- 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:58:13
- 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 12:59:59
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:05:59
「アナハイムのやつらガンダム顔にすればなんでも売れると思いやがって(怒)」
- 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:06:35
え、これジムキャノンなの
- 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:11:15
ガンキャノン2でしたごめんなさい
- 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:12:15
このガンダムフェイス滅茶苦茶好きだから立体化してくれないかな‥
- 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:13:19
イオ含めて一年戦争生き残った連中の多くが火力を求めるのホンマ現場の願いって感じ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:16:46
でも装甲が命の保証してくれるの、一年戦争直後くらいまでだよね。
グリプス戦役中盤からとか、被弾即撃墜って感じになってくる。 - 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:19:04
グリプス以降は火力インフレがおかしくなって防御面が追い付かなくなってる気がする。
それで防御面をビームコーティングで補おうとしたらビームコーティングもかなり発達していった - 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:21:27
実弾メインなら重装甲高火力MS。ビームメインなら避けやすいよう運動性メインに据えてもらう。ビームメインの時代ならビームライフルだけで必殺レベルだし
- 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 13:43:00
ちょっとGP02みのある
フェイスエクステリアよね
膝にはGP01みたいなパーツもあるし - 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:05:51
重すぎて当たりまくるのも怖いんで程々に装甲あってスピード出せる機体の方がいいっすね…
- 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:08:21
気高く美しく優雅な振る舞いを身につけるんだ
そうすればエレガニウム合金が助けてくれる