- 1二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 16:48:49
- 2二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 16:50:25
まあスカーレットよりは作りやすいだろうな
スカーレットの場合悪くて2着だから挫折を描きにくい - 3二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 16:56:16
俺も見たいぞ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 16:56:17
牝馬やるならティアラ路線のふわふわした設定固めて欲しい女体化の弊害よな
- 5二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 16:58:31
ウオッカの主人公感もわかるがダスカのライバル感がすごい
虚弱気味だけど出たレースでは必ず圧倒的な強さを見せつけるライバル - 6二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:00:34
ディープスカイくんも最近引退したしウマ娘化出来れば希望はあると思う
- 7二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:07:09
ダービー勝って夢を叶えたけどその後の一年は全く勝てず沈んだまま
でも秋天みたいな激闘をして勝ってそのあと安田連覇ヴィクトリアマイルJC勝つんだから夢がある馬だよなぁ - 8二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:08:10
スピカでどうやって引退を表現するんだ?
- 9二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:10:03
誰が主人公になってもスピカとかリギルとかの設定がガラリと変えられる可能性はありそう