- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:18:08
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:29:49
唯一現実世界に残ってた菌根の断片もミランダを倒したと共に枯れたので多分もう無理です
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:40:40
あれだけ菌の中に記憶というか記録があって、人間の感情について学べそうな機会があったのに自分かわいそうローズ憎しで全振りしたからクソガキのまま終わったんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:45:18
本当に愛されたかったならイーサンが瀕死になってたときにもう少しマシな背中の後押しでもしてやりゃよかったのにボロクソ罵倒してるからな
その上中に入ってきたローズにも手を出す、そりゃイーサンも「倒す敵」扱いして全力で抑え込みにかかるよ - 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:45:38
イーサンと和解して名誉ウィンターズ家として菌根の中で可愛がってもらえた可能性もあるんだ
身体じゃなくて人格が腐ってるからその可能性を自分から潰したんだ - 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:20:43
まだ子供だからしゃーない、と言いたいとこだが今回は中々のクソムーヴしてたな…シンプルにクソガキ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:27:36
ローズ自身はエヴリンのことをそれなりに理解はしてあげたんだと思うからそれが一つの救いとして捉えてあげな
黒服サングラスにエヴリンって言われてブチギレたのは多分そういうのも背景にある - 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:02:52
つっても『他者』が誰もいないあの世界でもっと人を思いやれるようになれってのも残酷な話じゃねえかなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:03:26
- 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:05:02
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:05:14
- 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:06:50
同情を誘う境遇と容姿だけどそれ以上に性根が邪悪すぎんのよ
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:07:42
そうなったのもミア達の責任が9割だから……
- 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:08:00
- 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:09:57
- 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:10:18
- 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:12:44
- 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:14:03
- 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:14:35
- 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:17:06
- 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:17:33
- 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:17:53
これ
- 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:18:11
それやっちゃうとなんで生かしておかなかったの?といわれるので外道のまま消えてもらう。結局8のイーサンの時も嫌がらせのためにネタバラシしたって事が確定でいいんだよね?
- 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:19:12
エヴリン自体が根っこから腐っているからどうしようも無い
周りの大人が優しく手を差し伸べても、その相手につけ込むから救いようがない - 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:20:53
- 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:24:28
実際に同情誘えてるあたり外見を少女したのは正解だったんだな
- 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:24:39
エヴリンが生まれついての邪悪なら「性根から腐ってるから」ってのも納得できるけど人体実験されて周りの大人達からは「実験体」「化け物」としてしか見られないんじゃそりゃ性格歪むし菌の力なんて手に入れたらその歪みも大きくなるわ
- 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:25:13
- 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:25:41
- 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:25:42
エヴリンもミランダも同情の余地がないわけではないのがミソだと思うわ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:26:09
元が人間なのに生物兵器にされたんすよ……
- 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:27:18
- 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:27:45
エヴリンは本来ミア達に余計なことされてなければ人間として生まれてきたんだぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:28:15
- 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:28:43
まぁそれはミア達が馬鹿すぎるって話なのでだからミア達には罪はありませんって事にはならないんだが
- 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:29:03
- 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:29:40
えっ ミアってマジで糞じゃん
- 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:30:37
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:30:56
- 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:34:44
- 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:35:21
エヴリンを生まれついての化け物と思う人らはローズについてもそう思ってんのかな
- 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:36:25
ミアはともかくイーサンからみたらただの化け物や
というかミア達というかミアはただのコネクションの工作員でエヴリンがああなるまで育てたのは別のコネクションの研究員たちやぞ まぁ護送に加担してる時点で無罪とは言えんのやがな
- 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:36:44
ミランダが菌と胚を提供してこれ作ってねしてコネクションが作ってんだからそもそもの生まれからして真っ当ではない
投薬しなければ満足に生きられない菌の怪物なんだからどれだけ愛を捧げようと彼女は人を信じられないし愛さない - 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:37:58
これがなくて徹頭徹尾モノ扱いだったら虐待児メンタルになるけど害悪にはならなかったかもしれないのが本当にもう
- 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:38:20
生まれついての被害者であり加害者なのが辛いんだよエヴリンは
だからこそ同じ生まれなのに父親と母親に愛されたローズが許せないんだ
でもエヴリンの苦しさと悲しさを分かってあげられるのもローズだけだからこの2人が少しでも心を通じ合わせる所も見たかったのよ - 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:39:15
- 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:39:19
つまりローズも人を信じないし愛さないだろうから殺した方が良いって事っすね
- 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:40:29
- 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:42:05
結局ローズとエヴリンを分けた物って生まれがどうとかじゃなく『愛』なんだな
- 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:42:19
でも愛を与えるには時も人も足りなかったんだ…だから−−この話はここでお終いなんだ
- 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:42:31
- 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:44:03
話が飛躍しすぎだろ……
- 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:44:26
まぁそんな事は万が一にもなかったんだ その可能性があったミランダもこいつエヴァじゃないからしーらねだったし re3の異常ハンターγ偏愛者みたいな研究員がいたら別だったろうけどアレもアレで人に向ける愛じゃないし
- 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:44:29
愛され慣れてないといざ本当に愛されても愛を受け取れなくなるからね、しょうがないね
- 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:44:54
- 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:45:12
- 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:45:37
愛されたいけど
愛されたらされたで相手を利用する
救いがないね - 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:46:31
- 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:47:20
そもそもベイカー家って別にエヴリン愛してた訳じゃなくね……?
- 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:47:26
ローズはちゃんと人を信じられてるんだよなあ
物心ついた時から実験されてるだろうし傍にいたのがママだけなのも一緒
違うのは学校に通って一般生活を送ってたかどうかくらいだけど人間不信になるのは多分ローズの方だけどちゃんと父親からの愛情を受け止められたしね
まあローズは失敗作と違って急速に老いたりしないんやけどなブヘヘ - 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:47:57
- 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:48:06
見事にエヴリンに利用されそうなヤツらがいて草
これは実験成功ですわ - 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:49:09
- 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:49:51
- 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:51:02
- 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:51:11
- 67二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:51:42
事故にあった子供を『心配』はしてたけど自分の子供として愛そうとしてた訳じゃないよなぁ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:51:58
- 69二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:52:15
- 70二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:53:23
同情はするけどそれはそれとして容赦はしない
いいキャラしてるわエヴリン - 71二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:53:25
- 72二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:53:57
まるでエヴリンが理性的に物事を考えられるというような発言はよせ
- 73二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:54:44
- 74二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:55:18
- 75二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:56:01
なんかエヴリンを擁護してミアを落とそうとしてるやついるな ぶっちゃけどっちもクソやぞ
- 76二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:56:14
- 77二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:57:23
- 78二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:57:40
俺もこれだと思ってた
- 79二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:59:00
言葉や姿で人を騙して操る怪物になったものの思考を人間に当てはめて考えるのは騙されに行ってるのと同じじゃないか?みたいな感じだよな
ローズとの違いは危害を加えるか加えないかくらいしかないけどそれが人間側には一番重要っていう
- 80二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:00:09
- 81二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:00:56
これっすわ
- 82二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:01:30
- 83二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:01:55
- 84二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:02:06
ミアを菌空間送りにしてエヴリン係やらせれば解決!
- 85二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:03:14
- 86二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:03:45
7でやらかした事と8でイーサンに悪態ついた事から学んでDLCでローズに協力出来れば和解ルート進めたのよ 兵器としての力でミランダを倒して人を救えた世界なんだからあっこ
一緒になって同じ過ち繰り返してんだからアウト - 87二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:04:13
- 88二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:04:54
- 89二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:05:24
見事に見た目に騙されてるし研究者の思惑は大成功としか言いようがない
- 90二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:05:37
エヴリンの話だけ聞くと寂しがりの女の子に見えるけど客観的には人間みたいな心理で寂しがってるのか寄生先増やしたい本能によるものなのかよくわかりませんよみたいな解釈の幅なんじゃねーの?
- 91二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:05:49
- 92二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:06:53
- 93二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:08:18
- 94二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:08:28
- 95二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:09:08
エヴリンが最期「私は出来そこないなんだ」って嘆いてたのがすべてだよなあ
彼女の望みを叶えてあげられるようなスーパー頑丈マンorウーマンはこの世にいなかったし、エヴリンも望みの叶え方を教えられなかったし学べなかったんだ - 96二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:09:08
- 97二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:10:10
いやあいつら元は人間なんだが……
- 98二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:10:45
バイオ7でカビの化け物になったエヴリンを見た時は普通に悲しくなったよ
- 99二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:10:55
- 100二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:11:40
だから別に罪を許せなんて言ってねーよ
- 101二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:12:32
- 102二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:13:04
- 103二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:14:25
エヴリンがかわいそうだと思う気持ちには共感出来るぜ
救われるべきかに関しては来世でいいご縁があるといいですねって感じです…… - 104二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:14:29
結局生まれ方・育ち方をどうしようもなく間違えた怪物だからどうしようもない(8での行動含めて)
ローズに対するイーサンのような愛を教えてくれる存在が居たら変わったのかもしれないけどそうはならなかった、でしかないんだよな - 105二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:14:56
- 106二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:15:32
よかったなエヴリン
こんなにもお前のことを想ってくれる家族があにまんにいるぞ - 107二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:17:37
エヴリンの鏡がローズなんだから逆に救いがあっちゃいけないと思う
- 108二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:18:46
- 109二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:19:06
頭特異菌の間違いじゃね
そうじゃ...そうじゃ...!!儂のエヴリンもカビ野郎(イーサン)の魔の手に......!!
エヴリンもカビ野郎(イーサン)に殺された!!ベイカー一家とベイカー邸に来た人間十数人ぽっちを特異菌に家族に(感染)しただけなのに血も涙もねえ!!
救いは...エヴリンに救いはねえのか!俺(特異菌)ら このまま死、死んで......ッ
- 110二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:19:27
- 111二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:23:12
- 112二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:23:34
- 113二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:24:24
- 114二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:25:20
- 115二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:26:29
- 116二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:26:38
今回の話ではあくまで中ボスなのにこんだけ語られるのは敵としては大成功だな
それに比べて羽バサバサおばさんの影の薄さよ - 117二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:27:16
不幸な境遇だけなら救いもあって然るべきだと思うがこいつは自身の悪行で相殺済みなんでな
- 118二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:27:54
- 119二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:29:25
まぁ止めようとしたらコイツ敵だな 菌で言うこと聞かせたろになるだろうしね
- 120二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:29:25
研究員やミア達がエヴリンをあんな存在にしたってのも事実なんですが……
- 121二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:29:36
- 122二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:30:06
全員家族にしちゃいましたね・・・
- 123二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:31:15
- 124二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:37:09
いや……エヴリンにはグラスチルドレンという仲間さえいなかったじゃねーか……
- 125二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:37:27
- 126二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:39:32
とりあえず文脈理解してくれ
- 127二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:40:45
エヴリンについてはやっぱり見た目と出力される言葉がややこしいんだよな
カビの塊の姿で「自分に従え」って迫るならここまで同情されてないんじゃないかって気がする - 128二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:42:20
7のエヴリンも8のミランダも自分の望みのために他者を使い潰すという意味では一緒
でもエヴリンが世界への復讐で大惨事起こしたならまだ可哀想と思えるし
逆に娘を取り戻すために望みをかけた兵器も失敗作で、待望の器を手に入れたと思ったら
余命僅かのカビ人間に邪魔されたミランダを可哀想とは思えん - 129二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:42:51
- 130二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:45:50
能力の所為かもしれないから他人を信じきれない、でも愛情が欲しいで延々ループしてるからどうしようもない
他人を信じるように教育されてればかわったのかもしれないけどそんな組織ではないのでどうしようもない
だからまあそうはならかった、で終わっちゃうんだよな
エヴリン以上の能力って言われてるローズがそうならなかったのはまあイーサンが命を賭けて教えてくれたからだろうしね
- 131二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:45:51
少なくともベイカー家はエヴリン自身に優しく接していた
エヴリンが普通に接していれば家族とはいかずとも少なくともそのまま好意的に接してもらえた
そうした中での心の交流が救いとならず相手を害するようならエヴリンはそもそもダメだ
- 132二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:49:54
エヴリンがそれまでの経験でまともな「家族」に触れられたかというなら全然そんなことないからな
ミアやアダムがやっていたのも「そっちの方が都合がいいから」くらいの理由でしかないし、「家族なんだから言う事聞きなさい」とか言われていた可能性もある
結局、10歳の子供には過ぎた力を与えられ、10歳の子供が持つべき人間関係を与えられなかった、そんな話でしかない
- 133二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:52:33
エヴリンも可哀想だとは思うよ
でもだからって「救われなきゃ嫌だ、ダメだ」とはならんよ - 134二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:53:08
結局エヴリンが本当に人間が思うような意味で家族が欲しいと思っていたとしても手段と結果が人を殺すBOWと同じなのでどちらにせよ共存は無理だし終わらせるしかないんだよな
救いというのもあれだがエヴリンの寂しさ含めて終わらせるにはそうするしかない - 135二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:02:17
- 136二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:09:23
「家族が欲しいだけ」から繋がるのが「救ってやってくれ」じゃなくて「止めてくれ」なあたり割と本質だな
- 137二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:17:15
救いはあったらダメだともならんよな
- 138二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:18:16
- 139二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:20:30
- 140二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:23:18
- 141二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:24:41
まぁエヴリンは生まれついての化け物だから同情の余地はない救いなんていらないって言う人間だったらローズにも「いつかこいつは人に危害を加えるかもしれない エヴリンのようになるかもしれない。だって生まれついてのBOWなんだから」とか言って迫害するんじゃない?
- 142二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:25:24
- 143二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:29:39
なんか頭特異菌のガチでおかしいやつが暴れてんな
- 144二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:29:42
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:31:46
ローズも充分化け物側の存在ではあるよ
だから普通になりたくてDLCみたいなことが起こった訳だし - 146二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:33:03
ええ?どれ番号の事よ?
- 147二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:35:18
こんだけ沢山のレスから諭されてるのに全然話が通じない頭エヴリンおもろ
- 148二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:40:46
ヤバいゾンビ犬とかを善意で避難所に連れ込むモブキャラってまさしくこういう人種なんだろうなぁと実感する
- 149二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:42:12
- 150二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:45:41
- 151二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:47:02
キノの旅、オーバーロード、フレイザードでこの世の善悪を学んだキッズの言うことは違うなぁ…w
- 152二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:47:22
- 153二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:50:37
人間に危害をくわえなかったらね。人間に危害をくわたら、駆除か鎮圧されるのは当たり前の事だぞ。フレイザード理論でいったらイーサンが強いやつだった、それだけでしょ
- 154二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:54:33
あーあー…骨太郎と侵略者のマウントスピークしてるだけのクズで善悪学んだキッズは哀れやな
- 155二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:55:53
ローズモバケモノダカラー勢はローズはちゃんと人間として生きたいと思ってるし普段は力を抑えてることも忘れてんのか…?
- 156二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:57:36
大半のレスが善悪じゃなくて実害の話をしてることにも気づかず「ぼくのすきな漫画やラノベで善悪を学んだ方がいいよ!!」は草生える
- 157二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:02:19
エヴリンには知性はあっても理性がないから化け物なんだよな
ローズは知性も理性もしっかりある
というか理性がありすぎる、結構な迫害受けてんのに菌の力でやり返してないみたいだし - 158二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:02:29
- 159二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:03:52
- 160二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:06:13
- 161二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:07:27
いや完全にそういう話だったろ
- 162二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:08:33
そもそもどんな風に生まれたかは本人の人格に多分に影響するとはいえそれ自体で善悪を測りようがないからな
これまでのバイオシリーズでも、生まれは間違いなく人間なのにBOW以上に醜悪な見た目と精神に成り果てた奴なんて売るほどいるし - 163二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:10:44
設定で言うならそれこそ「ローズは人間として生きたい」って設定でこのDLCが始まってんだろ!?
- 164二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:12:03
そうだよなぁ…人間はエヴリン以上に醜悪になれるエヴリン以上に醜悪な存在だからね
- 165二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:12:43
オーバーロードやキノの旅やフレイザードの名言で義務教育を終えたような奴なら頭エヴリンでも仕方ないか…
- 166二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:16:46
ローズが人間になりたいと思ってる(=人間)だからエヴリンとは違うって理屈でもローズとエヴリンは同じ怪物って理屈でも結局エヴリンは人を殺したし共生できないから許されないし救いもないって話なだけなんだよな
- 167二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:16:47
それは流石にエヴリンに失礼なのでは…
- 168二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:19:06
許しと救いは別なんだよなぁ…
- 169二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:19:13
まぁ確かにエヴリンは可哀想だけど救いの手を自分から台無しにしたのもエヴリンだからなぁ 確かに環境のせいでクソガキになった面もあるかもしれんがローズやイーサンが救って上げる義理は無くないか?しかもローズ殺そうとした訳だし敵扱いされても仕方がないでしょ
- 170二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:20:11
スレタイに戻るとエヴリンが救われないのはローズがどうとか生まれがどうとかよりもうそういう生き物だからに帰結する
救いは…一番早いのは多分二次創作だな! - 171二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:20:16
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:22:07
エヴリンは「そのままの自分を愛して貰う」ことを望んでて本編があって
ローズは「愛される自分になる」ことを望んでDLCがある
同じ生まれついてのバケモノでも、この違いがあったらそれは少なくとも「同じバケモノ」ではないと思うがね - 173二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:23:14
少なくとも俺はエヴリンも愛してあげてほしいとか、救われてほしいとか思わないかな
だってあいつ、愛されるために自分を変える努力をしてないじゃん - 174二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:23:55
某配…者がイーサンとローズで泣いて、エヴリンも救われてほしかったって泣いてたけど、それだけは考えが違ったかなって
- 175二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:24:13
エヴリンやミランダの歪んだ愛情(とは似ても似つかないモノ)に対するウインターズ親子の真の愛情の話なんだから
敵役に救いがあったらウインターズ親子は何のために頑張ったのか分からなくなるでしょ - 176二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:28:14
他者を支配して増殖するって本能に後付けの家族って概念がくっついてるだけだぞ
G生物がより適した寄生先を求めて血縁者を狙うようなもん - 177二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:31:17
まあ救いはなくていい派ではあるけどエヴリンのスピンオフや続編の要望とかがどしどし来て「金になるな」って判断されたらなんか公式で救いが描かれるかもしれん
- 178二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:34:07
8でイーサンに言葉攻めの追い打ちかけたりDLCでローズに八つ当たりしたり、現時点では1ミリ足りとも同情できんし救われていいとはまったく思わない
- 179二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:45:14
そもそも要不要の前にエヴリンに救いが与えられるとして何が救いになるんだろうな?
そもそも投薬しないと短命だし家族や愛の概念も人間とは違うっぽいし - 180二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:57:47
もはや肉体すらないしどうしようもない
都合よく転生しました!とかなっても不気味 - 181二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:01:30
エヴリンが「なんでお前が!」ってキレてたけどローズは人間として生きたいと思ってそのために力を抑えたり受け入れてもらおうとしてるのにコイツって人も殺すし悪い事もするけどそんな私を受け入れてよ!ってダダこねてるだけだからそりゃ受け入れられる訳ないやん
- 182二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:10:01
ローズと会った時点で「私も寂しかった一緒に連れてって」くらいしおらしくしてたらまだ良かったけど実際は嫌がらせだもんな
じゃあもうそこでくたばれってなる - 183二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:10:23
結局はファミパンおじさんの止めてくれが全てだと思うよ
どうしようもなく全てを間違えた可哀そうな怪物だからもう止めるしかないんだ
(本人は怨嗟をまき散らすだろうがっていうか実際DLCでまき散らしてたが)
- 184二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:18:23
エヴリンが救われるには本人の価値観を変える必要があるし変わっちゃったら
自分の行いを後悔して自殺したくなるかもしれない、でもその先にしか救いは無い - 185二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:25:01
ただそうすると価値観が変わって人間の倫理観を手に入れたエヴリンはエヴリンなのか?みたいなキャラクター性のテセウスの船みたいな問題もありそうなんだよな
本当に個人の感覚だから別にそれでいいだろと言われたらまあそれまでなんだが
- 186二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:29:20
エヴリンは熊とかライオンと一緒なんだよ
小さい頃から人間と一緒に暮らしていたとしても、その牙と爪はどうあがいても人を傷つける武器でしかないんだ
腹が減ってるときに人間の肉が転がってれば食べずにはいられない
それを可哀想というならもう最初から人として育てたこと自体が間違いだったってこと - 187二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:32:42
そもそも8の時点で肉体はないんだから救いようなんてないんだよ
愛しのミアは菌の感染から抜けてるから会うこともない - 188二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:37:13
- 189二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:37:17
- 190二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:18:16
まぁBSAAひいてはゴリスまでエヴリンは見つけ次第撃ってよし(ぶっ殺せ)な時点で既に人間じゃなくてBOW扱いだし実際シャレにならん被害を出してるから救済なんて生ぬるい話どころじゃないわな
- 191二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:11:19
だってエヴリンは愛を教えられてない、知らないんだからな……
- 192二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:12:33
俺はむしろそんな事すらエヴリンに教えてくれる存在がいなかったんだな……って悲しくなったシーンだなぁそこ……
- 193二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:14:05
- 194二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:15:12
- 195二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:16:00
エヴリンはなりたくてあんな化け物になった訳じゃないって前提がすっぽり抜け落ちてる人多いな
- 196二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:17:32
- 197二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:17:41
俺もシャドウオブローズプレイしたらエヴリンがより可哀想になったけどなぁ……
エヴリンがやった所業は許される事じゃないけど「選択したのはエヴリン自身!エヴリンの自己責任!!」みたいな理屈はちょっと厳しすぎるでしょ… - 198二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:18:09
- 199二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:18:46
- 200二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:18:49
たとえ世界が許さなくてもそれでも俺はエヴリンには救われて欲しいよ