのか、ってネタバレ防止というより、名前を明かしてたら「5話でラウダが戦うんだ」と期待して見てた人が梯子を外される羽目になるから、ってのが大きいのかな
キャラクターAの状態だと「ラウダ?フェルシー?どっちだろ…戦うのグエルなんだ!?」って感じだからマイナスのショックは少ない - 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:28:50
今回そういうのうまいよね
- 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:31:07
ガンダムハンマーよりわけわからん