6話アバン

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:09:14

    ファラクト、あれはガンダムだ
    よって決闘は無効、エラン・ケレスは退学、ファラクトは解体する

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:10:04

    エランの前にペイル社を問い詰めろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:11:00

    実際これでファラクトはお咎めなしだったらマジでダブスタクソ親父っていうか
    単純にアーシアン企業嫌いだっただけ疑惑浮上しちゃうから一応詰めてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:12:12

    いや、あれはガンダムではない
    エアリアルをガンダムでないと言ったのは私だ
    私の言うことに二言はない

    みたいな感じで「あれ、もしかしてミオリネにダブスタクソ親父呼ばわりされたの気にしてる…?」
    みたいなデリングが見られる可能性

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:12:34

    >>3

    でもシンセーもスペーシアンなんだよなあ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:19:17

    強化人士は人間ではない。よってGUND-ARMであっても乗り手を危険に晒すこともない
    みたいな判決

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:21:23

    また敗けたのに無効になったらいよいよグエル君壊れちゃう…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:23:52

    ペイル社は明確に力のある企業だし水星の木端企業と同列にはならないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:25:20

    >>6

    エランくんが曇りそうなやつ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:30:02

    そもそもエアリアルの件を有耶無耶に出来てしまった時点で…
    ファラクトがガンダムであった所で決闘で誤魔化せば良くなったから何の意味もない

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:34:14

    エアリアルの時はデータストーム有無の話が出てたけど
    ファラクトはデータストーム検出対応出来てんのかね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:36:53

    >>11

    月面を模した戦術区画に大量に舞ったレゴリスの影響でデータストームの検出は不可能です

    とか言い出しそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:36:53

    >>11

    記録されるログに細工とかしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:33:09

    >>10

    エアリアルを有耶無耶にできたのは決定的な証拠がなかったのもあるだろうしファラクトがどうなるかは>>11によるだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:49:55

    流石にオバハンたちも無策で造ったわけでは無いだろうしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています