スレッタが泣いていた場面だったからよかったものの

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:08:25

    普通に仲のいい会話の途中に割り込んでいたら
    スレッタからの好感度がマイナスを振り切っていたであろうグエルくん

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:09:15

    一旦隠れて酔うすを伺うとかもなく突っ込んで行ってたから最悪の場合取り返しつかなくなってたよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:13:47

    恋は盲目だからね

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:15:43

    このザマですよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:15:54

    このムーブをして「俺は惚れてない」って言い張るの無理ありません?
    何のつもりで突っ込んで行ったんですかね一体・・・

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:17:13

    >>4

    「余計なお世話」ってスレッタが言葉を選んだってことは少なくともスレッタは「いとはわけわからんけどグエルは自分の為に決闘を挑んだ」とは認識してるってことだからね。

    ギリギリセーフだね。

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:17:28

    エランに「何しに来たの?」って言われて言葉に詰まるグエル先輩か

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:25:50

    あなたなんて嫌いです!って言われたらグエルくんどうなっちゃうの〜😭

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:27:18

    >>8

    走り去っていくスレッタを唖然として見つめながら涙がポロリと

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:28:30

    それはそう
    グエルって今でも独善的な部分は変わってないからなんだったら本編より酷いことになる可能性は全然あった
    結果的にエランがやらかした後だったからスレッタ目線でも「なんか急に外野の人が来て私の味方面してるなにこれ……?」とはなりつつも敵意はないんだなってことは認識してる

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:28:46
  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:28:55

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:00:56

    余計なお世話発言見て思ったがスレッタが遠慮せずにストレートにはっきり言える相手はグエルくんだけかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:04:00

    横恋慕とかデートの妨害しようとしたんじゃなくて御三家ないし4ババァを危険視して純粋にタヌキを助けにいったんだと思う

    それはそれとして誤解はされていい

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:04:20

    格下だと思ってるし、デリカシーないし思考回路がさっぱりだけど、根は悪い人間ではないと思ってるからな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:17:40

    実際フェルペトの忠告も含めて4ババァの所に連れ去られるのマジではヤバいという認識をされている可能性はある

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:18:25

    スレッタ視点だとデート成功してても失敗してても意味わからない人だけど
    御三家の中でも倫理的に一番ヤバそうなセレス相手だということを考えるとまあ最悪のケースを想定してこうなるよなっていう

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:29:33

    でも泣いていても、泣いていなくても、物陰でこっそり様子見してるグエル君なら好きになってなかったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています