- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:03:12
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:03:34
いいや、お前が死ぬことになっている
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:04:27
その前にお前を滅ぼしてやるよっ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:04:42
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:05:51
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:05:53
自然保護団体「生物の多様性を守らないのはルール違反スよね」
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:06:25
それがどうした、田んぼの水を浴びてみるか
- 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:06:38
ミヤイリガイよ、お前は人間が一方的に作ったルールに殺されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:08:15
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:08:38
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:12:27
ちゃんとミヤイリガイの慰霊碑を立ててるあたり横暴を超えた横暴なのはわかってやってたんだ
住血吸虫は荼毘に付したよ - 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:13:42
消えろ(日本住血吸虫)
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:14:17
なんでやーっなんで水に触れただけのワシが感染するんじゃあーっ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:14:27
近縁種がまだ東南アジアにいるらしいんだよね
一生近づくつもりはないけど怖くない? - 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:15:14
諸外国「住血吸虫の根絶方法を教えてくれよ」
- 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:15:50
しょうわーっ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:15:52
日本住血吸虫撲滅の為ならルール無用だろ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:15:56
この生き物は何のために生まれてきたの?
- 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:16:00
某溶原性細胞の塊みたく
同情するから死んでくれ枠なんだ
くやしか - 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:19:06
- 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:19:53
- 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:20:04
- 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:22:59
とっても綺麗な貝なのん 持って帰ってオトンに見せるのん
- 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:28:34
- 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:33:32
正直感謝しか無いっスね
現在でも他にいい方法あるかといえば中々見つからないんだ - 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:35:07
- 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:36:33
- 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:37:37
ふぅん環境破壊の功と罪ということか
- 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:38:55
- 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:41:23
でもね俺のこの手のスレでよく聞く「環境保護団体がミヤイリガイの撲滅を非難した」って話のソース見たことないんだよね
沼埋め立てる時に野鳥保護団体が抗議してきたのとごっちゃになってないスか? - 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:41:49
あっ巡りめぐって人間の生活圏にも影響が出たッ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:43:09
例外を超えた例外を見て極論を擦る蛆虫には好感が持てない
- 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:45:11
- 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:49:20
戦争だ全てが戦争に満ちている
生存を賭けた縄張り争いゴングを鳴らせ 試合開始だっ! - 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:52:09
1stガンダムが放送開始した頃辺りまでまだいたんだよね
- 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:59:00
- 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:13:42
結局決め手となったのは排水垂れ流しの環境破壊なのは寄生獣味を感じますね…
- 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:14:29
- 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:15:53
ふうん先人の知恵は侮れないと言うことか
- 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:17:01
う、嘘やろ…そんな漫画みたいなことがあるのか…
- 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:19:33
医者は涙ながらに土下座してお婆ちゃんが死んだ後毎日墓参りを欠かさなかったのホント映画みたいな話なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:20:55
あなたは"ビルサルド"ですか!?
- 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:21:23
私は地方病博士
この冊子を見てる君は選ばれし者
山梨県にいるある貝に気をつけてほしい
名はミヤイリガイ
水中から皮膚に感染する“日本住血吸虫症”を持つ中間宿主だ
もちろんめちゃくちゃ危ない
ミヤイリガイを予防するには徒手空拳では危険だ
水浴びや川遊びは使用禁止
なぜなら万が一にも“地方病”に感染してはならないからだ
なによりも“健康”が大事なんだ
ぶっちゃけこの貝の命なんてどうでもいいんだ
“ちびっこ”さえ生きていればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐ予防しろ
ミヤイリガイを失神KOさせろ
急げっ乗り遅れるな
日本住血吸虫症を撲滅させるんだ
“殺貝・ラッシュ”だ - 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:26:48
人間の執念を感じますね…
- 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:34:47
先帝の無念を晴らすみたいな展開で涙なくしては見れないでしたね…本気でね
- 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:35:44
- 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:39:50
ミヤイリガイ・ヒグマ・スズメバチがあにまんを支える・・・ある意味“最強”だ
- 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:32:43
- 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:25:45
人間がいる範囲で根絶が確認された時期に居なくなった筈のホタルが戻ってきたっていう話があるんだよね
民話的じゃない? - 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:03:55
- 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:27:39
不思議な話もあるもんやのぅ
- 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:37:31
善い悪いではなく人間の方が強かったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ