フツーに聞いてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:31:29

    いきなり関係ないスレでぶっ飛んだ話展開するやつを揶揄するならともかく
    普通の考察とか妄想をこの言葉使って冷やかす人は何がしたいんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:20:15

    実際タツキの作品って、意味わからんどう考えても考えすぎな考察(妄想)する人が出てくるのは事実だけど
    フツーに聞いてくれ厨もかったるい
    単なる荒らしか冷笑系か区別もつかないアホじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:24:23

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:24:36

    たとえばチェンソーマンの場合、「フツーに読んだ」結果パワーやビームの名前の由来が天使だと分かるけど
    「チェンソーは戦争」とか「銃は自由」はフツーとは言えない
    こっちは正確にはフツーだとか異常だとかじゃなくてちゃんと論理的思考して与太言わないようにしろって話だけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:34:05

    考え方って自由のはずだしな
    「フツーに聞いてくれ」ってそれの否定にもなるわけで

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:36:21

    わいわいこんな展開見たいとかささやかな展開予想してるところに「フツーに読めよw」してくる奴も作者の代弁した気になっててブーメランつーかお前もフツーに楽しめ?ってなる

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:36:45

    脚本の人そこまで考えてないと思うよ
    と同じようなもんだよね 冷やかすのは良くないけど「考えすぎじゃない?」みたいな考察見ると正直笑えるのもわかる

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:36:50

    考察とか結構好きなタイプだけどチェンソーマンに限らずワンピとかでも信じられない妄想見たいの出てきて笑っちゃうんだよね
    作者たちを神格化しすぎというか、そこまで考えてないだろって感じで

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:37:54

    交錯させる材料ばら撒いておいて「フツーに聞いてくれ」ってのも虫がいい話だけどね

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:38:02

    「普通の考察・妄想」だと思ってるのは本人だけだからフツーに読んでくれって言われるのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:38:06

    最近話題のBLEACHもそうだよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:38:14

    いわゆる冷笑系だよね
    ひろゆきみたいなもんだよ相手するだけ無駄

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:38:50

    設定の考察は大いに結構だけど、キャラの発言一つ一つを切り取って「これにはこういう意味がね…」って言ってるのは流石に考えすぎだし君の主観やんって思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:39:15

    ああいう考察って冗談半分でやってると思ってたけどこのスレ見るに違うんだな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:42:08

    馬鹿馬鹿しい考察もリアルタイム連載の今しかできない楽しみなんだから押し付けてこない限りほっときゃいいのに
    わざわざ楽しんでる人に水差して少しの展開予想も許さん叩き潰す系は、とんでも考察を盲信して他人に押しつける読者と同じくらいウヘェされてるよっと

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:42:22

    「なんやその考察は…」ってなるのは全然分かるけど「普通に読めよw」はなんて言うか野暮な気がする
    なんでかは分からん、盛り上がってるところに水差してる感かね

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:44:12

    >>14

    そらどっちもあるよ

    ワンピのヒグマみたいに馬鹿馬鹿しいけどこじつけて遊んだり、でも万が一マジできたら面白いよなみたいな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:44:30

    考察するのは別にいいけど考察と違ったらめっちゃ叩いてくるやつもいるからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:46:01

    めっちゃ叩いてる奴だけにフツーに以下略してりゃ可愛いんだけどな
    フツーにわいわいしてるところにフツーにフツーに言ってくる奴がアレ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:46:34

    >>11

    ブリーチは作者が推奨してるからちょっと違う

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:47:15

    >>19

    もう言われてるけどフツーにわいわいしてないからフツーに読んでくれが飛んでくるんだぞ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:48:11

    >>21

    それこそ主観じゃん人のこと言えんで

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:49:10

    >>9

    どういう視点から言ってるんだこいつは

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:49:28

    >>17

    ヒグマ弄りに1%でも真面目な考察としてやってる言葉が混じってたらそれこそ正にフツーではないような…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:49:47

    「フツーに聞いてくれ」は作者にしか言う権利ないんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:50:44

    冷水かけてくるやつはフツーに聞く以前のヤバいやつだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:50:57

    ちょっとでも考察臭かったら絶対フツーに云々のレス着くし単なる荒らしだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:51:31

    >>24

    何事にも100%はないやん

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:51:41

    どっちもどっちでしょ
    チェンソーに限らずネタ考察や二次妄想を公式だと思って騒いでるヤツもいるし
    原作中に提示されてる設定を脚本の人そこまで以下略するヤツもいる

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:52:06

    >>22

    それこそとか言われてもこっちは主観がどうのとか言ってねえんだわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:53:17

    >>27

    それはフツーを言う方が悪いやろ流石に

    間違ってそうな考察とかならともかくちょっとでも考察っぽいだけでってヤバい奴やん

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:53:21

    >>29

    DD論出ちゃったな

    公式だと思ってギャイギャイ騒ぐ連中とスレ立てて考察(妄想)の話してる連中は別に同一とは限らねぇのに

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:53:47

    自分がたつきになったと勘違いした異常者しか利用しない言葉だろ無視しとけ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:55:11

    考察するやつが悪いんじゃなくて影響されすぎる奴らが悪いだけでしょ
    別に儲だけの話ではない
    ヒロアカとかでも思い込みだけでやたら悪意ある読み方してそれ広めようとする奴らがいるし

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:55:20

    >>4

    ガチガチの考察だとして出すならそうかもね

    でもこんな可能性もゼロじゃなくない?こういうのどう?みたいな与太話を楽しむのも自由だしフツーだと思うよ(押しつけない限り)

    気にくわないならなら参加しなければいいだけなのに、他人の与太話は叩き潰さないと気がすまないみたいなのももはやフツーじゃないぜ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:55:56

    >>33

    ケムリクサの監督になってるやん

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:57:56

    というかネットスラングとしての「フツーに〇〇くれ」って元の読み切りでの意味合いと違うよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:57:59

    そもそもこんな可能性も無きにしもあらずだよねとか言い出したら何でもありになるだろ
    そんなんだからフツーに聞いてくれって言われるんだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:59:12

    >>36

    こっちは漫画の背景に「たつき食堂」とか書いてるからセーフ

    逆に言えば向こうがタツキだったことは多分ない

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:59:40

    そもそも作者「フツーに読んでください」じゃなくて読者「フツーに聞いてくれ?これは作者がとんでも考察してる奴に物申したいんだな!よっしゃとんでも考察してる奴片っ端から叩き潰したろ!」だからな…フツーに聞いてくれを叩き棒にしてる奴も鏡見てみろ?案件

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:00:11

    銃は自由はまだタツキが言ってたマキマって言うのはぁ…ママと木をチェンソーで切り倒すキでマキマなんですよ…って言う実際の名前の理由よりはまだまともな考察に聞こえるぜ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:02:19

    たつきはマゾの幼女願望がある変態だから彼の作品も変態なんだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:02:22

    >>41

    「デンジの由来は天使」もあれだわな

    ABARAリスペクト公言してて「ナユタ」まで登場させる作品で駆動電次ではない由来出されても変な感じ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:03:09

    明確に原作で否定材料出てるのにいやでも…って続けてる考察はアホらしいと思う
    冗談めかしてとかIF妄想の事じゃないよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:03:58

    >>31

    だから言うやつは荒らしとして見て放っておけ

    ってこと

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:04:40

    フツーに聞いて欲しいならフツーに話せよ
    告白を歌にして全世界に公開とかフツーじゃねえよ
    やられてもどうすりゃいいんだよってなるわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:05:04
  • 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:05:20

    そもそも作品によってもスタンスが違うだろ
    可能性を否定するのも良くないって制作側が言った作品でそんなこと言うファンいたらそいつの方が悪いし

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:05:22

    トンデモ考察ゴリ押してる人たちとただこれってこうじゃないみたいなスレ立ててる人って必ずしも同一人物じゃなくない?
    荒らし正当化しようとしてんのか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:05:47

    >>45

    最近どのスレでもわりとフツーに厨のほうが忌避されてるよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:06:59

    >>3

    ぶっ飛んで的外れかどうかは原作者にしかわからないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:08:14

    >>50

    話の腰折りまくりの荒らし以外の何者でもないしなぁ

    明かされてない以上そこにどんな意図があるのか考えること自体は別に自由なのにね

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:08:28

    >>35

    フツーに会話してくれ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:08:36

    >>51

    何言ってんだこいつ

    そんなこと言い出したらお前も原作者じゃないんだから作中で描写されてる事以外何も言えんやろアホか

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:10:30

    フツー聞けない奴イライラやん

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:11:23

    フツーに厨は自分もフツーに聞けてないって気づいて

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:12:21

    >>56

    ?????

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:12:40

    『フツーに』は作者だけが言っていいのであって
    読者が他読者の感想だの考察だのに対して使ったらそれはもうやってることがフツーにじゃないし
    なんなら感想考察じゃなくて他読者に対する水差しだから読者視聴者以下だぞ
    フツーじゃないし聞いても読んでもいない

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:12:58

    >>35

    モヤモヤをわざわざ言語化したくないから手短に済ませるけど

    「考察」をこねくり遊びを指す言葉に使わないでほしい

    お前みたいな奴がいるからファンコミュニティにおける妄想とかと考察の区別がつかなくなってるというのは前から分かっていた

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:13:08

    >>56

    何か言いたいなら普通に喋ってくれやマジで

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:13:21

    >>58

    フツーに使わせてくれ

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:14:23

    荒らしでFA?

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:14:44

    妄想と考察の区別も付いてない奴が文句言われて怒っちゃってるって事だろ?

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:16:11

    考察ガ イジは無視するに限るよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:16:13

    妄想としてお出しするならまあ笑えるけど考察なら笑われるし「フツーに聞いてくれ」って言われてもしょうがないのばっかだろこの掲示板にあるの

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:17:10

    >>57>>60

    作者が自らが名言したわけでもなく、作品から読み取った(と本人が勝手に思っている)言葉をさも真実かのように叩き棒にしているわけで、

    それってフツーに厨が言う深読みしてるあたおか考察と何か違うのかね?ってこと

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:18:22

    考察を事実かのように語るなって話でしょ
    そもそもフツーに聞く聴かない以前の問題や

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:21:55

    考察を真実と断定してる人らについては知らんけど、普通にこんな展開あるかな?こういう可能性あるかも?ってキャッキャしてるところに妄想!フツーに!ってのはあたおかやん
    考察押しつけるアイタタと同じくらい押しつけアイタタやん

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:22:15

    スレの内容が妄想か考察か(程度の善し悪し)なんて他人が決めるもんじゃないし みんながみんなそれを事実だと思ってる人ってわけじゃないよね
    荒らしじゃん

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:22:27

    ネタだと思ってたユウコデンジ説をここでガチで言ってた人見かけてたから何も言えねえ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:24:08

    >>70

    ガチで言ってても他人に押しつけたり外れたからって作品叩きしださない限り気にならんわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:27:00

    結局冷やかし正当化したいだけだろ
    他人に押し付けてないんだったら勝手に書いてりゃいいじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:28:10

    これ結局基準がどこにでもあるわけじゃないから主観のバトルにしかならないし不毛よな…しいて言うなら作者しか答えを持ってない

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:28:13

    >>54

    考察とかは予想や推測じゃん

    でもそれをぶっ飛んでると判断して否定するのは「断定」じゃん

    未確定だからこそこんな展開があるかもっていう予想が無数に生まれるのと未確定段階で否定するこの違いわかる?

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:31:26

    >>71

    それはそう


    その上で他人に押し付けてたし作者叩きまでやってた奴がいるから心象は良くない

    デンジ偽物説とか荒らす通り越してスレ爆破まで行ったからめちゃくちゃ迷惑だった


    反動で最近の普通の考察まで言われてたのはやりすぎだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:33:09

    ここまで上がってるフツーに(ryする理由、先っちょからケツまで主観なの笑うわ
    どう正当化しようがマジで純然たる荒らし以外の何者でもねーじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:33:41

    >>74

    お前がフツーに読めって言われてる理由わかったわ

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:33:48

    考察スレあるある
    考察を確定情報のように語るやつ
    考察って前提があって断定してないのに確定情報のように言うなって言ってくるやつ
    どっちも湧くと荒れる

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:33:52

    amabam(やりすぎると臭いだけやぞ)

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:34:06

    妄想が外れて行きすぎた行動に出た奴がいたからって予防のつもりで全ての考察やら妄想やらをする人を煽ってたらその方が行きすぎてるからな

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:37:19

    >>77

    いや74のほうが筋が通ってるよ

    押しつけてくるわけでもないのに過敏すぎる考察アレルギーで普通に楽しんでる人にまで当たるのやめたら

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:37:28

    >>77

    言われたことないぞ

    まーた妄想で断定しちゃったね

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:40:40

    考察であって断定情報じゃないですって一々言わなきゃいけないとは思わんけど断定口調はやめたらええんやないか

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:41:56

    >>74

    まあぶっ飛んでると思うってのは個人の感想やし…

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:44:15

    フツー厨も「こいつは妄想を事実だと思い込んでるカスだから叩き潰していい」っていう妄想に取り憑かれてたというオチ

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:46:11

    >>85

    つーかこのスレ見てる限りそうでしょ

    どいつもコイツも考察と妄想の区別が付かないから言われてもしょうがないって主観マシマシの前提でフツーに厨を肯定してるんだし

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:46:15

    哲学スレ

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:46:35

    ちょっとした妄想やら考察やらを駄弁る場にも出てくるのはな…◯ろゆきに感化された思春期の決め台詞じゃないんだから

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:47:03

    哲学どころか常識云々レベルやろ
    会話の基礎がなってねぇよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:47:06

    >>85

    タツキが好きそうなオチ

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:47:30

    >>90

    フツーにキモい

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:48:20

    >>82

    めっちゃ言われてそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:48:22

    >>88

    コレ

    TPOがなってなさ過ぎてただ単にイタいんだよアレ

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:48:27

    >>91

    耳が痛かったか?スマンな

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:49:34

    自分の妄想否定されたマンがムキになってこんなスレ建てたのか
    しょーもな

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:50:05

    >>92

    言われてないって言ってんのに言われてそうと思うのはもう正直言い方大分失礼だけど話聞いて無いとかそう言うレベルじゃないんよ

    〇〇◯なんよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:50:07

    他より上になりたいから一歩引いて上から物が見えてます風な姿勢を取るし、確率の低そうな考察を遠慮なくディスるという勝率の高いレスバをして勝とうとするし
    なにより『作者の言葉』という最強の武器を振るうことで妙な全能感を得ていそう
    まあ実際は作者の言葉ではなく一作品の中のセリフなんですが

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:50:08

    >>95

    断定しちゃダメじゃん!フツーにスレ読んでくれw

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:51:11

    >>95

    ソレってあなたの妄想ですよね?

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:51:39

    >>95

    めっちゃ反応してて草

    効きすぎやろ

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:54:01

    >>92

    もう明らかやん

    会話出来ないかする気がない荒らしって

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:54:31

    個人の感想を真実のように断定するな!それ作者の意図に反してますから!してる奴が一番他人を個人の感想で断定していたということ?そんなまさか

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:56:00

    >>87

    「常識」の無謬性の担保って難しいよね


    まあこの話題に関しては、妄想の域を出ない考察に意固地になって作品を貶すような連中の害悪さと、他愛もないネタ考察を楽しんでるところに乗り込む連中の害悪さが相互に絡み合って不毛な諍いが起きてる感じだけど

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:56:08

    妄想も考察も※これは個人の感想ですっていうスタンスならどんな風にこじつけても良いし面白いからもっとやれって思うよ
    野○先輩○○説ぐらい無茶苦茶にやっても面白けりゃ問題無い

    絶対に自分の見方は正しいとか他人の考察や妄想をあたかも周知の事実みたいに言い出すのはちょっと落ち着こうねってなるけど

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:56:25

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:58:38

    フツー厨繊細かつ敏感すぎない?赤ちゃんかよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:58:44

    >>104

    問題はソレの区別なく妄想考察全部にフツーに聴いてくれされるのは一般社会的に見ても常識が無いと言わざる負えないレベルなんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:58:54

    でも「フツーに読め聞け観ろ」ってレスが「◯◯という考察や!完璧や!絶対正しい!」ってレスについてたの見たことないゾ

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:00:41

    >>104

    「面白ければ」を基準に入れるとまたややこしくなるから語りたいと思ったらとりあえず語ってみればいいよと思う

    面白くなかったら「つまんね」ってヤジ飛ぶかもしれんけど、そんときに変なキレ方はしないようにねって感じ

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:00:46

    >>107

    細かいかもしれんけど

    「言わざる“を”得ない」だぞ

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:01:49

    >>108

    そもそも考察自体『現状出されてる情報から今後の展開やバックボーンを類推する』って行為だから『絶対正しい』なんて考察した本人が明言しない限りあり得ないんよ

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:01:59

    ニュアンスで普通にわいわい駄弁ってるのわかるやん、わりとあちこちで言われてる展開予想なら※個人の感想です※諸説ありますなんていちいちつけなくてもわかるやん
    ちゃんとつけてください!じゃないとフツーに読んでくださいって噛みつきます!って世界こわ~
    テレビで「※このあとスタッフが食べました」ってわざわざ書かなきゃ噛みついちゃう視聴者レベルだぞ

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:02:02

    この読切としては「意図してない偶然の一致」を取り上げて過剰に持ち上げるのを辞めろって話なのに、何でもかんでも「フツーに聞いてくれ定期」で描写外の意見は一切認めないみたいな連中は本当に懲りないなって思う。つーか読切すらマトモに読んでないんじゃねーの

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:02:06

    >>106

    フツーにが作者の主張だ(と少なくとも思い込んでいる)から絶対勝てる馬みたいなもんだと思って乗っかってるだけなんスよ多分

    これのいいところって自分の感想自体は述べないから負けようがないんスよね

    作者産ってことで攻防一体最強の武器みたいな扱いっスよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:02:10

    >>110

    意味が伝わればセーフ

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:02:35

    そっから信じ込んで外に流す馬鹿がいるから言われてんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:03:27

    >>111

    ですよねぇ!

    いや〜見てみたいなぁ

    このスレで何度か言及されてる「絶対合ってるという主張付きの感想考察」

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:03:48

    よくわかんねーけどそれって作者が明言した設定以外に想像を膨らませるなってことだろ
    それって超つまんねーじゃん

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:05:05

    >>114

    そもそもその作者自体が今から…飛びましゅ…とニコニコに顔出し動画出してたり、編集に黙って自分の妹という設定の裏アカ作ったりしてるタツキの『普通』と俺達の『フツー』がおんなじ物であると言う担保が何処にも無いって言うね

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:05:06

    >>79

    お前は殿堂入りだろ…

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:05:38

    >>117

    ツイあたりにはわりといそうだけどここではそんな断定考察見ないよな

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:05:51

    たかが漫画にガチになるなよ

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:06:27

    >>116

    ソレは信じた馬鹿の問題であって考察した奴の責任じゃねぇだろ

    大丈夫かお前の責任問題の定義

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:06:37

    >>116

    みんながみんなそうじゃないよね、でもありとあらゆるスレにフツーに厨湧くよねってもうこのスレに出てるけどね

    というか信じ込んで暴れるアホが居てもそれはそいつの問題だし考察スレ荒らしていい理由にはならんぞ

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:07:19

    >>98

    効いてて草

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:07:30

    >>116

    ソレは考察スレを荒らす理由にはならないんだが?

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:07:41

    >>122

    苦しいか?もうやめようよ

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:07:44

    きっしょ

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:08:09

    >>122

    たかがレスバにマジになんなよ

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:08:35

    >>125

    反応してて草

    効きすぎでしょ

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:09:05

    フツー厨くんテンプレ煽りの語彙以外失っちゃったからもう終いか
    元から定型で荒らすしか能がねーけど

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:09:20

    >>119

    こはるちゃんは反則やろ……!

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:09:49

    フツーに厨が正体現してきて草

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:10:25

    ここの描写は〜とか解釈が〜みたいなそれ願望やらバイアス掛かってないか?みたいなレスはたまに見るがいちいち突っ込むほどでもない

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:10:39

    ここまでフツーにフツーに言われてるけどさ
    そもそもチェンソーマンはフツーの漫画だったか?

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:10:47
    なんかフツー厨とかいうよく分からん架空の言葉を作り出してキャッキャしてる頭の病気抱えてる人居るな くだらねぇ!
    お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com
  • 137二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:11:03

    ぼくの煽りであいつは顔を真っ赤にしているという妄想に縋っておられるな

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:12:25

    >>137

    でも顔真っ赤にしてレスバしてる奴がいるのは事実なんすよ

    しまいにゃ今更お問合せなんてだして効いてないアッピルしてるけど

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:12:29

    ・自分の考察を断定して他人に押しつけてる
    ・色んな可能性を考えて展開予想をわいわい楽しんでる
    せめてこの雰囲気の違いが読み取れるようになってからフツーにって使ってくれ

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:12:40

    >>127

    >>129

    邦キチの漫画ネタだったんだけど伝わらなくてすまんな

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:13:30

    >>138

    こんなスレお問い合わせするのが一番早いわ ところでアッピルってなに?

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:13:38

    >>133

    気持ち悪い考察みたいな断定やめてくれw

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:14:30

    >>140

    その手のネタは言うのは相手に伝わらないと分からないし

    そのネタ知ってても文脈的にはただの煽りにしかみえないんよ

    ネタに見せたいんならせめてもう少しわかりやすく書いて

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:15:23

    >>141

    うせやろ…

    今時の子ってブロントさん知らんのか…?

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:16:47

    >>142

    効きすぎて草

    少なくとも反応するって事は自覚はあるんすよね?

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:16:59

    少なくとも作品を叩き棒にしてものごとを批判をするのは大分恥ずかしい行為だと思うんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:17:09

    >>139

    お前のフツーってなんだよ

    何言ってるかわからん

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:17:27

    考察スレ以外で考察の話出さなきゃ良いよ
    普通に読んでくれ

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:18:00

    >>3

    んなもん見てみないと分からないだろ

    なんでそんなことが分かるんだ?エスパーか?

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:18:01

    >>147

    それがわからないうちはフツーにって使わないほうがよくない?

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:18:02

    もうよい
    レスバスレが100半ばまでくるともうどのレスがどの陣営かわからなくなるんじゃ
    わかったことはフツーに派がファンスレや考察感想スレに踏み込んでくる荒らしということじゃ
    それがわかったというこでそれでよいのじゃ

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:18:09

    >>145

    反応するとか考察大好きそうw

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:18:09

    まぁ気楽に楽しもうや

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:18:49

    >>148

    逆に考察スレにでしゃばらないで欲しいわ連中

    考察中にフツーにされると冷めるんよね

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:19:19

    妄想紛いの考察した挙げ句にこの作品深ええええ作者すげええええとか過剰な持ち上げする奴は正直気持ち悪い

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:19:20

    >>151

    これが言いたかっただけじゃん

    考察厨さんさあ

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:19:34

    >>154

    まぁそれが目的の荒らしだろうし……

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:20:30

    >>156

    荒らしなのは散々言われているんだよね

    スレ読めてる?

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:20:45

    >>147

    横からやけど書いてあるまんまでしょ

    上げた二つの雰囲気の違いがわかる奴がフツーに聴いてくれネタを使えるって

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:21:59

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:22:19

    >>152

    反応する発言=考察好きはちょっと意味わかりませんねぇ


    途中式端折りすぎて頭ポカポカのまんまでレスバしてる様にしか見えんわ

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:22:24

    >>151

    そこでDD論でしめないあたりレスバ続けたいんやね

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:23:15

    >>156

    また断定してる…

    妄想で断定してりゃお前の言う考察厨云々と大差ないだろうに

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:23:32

    考察な成れの果てがダクソのamabamでしょ
    何事もほどほどにやな

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:23:34

    >>162

    しつこいの1人だけだろもう

    効いてるwと考察厨wしか語彙ねぇしレスバにもなってねぇよ

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:24:28

    いつまでやってんだお前ら

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:24:36

    同一人物が荒らしてるの



  • 168二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:24:57

    >>155

    わざわざそのレスに突っかかってレベルするのは同レベルで気持ち悪いしそもそもそうやって屁理屈捏ねて自己正当化してる時点でもっと気持ち悪いわ

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:25:16

    >>155

    まあこれはそう

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:26:02

    >>155

    そうじゃないレスにまでフツーにフツーにって割り込んでくるから煙たがられてるんでしょ

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:26:12

    >>161

    フツーに見てくれ

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:26:33

    >>168

    すまん何言ってるかわからん

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:27:02

    >>171

    フツーに見て意味わからんから言ってんだけど?

    もしかして日本語が不自由系な方かな?

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:27:11

    >>162

    いやまぁどう考えてもどっちもどっちではないし

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:28:18

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:28:30

    このスレも完走するしないに関わらずそのうち消えてしまうんやなぁ…
    悲しいわ

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:28:44

    そろそろDD論擦っていいか?
    なんか互いに会話が低レベルすぎてキツい…
    断定してる!お前こそ!普通に考えろ!の応酬が酷いのなんの

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:29:09

    いやこんなくだらねぇスレさっさと消すに限るわ
    こんなもん末代の恥だわ恥

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:29:45

    >>178

    タツキファンの民度晒しちゃったからね

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:30:20

    >>177

    なんか上からヤレヤレ系で目線で見下してるけど

    このスレに書き込んでる時点で同レベルやで?

    あるいは自覚がない時点でソレ以下かもね

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:30:22

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:30:42

    アニメがクソだとこんな荒れるのか

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:31:07

    >>177

    ならスレ閉じればいいじゃん

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:31:18

    顔真っ赤の妄想考察野郎と荒らししか見てないやろこんなスレ

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:31:28

    消したら同じことの繰り返しや
    残そうや、頼むで

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:31:32

    >>179

    こんなんでタツキファンガーは頭情弱なんてレベルじゃないでしょ

    そこまで行くと◯◯◯なんよそれは

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:31:39

    >>180

    >>183

    そういう所やぞ

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:31:53

    >>184

    鏡見ていってんの?

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:32:08

    どうにかしてDDに持っていきたいフツー厨くん

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:32:17

    >>182

    まだいたんだアニメがクソだって捏造してる奴

    暇なの?

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:32:20

    フツーに陣営はもう>>108の時点で負けてると思うんですけど

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:32:23
  • 193二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:32:52

    民度悪いね本当に

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:32:56

    >>187

    本当の事言われてロクに反論できないんだね

    わかるとも!

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:33:08

    フツー厨は荒らしで終わりなのにズルズルレスバしすぎたな
    それ未満だけど

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:33:31

    反論できないと人格攻撃始めるんだよな

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:33:37

    結局フツーくん負けてて面白いんだ

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:33:37

    >>184

    ほーらまた断定してる

    お前の中の考察厨と何が違うんだかねソレ

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:33:41

    200ならスレ爆破

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:33:42

    レスバした時点で負けだバーカ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています