娘が化け物に襲われた

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:50:18

    村の子供であった筈なのに恐ろしい事をしました
    娘は心に大きな傷を負いました
    やはりあの化け物は血が穢れているのです
    助けてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:54:16

    化け物はお前の方定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:55:45

    障子くんが底抜けに高潔で聡明な善人でよかったな
    村焼かれててもおかしくないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:04:44

    うんこが人の親を名乗るな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:04:52

    血祓いとかいう闇文化よ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:06:00

    恐ろしいことしたのも娘の心に傷負わせたのもテメエだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:06:57

    多分、本当に娘や村の事を思っての行動であろうってのが度し難い

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:09:11

    絶句という言葉がここまで似合う状況はねぇよ
    言葉を尽くす価値も意味もないレベルの狂気

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:11:50

    猿が…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:13:08

    民度雛見沢……
    いや惨劇回避できたあたりコイツラの方がやべぇな……

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:14:48

    スレ画キツすぎる
    膝ついて顔庇ってる子供に農具フルスイングって

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:15:12

    >>10

    あのゴミみたいな風土病とダム問題あってあれならクソ田舎ならマシな方、

    コイツら素で子供相手に地面ぐちゃぐちゃにほぐすような鉄の棒をフルスイングしてる

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:16:28

    >>9

    そういうのやめろ

    やってる方も人間だよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:17:01

    後ろの子供泣いてるの多分怖くて泣いてるんだと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:17:13

    どう見てもヴィラン側の悲しい過去エピソード

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:17:27

    黎明期ならともかくある程度進んでる状況でもこれか…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:17:49

    >>10

    頭中世フランスレベルまで後退した奴ら思想が急激な成長に取り残されたど田舎で起こったことだろうからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:18:30

    >>16

    日本昔話みたいな家並みだし、異形を排斥して独立した集落なのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:20:10

    後退してからの進歩が急激過ぎるから交通の便が弱い田舎とかは取り残されるんかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:20:38

    >>15

    ヴィラン堕ちを微塵も感じさせない障子くんのメンタル強すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:22:32

    「村の女の子を助けたら村の大人からリンチに遭った」までが一つの体験なのに
    「女の子を助けられた」ことをたった一つのいい思い出としてる障子くんよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:24:35

    それだけ感謝された事が嬉しかったんだな
    頑張ってくれヒーロー

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:25:41

    >>16

    1,2年前にコロナ罹った人が田舎で嫌がらせ受けたってニュースがあったくらい現実も割と似たようなもんだからしゃーない

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:27:46

    でも俺らが汚え笑顔で女の子に接してたら警察呼ばれてもおかしくないし…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:30:19

    >>24

    障子くんと俺たちを一緒にするのは障子くんに失礼

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:33:19

    >>24

    この場合警察まで連れて行ったにもかかわらず他人にリンチされたみたいなもんやからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:35:52

    >>24

    怪しまれて警察呼ばれるくらいならまだマシ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:36:05

    そう考えると障子君
    この環境でヒーローを志したのも偉いし
    超難関校を突破してるのも偉い
    ホントお前カッコいいよ……

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:46:23

    文明のの光に照らされ易い都会だけとはいえ、個性差別の表向きな撤廃を成し遂げたと思わしい根津校長ってもしかして凄い?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:47:33

    >>16

    ある程度も進んでない時間の止まったド田舎だからこうなんだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:51:28

    >>29

    もちろんめちゃくちゃ凄い

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:16:03

    >>29

    ナイチンゲールみたいな伝記本ありそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:26:18

    >>3

    漫画が漫画から出て行く時にあのフィジカルで村人を人だった肉塊にしてるよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:28:37

    >>33

    >>3

    ヒロアカ世界、こんな風に誕生したヴィランいるんだろうな……

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:29:40

    神視点だからこそ差別は数十年~数百年後なくなっていくだろうなと言えるのであってあの世界の中であんなにいいやつになってるの本当にすごいな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:34:56

    >>29

    見た目が異形の人間ですら差別受けてるのに、ネズミに知性が宿った人外がどんな仕打ちを受けたなんか想像もしたくないが、それを超えて日本一のヒーロー育成機関のトップを務めるまで至ったからヤバい

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:39:50

    期末試験でのヤバげな振る舞いをリカバリーガールが「色々人間に弄ばれてるからこういう時うっかり素が出る」と評してたあたり校長も怒りは忘れてない派だろうしな……

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:41:43

    >>37

    ギャグっぽい感じで流されてるけど、普通に心身共に恐怖が染み付いてるよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:13:09

    世界一かっこいいヒーローになって"次に"良い思い出を
    って今の自分の世代ではなく新しい世代に託すために自らを礎にしようとしてるのヒーローとして精神が完成されすぎてる

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:18:51

    普通の人なら「少女を助けたのに村人から暴力を振るわれた」って世の理不尽を嘆きそうな思い出になりそうなもんだが、障子くんにとっては「この姿で良かったと思える唯一の思い出」だったの根っからの善性の塊だよな
    ほんとに血を引き継いでるとは思えないわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:19:56

    ステインポイント高くない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:22:54

    どれだけ嫌な思いをして、怒りを忘れることができなくても、たった一つの良い思い出に縋りつきながらヒーローやれる強靭すぎるメンタル
    そりゃ常人にはとても真似できないから大半はスピナー信奉する異形暴徒になるわな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:22:57

    >>7

    魔女に捧げるトリックでもあったけど文化の違いは当人に善政や愛情があっても悲劇を産む

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:25:12

    >>41

    自分のことではなく次世代に思い出を託す自己犠牲の鑑だからステインポイントは高いと思うが、ヒーロー社会のお茶を濁すような自己中のステインにこの精神を評価して欲しくない

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:25:20

    >>39

    これをやられた上で、自分達の世代で無くすのは無理だって分かってて、それでも尚前を向くのヒーローとして完成され過ぎだし若干怖いまである。オールマイトやデクに感じるのと同じ感情が……

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:26:53

    既に俺の中だと障子くんは世界一かっこいいヒーローだよ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:27:03

    >>45

    障子くんもナチュラルボーンヒーロータイプだよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:51:30

    障子くん、ミニマリストなところといい侍のような男

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:10:25

    >>48

    顔の造形もよく見ると刃物のような鋭さと冷たさを感じるよな。クールでかっこいいけどさ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:58:42

    A組との良い思い出をいっぱい作っておくれ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:13:46

    こんなんで異形系の個性の持ち主に暴動行うなとか言えないわ
    孤独感感じすぎてみんなとの暴動の一体感欲しさにやると思う
    正しいとか間違ってるとかじゃなくてみんなでワイワイやれること自体少ないから絶対楽しいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:47:46

    障子くんは絶対幸せにならなきゃいけないよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:34:29

    >>51

    まあ攻めきれないよね

    でもその行動が結果的に未来の異形を傷つけることにもなるから「許さない」なんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:46:00

    カッコ良すぎるのに怖いというか理解できないというか
    なんだろうこの感情

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:53:15

    >>54

    畏敬の念ってやつじゃないかな

    常人を超えた高潔さを恐れ敬う気持ち

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:44:35

    怪物や悪魔は人の心の内に潜む

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:07:16

    差別した奴らが生き残ってる世代での差別撤廃は無理だろうな

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:37:48

    これ話してたの寮に入ってからすぐっぽいし
    何ていうかなあ……

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:39:27

    >>58

    共同生活で素顔出すことが増えたから話したりしたのかなあ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:56:53

    >>24

    根本的にはそれと同じではある

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:59:12

    金仮面卿は、民衆たちを大いに嘆いた 
    愚かな民衆が暴徒に変わるのは実に簡単だ
    
愚かな善人共はただ絶対悪がほしいのだから 

    そんなものが社会であるものか

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:02:01

    >>29

    エンデヴァーが確か偉人って言ってた覚えがある

    あのエンデヴァーが!?って正直ビックリした

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:39:31

    なんとなくフルスイングおじさん、フレディ・マーキュリーに見えない?

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:17:32

    >>63

    なんか全体的に影が濃くて濃い顔に見えるよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 08:19:21

    血祓いが風習としてあるってことは、障子くん以前にもこの村に生まれて迫害された異形がいたんだろうな
    その人がどうなったか考えたくない

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:17:54

    >>63

    ・・・・・・・

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:25:20

    >>66

    草、最悪のレディオ・ガガだ……

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:00:21

    >>66

    過激すぎる……

    マイケル・ジャクソンのファン辞めます

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:39:41

    >>18

    日本昔ばなし言われててちょっと笑ってしまったけど、このくらいの集落ならそんな珍しいもんでもない

    家のまばら具合は今も普通にあるレベル

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:43:58

    >>66

    これマジ?ブライアン・メイのファン辞めるわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:47:32

    言うほど田舎は無法地帯でも排外的でもないよ
    都会の方が他人に無関心で冷たい
    両方住んで思うけど

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 15:51:04

    >>71

    まぁ個性社会になったあとの田舎だからそこは

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:57:17

    この世界個性発現で一旦秩序崩壊寸前まで行ってるし、祖父母世代とか混沌の時代を経験しててもおかしくないし
    そんな中で身を守るため、異物に過敏になっててもおかしくないよなあと思うのが悲しい話
    障子くんのエピソードを肯定する訳ではないけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:07:57

    「前進せよ!!」って演説にに対する「これでまた30年退行する」が皮肉が効きすぎてる。
    徒党を組んで暴徒になる理由はわかるけど、結果として当事者以外からすりゃ異形に対する不信感は一層強まっただろうし、障子くんのような高潔な精神を持った先人たちが少しずつ押し進めていた壁を後退させてしまったんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています