- 1二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 16:05:24
- 2二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 16:07:08
- 3二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 16:08:18
- 4二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 16:13:25
- 5二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:20:01
- 6二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:43:18
おやすみシェヘラザードは毎回映画についてかたってるが主題が映画と言っていいのか悩む
- 7二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:46:55
- 8二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:47:54
- 9二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:49:11
サムネの女をとりあえずビンタしたい
- 10二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:50:48
スレ画もう逆にアメコミ原理主義者だろ…
- 11二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:51:08
現実にいないからこそフィクションとして楽しめるわけさね
現実だったらなぁってやついくつもあるけど - 12二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:53:29
- 13二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:54:40
- 14二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:55:08
- 15二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:59:45
- 16二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:59:45
- 17二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:01:06
- 18二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:01:27
タイトル忘れたけどおっさんとJKがレンタルビデオ観る漫画
- 19二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:02:57
本誌でコラボする機会があったらだけど虎杖とデンジの映画談義見てみたい
- 20二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:47:10
本題じゃなくていいんだ
ポロっと映画の名前がでてくすっとくる - 21二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:51:05
- 22二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:53:19
- 23二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:53:41
- 24二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:17:55
怒りのロードショーさ
なんか突然グロい話なかった??
夢落ちなんだけどみんなころされちゃうやつ - 25二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:19:44
学生とかそういうマウント取りたがるしそういう青さを描いたシーンなんじゃね?
- 26二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:30:05
- 27二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:31:43
- 28二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 20:47:00
- 29二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 23:49:01
- 30二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 05:28:06
- 31二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 08:07:00
- 32二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 08:10:53
- 33二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 08:13:27
- 34二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 08:14:04
- 35二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 08:17:13
- 36二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 08:20:15
こうやって抜き出されてるの見ると攻撃的なのが結構多いな
- 37二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 08:24:34
映画雑学モノは解説役が知識量的にヘビー級の厄介オタクにならざるを得ないというか
- 38二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 08:30:18
- 39二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 08:33:24
映画漫画は結局邦キチとキネ子さんしか生き残ってないのか
なんかネガいのばっか残ってる印象・・・
邦キチって結局邦画自体が好きっていうよりクソすぎて笑えるから好き!ってオチだしなぁ - 40二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 08:36:02
その主張が本題じゃなくて、偏見が当たり前にあるような普通の世界での日常を描きたいだけだろう