人間に一番"尽くして"くれそうな悪魔って何が居るかな

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:24:05

    未登場の悪魔の妄想でも良いから語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:24:49

    蚕の悪魔とか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:25:14

    >>2

    かわいい

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:25:56

    >>2

    この短時間でよく思いついたなというか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:26:14

    まんま奉仕の悪魔じゃないか?
    過度な奉仕で人間は死ぬ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:26:40

    >>2

    鶏があの強さだから滅茶苦茶弱そう

    何なら攻撃手段0まである

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:26:46

    堕落の悪魔とかどうよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:27:23

    薬の悪魔

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:27:51

    マキマさんの支配の悪魔としての在り方も人類に尽くしてくれていると言えば尽くしてくれてるもんな
    尽くし方アレだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:27:57

    技術の悪魔

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:28:22

    >>2

    その路線で行くと綿羊もそうかな

    人間に毛を刈ってもらわないとやがて毛に埋もれて病気とかで死んじゃうらしいんよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:28:44

    盲信の悪魔

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:28:50

    >>5

    同じの思いついたけどなるほどそうくるか発想が甘かった

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:29:05

    そういや人間に優しい悪魔は人の形に近いのって公式情報だっけ?考察だっけ?
    だとしたら擬人化される…のか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:29:16

    経済の悪魔かな 人間が発明した概念で人間を最も豊かにして、戦争すら起こすも起こさないも決めてきた

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:29:30

    そりゃーおめーつくしの悪魔だろガハハハ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:29:44

    怠惰の悪魔
    暴食の悪魔
    色欲の悪魔

    ……七つの大罪の悪魔って出てきてないなそういえば

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:29:48

    割と正義の悪魔は近いところにありそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:30:00

    >>6

    人間に育てられる事前提で生きてるから野生では生存できない虫だから絶対弱い

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:31:02

    >>14

    公式やで

    プリンシを信じろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:31:11

    まあ安直に奴隷の悪魔とか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:32:02

    「人に尽くす」「人が恐れる」の共存難しくない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:32:59

    >>22

    「腹減ったなぁ…」

    「もういい!もういいって!やめっ…」

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:33:04

    >>22

    まあその限られた条件内で模索・妄想しようってスレなんで…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:33:09

    >>22

    二面性があればなんとかなるだろ 母なる海と津波どっちも海だろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:33:25

    >>22

    ヤンデレ風味でいいんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:34:43

    >>25

    海の悪魔とか強そうだな……

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:35:09

    まあ暴力の魔人とか言う明らかに恐ろしいのにくっそ優しいやつもおるし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:35:43

    >>2

    契約主が死んだら命が消えそう

    というか出来る事はなんだろうか、最早生存競争のこと考えてない生態のせいでやれること少ないんだよな

    糸吐き出すのと、繭作って防御…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:36:00

    >>8

    人のためになるのと同時に多くの人に恐れられてそうだし何となくわかる気はする

    あと尽くし方が人にとって良いわけでもなさそうなのも何となくわかる

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:36:12

    >>8

    絶対中毒性ある

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:36:45

    >>16

    つくし=土筆=スギナの悪魔であれば容赦なく焼き払いたいかな

    あの難防除雑草め

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:36:48

    >>22

    尽くされてる当事者は依存してて第三者から見たら恐怖しかないってのはよくあると思う

    でちゅねの悪魔とか…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:37:20

    犬の悪魔とか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:37:28

    鏡の悪魔
    契約者と同じ見た目になって嫌なことは解決してくれそう
    なお

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:38:20

    >>34

    犬って狂犬病とか野良犬とか奉仕以外の側面もあるからある程度の強さはありそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:39:51

    >>34

    同時に一人しか契約できないんだろうなって感じはする

    逆に猫は色んな所に顔出してそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:40:07

    >>27

    ジャンプの元同僚では火山の悪魔自然の悪魔人間の悪魔と共に最強格になってたからな……

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:41:54

    >>27

    悪いが「海の幽霊」

    「努力 未来 a beautiful star」

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:42:41

    >>39

    米津ケンシやっぱズリーわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:42:51

    マキマが支配の悪魔だと判明するまで人間の悪魔だと考察してた
    人間が悪魔を倒しまくって結局人間が一番怖いってなれば人間の悪魔が最強になれるから人間に協力しているのかなって

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:43:28

    現実の悪魔とか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:43:47

    >>41

    でもやっぱあの世界だと悪魔が1番怖いよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:44:29

    >>42

    はよ俺に尽くしてくれや

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:45:34

    悪魔に甲斐甲斐しく世話焼かれてぇってなるのは分かる

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:46:07

    >>42

    なんかめちゃくちゃ強そう

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:47:03

    AIの悪魔


    機械の悪魔
    でも銃の悪魔とかチェンソーの悪魔とかがあれなんで、人に尽くすっていうのは機械の前面に出てくることはなさそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:48:44

    物理的な名称の悪魔は名前元の能力が使えるただのモンスター
    抽象的な名称の悪魔は名前元自体にあり方を引っ張られてるって感じがする

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:50:14

    炎の悪魔
    どの神話見ても炎は人間の味方・道具であり続けてるから

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:54:20

    >>49

    これ好きだな

    炎そのものは危険だし人間に恐れられてるから、強さも申し分ないし

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:56:31

    金融の悪魔 破綻する事を恐れられているとも言えるし人を豊かにもさせるし破産させる事もあるから二面性はある

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:58:07

    >>50

    炎とかは闇の悪魔みたいに地獄で死んだ事のない悪魔かも知れない

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 16:58:21

    >>49

    でも根源的恐怖でもありそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:09:12

    発展とか進歩の悪魔は?

    老人の場合が特に顕著だと思うけど発展や進歩(本質的には変化)を怖がることはあるし悪魔になりうる気がする

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:09:57

    >>52

    ニワカか?

    炎の悪魔は亜国セイギ君と契約するんだよなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:10:35

    公害の悪魔とか
    被害も大きいと思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:13:57

    犬の悪魔。せんべいくれなきゃ人間をとって食う

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:14:50

    鶏の悪魔があんなに尽くしてたのにもう忘れられてるケコね…

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:17:46

    >>54

    人間に寄り添ってはくれてないような......

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:55:56

    タバコの悪魔かな
    悪魔も人間が好きで人間も悪魔が好き
    かつデメリットが許容できて恐さも知られてるし

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:10:48

    ロボットの悪魔

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:25:41

    箸の悪魔
    食に関わるし

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:38:09

    母の悪魔

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:43:14

    孤独の悪魔

    めっちゃ「尽くして」くれるけど人間の助けになるとは言ってない

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:31:07

    慈悲の悪魔とか?
    度が過ぎた優しさが恐怖になる事もあるし

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:57:30

    自堕落の悪魔とか楽の悪魔とかか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 00:10:28

    医者の悪魔

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています