人生で一番やりこんだゲームは?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:24:10

    俺はダーククロニクルってやつでさあ…ジオラマ、ゴルフ、収集、発明と一生かかっても終わらないんじゃねえかってくらいに大量の要素があって、ジオラマもいろんな条件を揃えることで変化を起こすから攻略無しだとクリアすら難しかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:27:23

    64のムジュラの仮面かSFCの星のカービィスーパーデラックス
    住民をストーキングして観察したりデータが消える度に100%にしたり楽しかったわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:28:18

    時間だけみるならモンハンFだとおもう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:28:20

    スマブラ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:29:47

    たまごっち2

    やり過ぎて視力がオシャカになった

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:30:59

    バイオ4かも

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:31:00

    >>2

    カービィはオートデリート機能が便利だったよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:31:07

    >>1

    ライドポッド狩りでユリスは武器含め強化しまくれた

    モニカはユリスで狩って交代で

    モンスター変化?あれは、まあどうにも…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:32:05

    >>8

    モンスターに変化するとモンスターと会話できるのがね…そんなことまでしてくると止められないんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:33:46

    >>7

    皮肉が利いてて草

    64のがんばれゴエモンネオ桃山もオートデリートあって便利だったね…

    毎回起動時にハラハラする感覚を楽しめてお得!

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:38:48

    >>8

    スフィーダの腕前よりもライドポッド高速殲滅の腕前の方が上がる

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:38:56

    オンラインなら黒い砂漠
    オフラインならNoita

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:40:17

    これかなステータスの振り直しが出来ないので何向けキャラ作成の為に時間掛けて装備強化の為に地底に潜りを繰り返し何度もやった
    因みに自分は地底人で未だに地下に篭ってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:46:33

    ドラクエ9。暇を持て余す小学生時代にやったもんだからやり込み要素しゃぶり尽くすぐらいプレイしまくった思い出
    人生初ドラクエがこれだったんで、ラスボス倒してようやくスタートぐらいのやり込み要素がシリーズで異例なのが逆に驚いた

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:35:20

    MHP2Gかなぁ…
    ネトゲとかやらないし2000時間やったのはこいつくらい
    次点でMHWの1000時間だし…

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:39:06

    ガンジョン。
    今でもたまに気分を切り替えるのに軽くやる程度には体に染み付いてしまった。
    トロコンがずっーとできなくて隠しキャラまで含めて全解放したはずなのに何が…???と思ってたらまさかの机を穴に落とすをやってないというシンプルなヤツでずっこけた思い出。

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:40:17

    ポケモン6世代
    赤い糸国際孵化ひかるお守りによってハードル下げられたことでまんまと色廃人になった

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:08:26

    プレイ時間で言ったらモンハン4Gだけど、一番やり込んだ感が強いのはシレン2かなぁ
    最高素材にモンスター集めに装備品掛けにずっとやってたわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:09:58

    現在進行形でTeam Fortress 2
    有象無象のFPSゲーが出ても最終的にここへ行き着いてしまう

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:45:23

    バイオハザード6
    ネット上でク.ソゲー扱いされてるけど
    リア友やオンライン野良とかで相当遊んだ
    今でもたまにやるくらい好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:22:44

    ポケモンサファイア
    周りがDSやってる中青春の大半をつぎ込んでモブの台詞や手持ちやら隠しアイテムの場所やらほぼ全部覚えるくらいやりこんだ
    リメイク出た時も予備知識でダウジング無しでアイテム取ったり、「このモブの台詞(下ネタ方向に)変わってる!」とか気付きながら遊べてマジに楽しかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:31:06

    サモンナイトシリーズ1~4、EDフルコンプは「やりこんだ」と言っていいと思うんだ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:35:24

    スレ絵は時限ダンジョンの各フロアに縛りクリアみたいなのがあってな…
    碌に育ってないモンスターで遠距離から延々とブレスを吐き続けてたんじゃ
    さらにフロア制圧後も打数制限付きのゴルフがあって下手な人は何周もするハメになる

    楽しかったなあ〜〜〜

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:36:39

    ガーディアンヒーローズ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:39:42

    モンハンに出会って視力が2から0.01になった
    世界にモンハンしかゲームが無いくらいハマった

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:46:16

    オーバーウォッチ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:26:51

    >>14

    同じく、データ消したくないからカセット今5個ある

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:17:50

    elonaかなぁ…
    プレイ時間が確認できないのが救いだね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:26:04

    世界樹の迷宮Ⅲだな
    初世界樹だったから手探りなのもあって夏休み丸々潰れた

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:40:39

    学生時代なら長期休みと買った時期が被ってシリーズファンって訳でもないのに狂ったようにプレイしてしまったBASARA3
    大人になってからなら始めて色チ埋めとか対戦に手出した剣盾

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:52:26

    ブレイブルーって格ゲー
    自キャラのランキング1位なるくらいやってて生活に影響出てた

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:19:55

    サモンナイト2かな?
    とりあえず男性主人公と女性主人公で召喚獣エンドを全部みたわ。
    攻略サイトで楽々経験値稼げる場所で延々んと経験値貯めこんだなぁ……

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:20:35

    ブレワイ
    マップはもちろん100%にしたしチャレンジも全部
    足跡モードはキモいことになった 
    祠120はともかくコログ900は許さない シーカーセンサーさせてや

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:21:43

    レインボーシックスシージ、fpsでこれだけ狂ったようにやってたわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:21:59

    単純なプレイ時間なら1600時間やったゼノブレイドクロスだがその全てが濃密な体験だったかと言われるとノーだな
    難しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:32:27

    ブラボはバックアップマラソンを繰り返すせいで実際より短く表示され
    elonaはバブル工場等で放置するため実際より長く表示される
    どっちも数千時間遊んだのは間違いない

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:54:23

    トモダチコレクション新生活気がついたら1200時間遊んでたよ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:59:55

    二ノ国漆黒の魔導士 小学生の時これしかソフト持ってなくて一生やってた 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています