ほう……カビが生えてますね……!

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:50:39

    どうして冬とはいえカレーをラップもかけず常温で放置したの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:31:44

    カビは目に見えない所にも生えている上にカビ毒は熱で分解出来ないからさっさと捨てろケンゴ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:35:09

    どうしてって…チーズに生えたカビは食べれるやん
    じゃあチーズカレーに生えたカビも食べれるやん

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:36:46

    はーっ、なんか気持ち悪いなぁ

    ウェルシュ菌毒素もりもりカレーを食べたからね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:37:55

    >>3

    もしかしてフグの卵巣糠漬けが食べられるからってフグの糠漬けやるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:39:58

    カビは常温なら何処にでも存在するんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:40:00

    (ラップをかけても嫌気性の菌もいるので)

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:08:09

    ボケーっ
    カレーは傷みやすいから余熱取ったら直ぐに冷蔵庫入れとけって言ったやろうがっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:09:38

    >>8

    ジャ…ガ…イ…モ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています